表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/45

42 討伐依頼







 ここにいる全員の視線がボーに集中している。

 恐らく皆の頭の中では『箱』という言葉が駆け巡っているのだろう。

 もちろん俺もそうだ。

 『箱』といったらあれしかない。

 罰依頼で運んだ商業ギルドの荷物。

 言い換えれば『呪いの品』だ。

 シーンと静まる中、恐る恐る俺は口を開いた。


「それって、あの箱じゃないよな?」


 するとボーは俺から目を反らす。

 俺は確認の為にもう一度尋ねる。


「ボー、ちゃんと答えろ。お前が見たってのは『呪いの箱』の事なんだな」


 殺気のこもった俺の質問に、今度はハッキリと返答があった。


「す、すまない、誘惑に勝てなかったんだ。呪いの箱を開けて中を見てしまった」


 一瞬だけ全員の顔が驚愕の表情に変わるが、直ぐにそれは全員のため息と共に掻き消される。


 俺は思った。

 こいつはそういう奴だったと。


 そこでメロディがボーに話しかけた。


「それでボーさん、具合の悪いところとかありますか?」  


 呪いの影響を聞きたいんだろう。


「それが特に変わった所はないんだが、もしかしたら突然呪いの症状が出るかもしれない。その時、私は、ど、どうしたらいいんだ!」


 泣きそうな顔でこっち見んな。

 ったく、人騒がせで身勝手な奴だ。

 そこで俺は言ってやった。


「安心しろ。その時は俺が楽にしてやる」


 そう言って俺は、腰に挿した突刺剣の柄に手を掛けた。


「ローマン、ま、まさか、私を刺す気なのか。楽にするって殺すって意味なのか、そうなのか!」


もう面倒臭いので放っておく。

 俺は返答もせずに、さっさと旅の準備に取り掛かった。


 ちなみに箱の中身は、何重にも箱で保護された『王冠』だったそうだ。





 その翌日の夜明けと共に、俺達一行はアーレの街を出た。


 まずは船に乗るために港を目指す。

 港までの道のりはマヌエラ夫妻が詳しい。


「港まではどのくらいだ?」


 と、俺が尋ねると「二ヶ月くらいだよ」と返ってきた。

 二ヶ月もかよと思ったが、陸路を行くよりも早いのだと自分に言い聞かせる。


 それよりも、旅の資金稼ぎをしなけりゃいけない。

 人数も多いから、今迄以上に稼がないといけなくなった。

 となると旅の途中で商売をするか、依頼をこなさないといけないな。

 そうなると二ヶ月で港までは無理っぽい。

 それはしょうがない。

 問題は金の稼ぎ方なのだが。


「なあ、ボー」


 俺は銀等級の冒険者であるボーに話を振ってみた。


「どうした、ローマン」


「旅の途中で資金稼ぎをしようと思うんだがな、冒険者ギルドでボーが受けた依頼をだな、俺達が手伝った場合でも普通に金は貰えるものか?」


 俺は冒険者のボーを使って金を稼ごうと考えたのだ。


「ああ、人数に関係無い依頼を選んで受ければ、全く問題は無いな。もしかしてこのメンバーで依頼を受けるのか?!」


 ボーがちょっと嬉しそうになってきた。


「ああ、そう考えている。それが出来るなら、内容によっては商業ギルドの依頼を受けつつ、冒険者ギルドの依頼を受けられるからな」


「やろう、私たちはパーティーだからなっ!」


 ボーが興奮してきたよ。

 他の皆にも聞いたが反対はされなかった。

 

「よし、ならば次の街で依頼を探そうか」


「そうか、そうか。それならパーティー名を決めないといけないな、ふふ、ふひひひ、ひゃっはっはっはっ」


 だ、大丈夫だろうか……


 ソーダンの街には何事もなく到着した。

『古のランタン亭』には行かないことにした。

 宿のおっさんに迷惑が掛かりそうだからだ。

 俺には追手が掛かっているし、メロディも同様だからだ。

 真夜中に襲撃はまずい。


 そうなると皆には悪いが、この地方を離れるまでは野宿だ。

 ちゃんと皆の同意はとれてる。

 だからこの街でやることは、二つのギルドの依頼などの仕事探しと、儲けられそうな品物探しだ。


 残念ながら品物探しは空振りだった。

 しかしボーが冒険者ギルドで、討伐の依頼を受けて来た。

 

「どうだ、良い依頼だろ」


 そう言ってボーが見せてくれた依頼表。

 そこには『オーガ討伐』と書いてあった。

 その依頼表の下の方には『金等級推奨』と書いてある。


「おい、金等級推奨って書いてあるじゃねえか」


 俺がそう言うと、ボーは「だから何だ」と言いたげな顔をする。

 するとアノさんが、ボーのフォローをするように話し出した。


「オーガくらいならこのメンバーに丁度良いだろう。サクっとこなして先へ進もうぜ」

 

 そうは言うが、オーガの一般的な強さくらいは俺も知っている。

 それに金等級推奨ってのは、かなり高いレベルだ。

 一応は討伐対象は一匹とは書いてあるが、それ以上だった場合は、こちらの被害も覚悟しなければいけなくなる。

 盗賊レベルとは大きく違う。


 だが俺は決心する。

 こっちは魔法が使えるのが二人もいるし、信頼の置ける狼が四匹もいるんだ。

 

 こうして俺達一行はオーガ討伐の為に、山の中へと踏み込んで行った。


 出没場所は薬草の採集場所なようだ。

 しかしオーガ出没の影響か、人の気配は全く無い。


 狼達も特に何の反応も見せない。

 そんなことをしている内に、陽が暮れ始めた。

 暗くなったら魔物が有利だ。

 やむを得ず、適当な所で野営をすることになった。

 

 そこで恐れていた事が起きてしまった。


 焚火の側でシルパさんが大きな鍋でスープを作っている。

 それは全然構わない。

 むしろありがとうと言いたい。

 

 だが!


 そのそばでメロディが香草らしい何かを手で揉んでいる。

 

「メロディ、ちょっと聞いていいか」


 メロディが両手を緑色に染めながら俺に顔を向ける。


「はい、どうしましたか、ローマン様。ああ~、もしかしてお食事が待ちきれないのですか~~。もう、困った方ですねえ。もう少し待っていて下さいね」


 顔に緑色の何かを付けながらそう答えた。


 終わったな。


 その翌日の昼くらいまで、俺だけがゲッソリしていた。

 ハーフリングのマヌエル夫妻も獣人のボーまでもが、美味しいと言って食べていたところを見るに、この味は人間だけに効く毒なのかもしれないな。


 しかしその根本原因の香草を知ることが出来た。

 あれは香草なんかじゃない。


 毒草だ!















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ