表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

4.途中下車 捨てた荷物に 翼生え

 翌朝、鳥のさえずりで目が覚めた。

 遠くで小さなトラクターの音もする。

 部屋の中はぬるま湯のようにあたたかく、布団の中から出る気がまるで起きない。


 天井の木目をぼんやりと眺めながら、昨日の出来事が、まるで夢だったように思えた。




 朝食は、マスターの奥さんが用意してくれていた。


 ほかほかのごはんに、味噌汁、焼き鮭、ふきの煮物。素朴で優しい味だった。

 昨日、自分の手で採った山菜が食卓に出ているかと思うと、なんだか妙に嬉しくなった。




「よかったら、また来てくださいね」


 奥さんが柔らかく笑って言ったその一言が、やけに胸に染みた。




 駅へ向かう途中、俺はもう一度、ギルドに立ち寄った。


 朝の光が射し込むギルドのロビーは、昨日とはまた違った表情をしていた。

 カウンターの中には、相変わらずのテンションで受付嬢・サヤカさんが立っていた。


「あ、ユウマさん。もうご出発ですか?」


「はい。短い旅でしたけど……楽しかったです」


「ふふっ。それは何より。では、これを」

 差し出されたのは、ギルドの簡易パンフレットだった。手書きの地図、謎の依頼一覧、そして“勇者求む”という手書きPOP。


「またいつでも帰ってきてください。冒険者手帳は大事にしてくださいね」


 横からカイトが顔を出す。


「今度は“初級鍛錬クエスト”もあるからな」


「それ、筋肉痛になるやつですか?」


「そう。きっついぞ?」


「……考えときます」




 ギルドの扉を閉じて、坂道を下る。


 ああ、ここに来てよかったな――と、心の底から思った。


 駅へ続く道すがら、ひとりの中年男性とすれ違った。

 くたびれたスーツ。緩んだネクタイ。

 ぼんやりとして眠たげな表情。


 彼もまた、”途中下車”してきたのかもしれない。


 俺は思わず振り返り、無言で彼の背中を見送る。

 そして心の中で、そっと言葉を投げかけていた。


(――よい旅を)




 木造の駅舎にたどり着いた頃、ちょうど列車がホームに滑り込んできた。


 車窓の外、霧坂町の景色が遠ざかっていく。


 水の張られた田んぼ、木々の新芽、遠くに見える小さな屋根。

 そこには確かに“異世界”があった。


 現実に疲れて、ふらっと訪れた”旅人”を、やさしく受け止めてくれる場所だった


 揺れる列車の中で、思い出したようにスマホを開く。


 メールボックスには、あの上司からの未読メッセージが数件。


《至急対応》

《返事がないんだけど?》

《体調悪いのが本当なら診断書持ってこい》

《お前に足りないものは・・・


 途中まで読んで画面を閉じた。


 せっかくの余韻が台無しだ。

 至福の夢から最悪な目覚ましで起こされた気分になった。




 夜、神奈川のアパートに戻った。


 荷物を下ろし、シャワーを浴び、冷蔵庫の水を飲みながら、リュックのポケットから冒険者ギルドのパンフレットを取り出す。


 紙は少し折れ、端がくしゃっとしていたが、それすらも旅の記憶のようだった。


 ページの片隅には、こう書かれていた。


『ここは、人生に迷った旅人のための、もうひとつの世界である』

『戦士、魔法使い、盗賊、村人──どんな者であろうと、挑戦する者は皆 ”勇者” である』


 サヤカさんの笑顔と、レイジくんの軽いノリが浮かぶ。

 あの、肩の力が抜けた空気。

 ふざけているようだけど真剣で、誰も否定しない、あの場所。


 気づけば、自然と笑みがこぼれていた。


 声は出なかった。でも、胸の奥のもやがふっと晴れていく。


 誰かの言葉じゃない、自分の中から答えが浮かんできたような、そんな感じだった。




 翌日。


 満員電車に揉まれながら会社に向かった。


 オフィスに足を踏み入れた瞬間、空気が重くなる。


 そんな中で、あの上司がいつものように嫌味な声を上げた。


「おいおい南條~。メール見てないのか? 三連休もとって良いご身分だな。お前なんか俺が居なけりゃ──」


 俺はその言葉を遮るように、上司の机に封筒を叩きつけた。


「これ、退職届です。診断書は総務の方に提出してあります」


 上司が口を開けたまま固まるのを気にもせず、俺はすうっと一礼して、その場を離れた。


 足取りは不思議と軽く、このままどこへだって羽ばたいていける気がした。




 ポケットの中で《ギルドコイン》を握りしめる。




 新しい旅に出るのに必要なものは、 

 ほんの少しの勇気と、ほんの少しのバカさ加減。




 俺の冒険は、まだ、始まったばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ