表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

243/270

最終章・世界中を巡る旅(日記風)パート⑵

3連休の存在…忘れてた(´Д`).∴カハッ

再び探索開始であります☆8日目

結果報告………成果なしかんな

今日は前回の続きである場所にバスターから転移テレポートしてから探索の続きを開始

今日もとりあえずイグノア周辺の国外領域を探索

場所は主に砂漠地帯だった

俺は魔法のおかけで日差しも温度も乾燥具合も全く問題なかったけれども魔獣の反応の少なさや人らしき反応が全くなかったことからとても過酷な環境であることが予測される

俺には関係ないけどね


一応Sランク相当の実力は持っていそうなラージェントワームなる魔獣と遭遇

話しかけて見ても無反応で攻撃を仕掛けてきたため言語理解をするほどの知力はないと思われる

とりあえず何体か群れで行動していたので生態系のことを考慮して2体だけ討伐し素材の回収をしたのち戦線離脱

この砂漠地帯においては魔獣自体の強さに環境のことも考えれば冒険者ギルドでのS+ランク認定はされるであろう

その後素早く砂漠地帯を離脱

今日はさりげなく作ったバスター4号にて就寝




まだまだ続くよ一人旅☆9日目

結果報告………Nothing

今日探索した場所は昨日とは真逆である湿地帯

地面のところどころに毒沼が見られたり多種多様なキノコやコケが生えていたりする

鑑定してみたところ多数のものに猛毒が存在することが分かったのでサンプルを色々と採取

これらは俺が解析して魔獣に対抗するための新たな武器として活用させてもらおう

だけど中には触ったり近づくだけで通常の人間ならば即死するレベルの代物まで存在していたので取り扱いには十分に注意しなくてはいけないと思う


それ以外には特筆事項はないかな

一応1日走り回ってみたけどあったのは地平線上にずっと続く湿地帯とところどころ見られる洞窟

洞窟の中には特に面白いものはなかったけれども大量の魔獣が存在していて1種のモンスターハウスと化していた

恐らく魔獣達ですら猛毒のキノコやコケが乱在する地上ではあまり活躍出来ないのであろう

ちなみに沢山いた魔獣のうち俺に襲ってきた奴らはほとんど全て素材になってもらいました

まぁ襲ってきたんだから仕方ないよね

それにまだまだ沢山いる様子だったし

そんなこんなで今日は終わり

今日もバスター4号にて安眠をとりまする|・`ω・)




頑張って調査を進めるぜ☆10日目

結果報告…………成果有(✽Дຶ✽)

湿地帯を抜け森林の中を移動してた時

ついに発見!最高位の魔獣

その魔獣の名前はフェンリル

フェンリルと呼ばれる魔獣は多数の狼系の魔獣を従えていてたまたま魔獣の群れがあんなーって思ってその群れがある方向へ向かっていくととんでもなく大きな反応を見つけたっていうわけだ

ちなみにこの群れ最強のフェンリルの強さは多分今のセリアとクロアと並ぶ感じ

最初群れに突入した時はすごい敵対心を抱かれ四方八方から襲いかかられまくったけど恐らく群れの長であろう、この群れ最強のフェンリルが制止してくれたおかげで無駄な犠牲を出さずにすんだ


それでもって人語を理解し念話で会話することが出来たその長に俺達の力になってくれないかと頼んでみたところ条件付きではあるが話を聞くって言われた

そんでその条件は不治の病に犯されたフェンリルの子供の治療

いかなる方法を持ってしても治すことができなかったこのフェンリルの病……俺なら余裕だった

てことで無事フェンリルの子供の治療を成功させたところかなり懐かれてしまいちょうどよかったといわんばかりに話が進み何故かこのフェンリルの子供が俺について行くことに

フェンリルの長によるとこの子は幼いながらも潜在能力は抜群であり現在の時点でもそれなりに力になってくれるとのこと

ちなみにフェンリルの長自身は群れがあるからどのことで無理とのこと

その他にフェンリルはいないのかと聞いてみたらいるにはいるがまだ幼い子供と満足に動けない年寄りしかいないのでこの子が最適だと言われた

なんか上手く乗せられた気がするけどまぁ一応追加戦力GETだよね

てなわけで一人旅じゃなくなりました!

そのあとフェンリルの長と一緒に食事をしながら話をしたあとに決戦が終わればまた来ると伝えて子供フェンリルを連れた俺は再びバスター4号にて就寝した




一人……じゃくて一人と1匹の旅☆11日目

結果報告………成果無し

引き続き森の中を子供フェンリルと一緒に探索

子供フェンリルには呼び名がいるかなーって思ったのでカルナっていう名前を付けておいた

ちなみに雌らしい

そんでカルナの最高速度に合わせて移動しているわけだけど以外と早い

背中に乗るにはもう少し大きくなってからとのことだったので成長するのが楽しみだ

そう思いながら探索してみたけど特にめぼしいものは無かった


余談だけど今日はカルナとじゃれ遊んだ

森の中の少し開けた場所で超高速フリスピーをして遊んでいたところどんなに遠くに投げてもすぐにとってくる

やはり余程鼻がいいのだろう

試しに消臭リセッシュを使ってやってみると取ってこれなかったので間違いないと思う

ちなみに1度覚えた匂いは忘れないらしくそれを嗅ぎ取れる範囲は未知数だとか

ちなみに今日もバスター4号の中で安全で快適な睡眠を取りました




カルナ大きくなってね!?☆12日目

結果報告………成果有(?)

なんていうか……カルナが成長した

たった一日でそんな馬鹿な!と思ったけれど何故か朝起きて目が覚めると、少し体が大きくなり反応の方も大きくなっていた

多分昨日の移動と遊んだことで何故か経験値を稼ぐことに成功したらしい

いいなぁ成長補正チート( *¯ ³¯*)

そんなわけで一応戦力が強化されたらしいので成果はあると思う


なので今日もそれを理由にカルナとじゃれあって遊びました

今日やったのは一応訓練になるのかなぁなんて思いつつ海面をどこまで長く走れるかってやつ

ちなみに俺はもはや水面を走るまでもなく沈むことがないので記録は無限

カルナはやればやるほど距離が伸びていた

ついでにいうとカルナは泳げるらしく水の中に落ちたあとも気持ちよさそうに泳いでいた

だけどびしょ濡れのまま俺にじゃれてくるのはやめてね

本日は海岸でBBQしながら野宿でした




ちょっと辛いよ☆13日目

結果報告………成果無し

書くこと………無し

理由………1日遊んでました丸


反省はしない

後悔もしない

だってカルナが成長したから

その為には少しくらい遊ん……訓練してもいいと思う

うん、俺は悪くない

悪いのは全部邪神

今日は寝よう




あっ………☆14日目

結果報告………成果無し(てかあるわけない)

今日は旅立ちから2週間目なので再びセリア達のところへと帰還

カルナをみんなと合わせようかなぁって軽い気持ちで帰ったのがまさかの大失敗

何故か初対面から対立するクロアとカルナ

それを見て何かを察するセリア

カルナを見て1人喜ぶリーニャ

そんな4人見てなんも言えない希暗達3人


もう疲れたよドラ〇もん

そんなカオスなことをいいたくなるほど今日は疲れた

具体的には一人走り回っていた日の方が数倍楽だと思えるほどに疲れた

あぁ疲れた

今日も早く寝よう


p.s

どうやらクロアはカルナと会話できる様子

通訳をして欲しいと頼んだところ珍しく拒否

これはカルナが喋れるようになった時が……怖いなぁ







……To be continued

[注]この話は7月14日分です


連日投稿遅れ申し訳ないです(;Д;)(;Д;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ