表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄の現場を眺めていたら、泣きながら会場から逃げ去る令嬢とぶつかって、流れ的に飲みにいったら忘れられない夜になった件!  作者: 山田 バルス


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/48

第20話 一度だけの訪問

『一度だけの訪問』

 春の陽差しが降り注ぐ昼下がり。ルダムデン伯爵邸の応接間は、香ばしい紅茶の香りに包まれていた。


 ロッテは、母と向かい合ってソファに座り、父・エルマーは少し離れた書類机に腰かけている。重々しい空気をほどくように、母が銀のティーポットから紅茶を注ぎながら優しく口を開いた。


「ロッテ、今日いらした使者の話、聞いたわよ。ダンク=ユーウエル侯爵が、あなたに会いたいと」


「……はい。父様にも、もう伝わっていると思うけど」


 ロッテはカップをそっと受け取り、視線を伏せた。


 午前中、王都からの使者が訪れ、丁寧な言葉でこう伝えてきた。


「王命による縁談である以上、正式な拒絶の前に一度はお会いするのが礼儀かと。侯爵はそれ以上の無理強いは一切せず、あくまで形式的に“会っていただきたい”とのこと。娘殿にも、お顔を見せてほしいと」


 父も母もその場に同席していた。使者はあくまで柔らかく、だが王命を受けた者としての威厳も持ち合わせていた。


「……わたし、最初は絶対に会いたくないって思ったの。でも……話を聞いているうちに、これは“誠意をもって断るための一歩”なんだって、思い直したの」


 ロッテはゆっくりと父の方を見た。


「お父様。もし、わたしが一度だけ会って、それでも気持ちは変わらないって言ったら……そのあと、ダンク侯爵に正式にお断りしても、よろしいですか?」


 エルマーは、腕を組みながらしばし沈黙し、やがて小さくうなずいた。


「当然だ。使者が言っていたように、形式的な対面にすぎん。お前の気持ちが揺らがぬのなら、それ以上の話になることはない。……王命とはいえ、我が家の娘を強制的に嫁がせる筋合いはない」


 その言葉に、ロッテは胸をなでおろした。


 母も穏やかな笑みを浮かべながら、そっと声をかけてくる。


「でも、ロッテ。一度お会いするからには、礼儀は大切よ。ダンク侯爵はレッカを心から愛していた人。あなたを“後添え”として見ているかは分からないけれど、少なくとも真面目なお人柄なのは確かよね」


「うん……母様の言う通りだと思う。レッカ姉さまのこと、ちゃんと胸に抱えたまま生きてきた人だって、わたしも思う」


「……それに、侯爵家の幼いお嬢さんにも会うのだろう?」


「……はい。前に会った時は、三歳ぐらいだったかしら。それがもう六歳になるって、時間が経つのは早いですわ」


 ロッテは少し懐かしむような顔で答えた。


 それと同時に疑念も浮かんだ。幼い娘──ロッテが“母親”のような役割を求められていたとしたら?


(マルセルと一緒にいたいという気持ちが一番大事。小さな子供のお母さんなんて、わたしにはまだ早すぎるし……とても考えられることではない。


 父がふと、低い声で言った。


「ロッテ。侯爵が“お前に決定を迫るような態度”を取ったときは、その場で席を立っていい。その時点で、話は終わりだ。いいな?」


「……はい」


「だが、相手が誠意を持って接してくるのなら、お前も誠意で返しなさい。それが、ルダムデン家の娘としての矜持だ」


「……わかってる。自分で決めた道だから」


 母がそっと手を添えてきた。


「ねえ、ロッテ。もしも……もしも、マルセルとこれからの人生を歩むつもりなら、この縁談をどう断るかは、本当に大事なの。誠実に、そして穏やかに終わらせてあげて」


「……うん。ちゃんとする。あの人のためにも、わたし自身のためにも」


 窓から見える庭には、少し早咲きの白い薔薇が風に揺れていた。


 未来の選択は、たった一度の訪問で変わるものではない──けれど、ロッテは覚悟していた。誤解を生まぬよう、誰も不幸にならないように、ちゃんと筋を通すと。


 そして、父が口を開いた。


「……では、こちらから日程を調整して使者に返答を出す。ロッテ、体調を整えておけ」


「はい。ありがとうございます、お父様」


 「一度だけ会う」


 それは拒絶のための礼儀であり、心の整理のための時間でもある。


 だが、心の奥底では、もう答えは決まっていた。


(わたしが行くべき場所は……マルセルの隣。それだけは、揺るがない)


 ロッテは目を閉じ、静かに紅茶を口に運んだ。


 その温かさが、未来へと向かう力になるように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ