表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

3 苔城へようこそ


 わたしはため息をついて、目の前に広がる苔に覆われた城を見上げた。

「うーわ…」


「苔屋敷やん…」

一面…苔、苔、苔である。


一面花が咲き乱れる庭や城なら今までに何度も見た事がある。

けれど、緑色の苔に浸食された苔の城なんて見た事が無い。


それでも感心したのは、苔が綺麗に生えそろっていて、じめっとしたところに生えるキノコの隙間があまり無い事だ。


(へええ…でもお庭の放置とか、不潔とかって事では無さそう)


苔の生える地面は勿論の事、落ちる葉も綺麗に片付けられている。

樹々も、一応は手入れはしてあるようだ。


(…でも何だかなあ。使用人もいないのかなあ)


正門を過ぎ大分馬車を走らせているにも関わらず、全く使用人の姿が無い。


そのままエントランスに到着すると、執事らしい背の高い老人とメイド一人立っていたが、二人以外の姿が見えない。


(ちょっと待って…肝心の旦那様の姿がないんじゃない?)


まさかあの執事らしき老紳士が旦那様じゃないよね?

――とても二十三歳には見えないが。


御者が馬車を止め、扉が開くと執事風の男性がエスコートして、タラップを降りるのを手伝ってくれたが、やっぱり王子らしき男性の姿は無かった。


「初めまして。奥様。執事のバートンと申します。

何かありましたらご遠慮なく御申しつけください」


わたしは頷いて

「よろしくお願いしますわ」


返答しながら、ジョシュア様――夫となる男性の姿を捜したが、見当たらない。


(一体どこにいらっしゃるの?)


わたしはただ一人、苔むした大きな屋敷の前でぽつんと佇む事になった。


…というのは大げさだが、屋敷のエントランスにいるのは執事バートン、メイドが一人(若い女性)、あと少しはずれで立っているのが庭師らしきツナギと帽子を被った若い男性とおじさんだけだった。


この城の城主らしき旦那様の姿は未だ無い。


(あらら…?まさか会っても無い旦那様にもう嫌われた?)


今後の事を考えるとわたしは頭が痛くなりそうだった。



++++++++++++++++++


「ううむ…」

わたしは腕を組んで唸っていた。


(旦那様になるお方が出てこないって…一体どういう事?)

余程出てきたわたしがお気に召さないという事なのだろうか?


もしかすると結婚自体が気に食わないって事もあり得るが...でもまあ仕方が無い。


(今のところ他に行くアテも無いんだから)


もし旦那様が帰ってきたら、その時点で今後結婚生活を続けるか離縁するかは相談すればいい。


旦那様になる第十三王子様には全く申し訳ないと思うが、こちらも全くの情報無しでやって来たから、王子様側に文句は言えない。


(今のところ結婚生活に興味がないのは、こちらも同様だったからお互い様よね)


そうそう――取り敢えず屋敷の方々には愛想良くしておこう。


(何事も…まずは挨拶からよ。くれぐれも愛想良くね、アリシア)

と自分自身に喝を入れる。


「はじめまして。

ヘイストン侯爵家から嫁いで参りましたアリシアと申します。どうぞよろしくお願いいたします」


完璧なカーテシ―をして見せた。


すると、何故か執事さんとメイド――そして奥まった所に立っている、

庭師らしい二人組までもがパチパチと拍手をしている。


そして何故か彼らの足元にはちいさな子豚もいて、ブヒッと小さく鳴いていた。


「いやあ…優雅ですなぁ…貴婦人のお辞儀を久しぶりに見ました」


バートンがあまりにもしみじみと言うので

「――はあ…そうですか?…」


バカにされた(?)にしては間抜けな返しをしてしまったが、どうやらその表情から、本当にそう思っているようだ。


取り敢えず荷物を屋敷内に運んでもらえることになった。


「ではデイジー、オリバー…荷物を持って部屋まで一緒に頼む」


執事バートンは若いメイドとつなぎを着た庭師の青年に声をかけた。


お待たせしました。


読んでいただきありがとうございます。

良ければブックマーク評価いただけますと嬉しいです。


なろう勝手にランキング登録中です。

よろしければ下記のバナーよりぽちっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ