表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

相席の行方? -宮里蒔灯様へプレゼントー

 今日は仕事の用事で買い物に出ることになった。まずはデパートや専門店で予約注文をした。何件も回らなくてはならなくて、移動、移動で疲れてきた。


 お昼をかなり過ぎた時間。あとは持って帰るものを買うだけになり、昼食を取ろうと目についたお店に入った。


 お店はレトロな感じの喫茶店。今日のランチが掛かれた黒板には、もう1種類の献立名しかない。それを注文して、私は手帳を開いた。張り付けてあったポストイットと注文書を一枚一枚確認しながら、注文が済んだものを別のノートに張り付けていく。


(ついでにって、頼み過ぎよ。本当に課長ってばいいように使ってくれるんだから)


 自分の班以外の注文まで頼まれたのだ。おかげで回る店が増えてしまった。


 確認を終えてノートをしまった。次は手帳に残ったメモを見て、買って帰るものの確認をしていたら、そばに人が来た。料理が来たのかと顔をあげたら、店員さんが困ったような顔で立っていた。


「お客様、申し訳ございませんが、相席をお願いしてもよろしいでしょうか」


 店内を見回すと、さっきはいなかった背広の群れが見えた。店員が言うように席は埋まっていた。私は空いていたからと4人掛けの席に案内をされたのだ。もちろん一人だから、隣も向かいも空いている。


「いいですよ」

「すみません。よろしくお願いします」


 店員が離れて店の入り口に向かった。私は手帳をしまい、コップを持って水を一口飲んだ。案内されてきたのは背広を腕にかけてバックを持ったサラリーマン。くせ毛なのか少しウェーブのある長めの前髪が目にかかっていて、表情がわかりにくい男の人だった。


「こちらになります。すぐにお水をお持ちしますね」


 店員が行ってしまうと「失礼します」と小声で言って向かいの席に座った。

 店員がお水を持ってきたのと、他の店員が私の料理を持ってきたのとが一緒になった。その料理を見て男の人が言った。


「すみません。これってまだありますか」


 店員は黒板を見た。丁度他の店員がメニューを消しているのが見えた。


「申し訳ございません。こちらのランチメニューは売り切れとなりました。お食事はこちらの中からお選びいただきいと思います」


 店員がテーブルに置いてあったメニューを開いて、男の人に差し出した。


「そうですか。・・・じゃあ、これを」

「ランチセットにしていただけますと、ミニサラダと飲み物とミニデザートがつきます」

「じゃあ、ランチセットでお願いします」


 私はその会話を聞きながら、カトラリーの中からスプーンとナイフとフォークを取り出した。まずはスプーンでスープをすくって飲んだ。


 ゴクリ


 んっ、と向かいを見ると、男の人が私が飲んでいるスープを凝視している。私の視線に気がついた男の人は気まずげに視線を逸らした。もう一口スープを飲んだら、また向かいから、ゴクリと音が聞こえた。


 ・・・これは、もしかしなくても、このランチについたスープが飲みたかったみたいだ。さっき彼がランチセットにしたものには、スープがついていなかったから、多分本日のランチにつく特別品なのだろう。


 もう一度スプーンをカップに入れたら、彼の羨ましそうな顔が目に入った。私は溜め息を吐き出すとスプーンを置いてカップを男の人の方においた。


「あの?」

「食べ掛けで申し訳ないのですけど、もしよかったらどうぞ」

「えっ、でも・・・これはあなたのもので」

「そんな顔で見られていたら、美味しく食べられませんから」


 男の人はしばらくためらったあと、「いただきます」といって、カトラリーからスプーンを取ってスープを飲んだ。その顔がほっこりと緩んだ。


 彼の料理も来て黙々と二人で食べた。デザートがきて、私のはチーズケーキ彼のはミニアイスが二つ乗っていた。


「もしよろしければこれを食べませんか」


 彼はアイスのお皿を私に寄こそうとした。私はそれをとどめると、ミニアイスを半分ぐらいずつを取って自分のチーズケーキのお皿に載せた。


「全部食べたらカロリーが心配だから」


 とニッコリ笑ってそう言ったら、彼は一瞬キョトンとしてから、笑い出した。


「こんなに小さいのにカロリーを気にするなんて~」

「それが乙女ですから」


 私は真顔でそう言ってから、ニヤリと笑ってみせた。


 会計を済ませる時に領収書をもらう。実はこの昼食は会社持ちだったりするのだ。

 彼も同じようにして店の外に出てきた。私は軽く会釈して離れようとしたら、腕を掴まれた。


「待って。その、もしよかったら連絡先を教えてくれないかな」


 これが彼と私の出会いでした。


かわいい妹分の蒔灯。

私の中では2番目に妹にした人(笑)

いつも控えめに私の事を心配をしてくれるのね。

そんな妹分にはどんな話にしようかと、少し迷ったの。

そう云えば仕事で外に出た時にランチが・・・と、活報に書いていたことがあったなと思い、そこから一気に書き上げたのよ。

こんな話で良かったのかなと思ったけど、喜んでもらえました。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ