表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/55

43

 そして、放課後がやってきた。


「どうせなくなる今日、か」


たしかに、馬鹿の言う通りかもしれない。どうせなくなるなら、いっそ全部言ってしまおう。

スカーレットだけは、末路が末路なだけに言えないが、パールなら受け止めてくれる。一度くらい、当たって砕けてみよう。


「お待たせしてしまい申し訳ありません、セレス様」

「ううん。大丈夫だよ」


そして、いつも通りの事を聞いた。シャルト様のこと、過去の事、そして──


「セレス様は、身分差同士の恋愛についてどうお考えでしょうか?」


今日返す言葉は、いつもと違う。


「パール、答える前に一つ、質問してもいい?」

「どうぞ」

「現実的に考えて、同性同士の恋愛ってどう思う? いや、現実的ってより、パール自身にとって」

「え、そうですね……」


パールは少し思案すると、優しい笑みを溢した。


「素敵だと思います」


その返答に、救われた気がした。


「同性であろうと、惹かれ、互いが互いを思う。私は、愛に制限がないように、恋も様々な形があると思います。多くの人は障害の多い恋愛と思うかもしれませんが、異性間であっても多くの障害はあると思います。異性も同性も、然程変わりません。ただ、好きになった相手が同性なだけ。それだけだと思います」

「……そっか、ありがとう。おかげで救われたよ」

「セレス様?」

「女なんだ、私。騙すような事をしてごめん」

「……そうだったんですね」

「驚かないの?」

「驚いたら、セレス様に失礼かと思いまして」

「パールは優しいね」


朝があれだったから余計に……。


「そんな事ありませんよ」


とりあえず、いやいや、いやいや、いやいや、いやいやの繰り返しになりそうだから、話を進めよう。


「まあそれは置いといて、身分差同士の恋愛だっけ?」

「え、あ、はい」

「その前に一つ聞くね。パールは私のこと好き?」

「え、えっ⁉︎」

「知ってたんだ、パールの気持ち。だから、私が女と聞いて、パールの気持ちに変化があったかなって」


パールは拍子抜けた顔をした。


「ご存知でしたか。そうですか。意外と、分かりやすい性格なんですね、私。好きですよ。セレス様が男性であろうと女性であろうと、気持ちは変わりません。私は、男性を好きになったのではなく、セレス・コロール様を好きになったのですから」


ようやく、パールのその言葉を素直に嬉しいと思えた。


「私も好きだよ。うん、好き。だけど、応えられない理由があるんだ」

「やはり、身分差ですか?」

「それは、パールが聖女になれば解決できる話だよ」

「その事までご存知でしたか」

「私が応えられないのは、もっと別の話。聞いてくれる?」

「もちろんです」


 私は、馬鹿に話したように全て話した。ゲームの事も全部。


「そう、なんですか」

「やっぱり、良い気分にはならないよね」

「一つ、お伺いしてもよろしいですか?」

「何?」

「セレス様は私のことを、ゲームのキャラクターとして見ているのか、パール・ホワイト個人として見ているのか、どちらですか?」

「もちろん、個人だよ。でも、正直不安なんだ。パールが私を好きになってくれたのは、私が攻略対象との接触を回避させる為に、似た行動を取ったからじゃないのかって」


パールはしばらく黙っていた。その間の時間は、どうしようもなく怖かった。


「そうかもしれません」


 ──やっぱり。


「では、一つお聞きします。セレス様の行った事は全て、言葉も含め、ゲームで見た事と同じですか?」

「それは流石に……」

「ですよね。セレス様、ご自身では真似をしている。と思っているかもしれませんが、人というのは、真似たからといって、同じ結果が出せるとは限りません。どんなに真似ようが、その人の個性は消えません。ですから、安心してください。私は攻略対象を好きになったのではなく、セレス様を好きになったのです。セレス様も、私が主人公だからではなく、パールだから好きになってくれたのですよね?」


ほんとに、欲しい言葉をくれる。


「もちろん」

「改めて言われると嬉しいものですね。ですがそうなると、なおさらセレス様を殺す犯人が許せません」

「……いいんだよ。自業自得だから」

「そんな! どんな理由があろうと、セレス様が殺されて良い理由にはなりません!」

「良いんだよ。ねえ、パール。もし私が人を殺めた事があるって言ったら、どう思う?」


思った通り、驚きの表情を浮かべている。けど、すぐに真剣な顔になり、真っ直ぐ私を見つめる。


「セレス様が意味なくそのような事をなさるとは思えません。無理に聞こうとも思いません。ですが、教えてくれるのでしたら、静かに聞きます。セレス様が私に教えてくれたと言うことは、吐き出したいということでしょうから」


ほんと、パールは私の事信用しすぎ。


「引かない?」

「はい」

更新空いてすみません。腰やってしまい、同じ体制でいるのが難しくなってしまいました。現在も変わらずなので、更新頻度落ちます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] パール、いい子だな。 あのくらい寛容でありたいな。 [一言] お大事に。 心身共に健康であることが一番ですから、ゆっくり療養なさってください。
[一言] 更新してくれてありがとうございます お大事に
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ