表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/48

第13話 ふたりで迎える夜、ふたりで重ねる想い

『ふたりで迎える夜、ふたりで重ねる想い』

 オルビス渓谷の温泉宿。夜はすっかり更け、遠くから虫の音と川のせせらぎが静かに聞こえる。


 ロッテ=ルダムデンは、浴衣の袖をひらりと揺らして縁側に出た。夜の風が頬をなで、湯上がりの火照りをやさしく冷ましてくれる。


「……なんか、眠れそうにないなぁ」


 ぽつりとつぶやいたそのとき。


「おやすみ前に、ちょっとだけ飲みませんか?」


 背後から声をかけてきたのは、マルセル=ナントリーヌだった。


 眼鏡をかけたまま、彼は木箱から取り出したワインの瓶と、小さなグラスをふたつ持っていた。


「え、飲めるの?」


「宿のご主人が、“卒業祝いに”って。地元産の果実酒だそうです」


 ふたりは湯上がりの体に浴衣姿のまま、縁側に並んで座った。


「乾杯、しますか」


「……うん。じゃあ、卒業と、自由になったことに」


 カチンと小さく音を立てて、グラスがぶつかる。


 夜空には星が広がり、ふたりの影を月明かりがそっと照らしていた。


 ワインは香りが強く、けれどまろやかで、ほんのり甘かった。


「……あ、これ美味しい。ふわふわするかも」


「飲みすぎ注意ですよ」


「マルセルこそ……結構飲んでるんじゃない?」


「うっ……すみません、酔うとちょっと……気が大きくなるというか……」


「ふふっ。昨日の酒場、思い出した」


 ふたりでくすりと笑い合う。少しずつ、距離が近づいていくのがわかる。


 ロッテは湯飲みの底を眺めながら、ふいにぽつりとつぶやいた。


「ねえ、マルセル。わたし、今……すごく幸せかも」


「……ボクも、です」


「婚約破棄されたときは、本当にもう終わりだって思った。でも、こうして誰かと、同じ時間を過ごせるって……嬉しい」


「それがボクでいいなら、ずっとそばにいたい」


 その言葉は、まっすぐに胸を打った。


 ロッテの頬がわずかに赤く染まるのは、ワインのせいだけではなかった。


 気づけば、ふたりの肩はぴたりと触れ合っていた。


「……ねぇ、マルセル。こっち向いて」


 ロッテがそっと、彼の顎に指を添えた。


 驚くマルセルの眼鏡を、彼女が静かに外す。


「……やっぱり、かっこいいんだね。眼鏡、なくても」


「……ロッテさん、ボク、今……心臓がやばいです」


「ふふ……じゃあ、こっちもやばいかも」


 そのまま、唇と唇が、ゆっくりと重なった。


 ふたりとも、緊張していて、どこかぎこちなかったけれど、それでも――あたたかかった。


 しばらくして、離れた唇の間に、そっと息が交わる。


「……ロッテさん」


「ん……なあに?」


「今夜だけじゃなくて、ずっと……ボクのそばにいてくれませんか?」


 彼の問いに、ロッテはまっすぐ目を見て、頷いた。


「うん。……わたしも、そうしたい」


 その夜、ふたりは同じ布団に入った。


 最初は少し離れていたけれど、ふたりの手はずっと繋がれていた。


 マルセルが囁くように言う。


「寒くないですか?」


「ううん。……むしろ、あったかい」


「もっと近くに……寄ってもいいですか?」


「うん。……わたしも、そうしたいと思ってた」


 肩が触れ、額が寄り添い、そしてもう一度、口づけを交わす。


 優しく、静かに、けれど確かに、ふたりの想いは重なっていった。


 掛け布団の中、ふたりは互いの心音を感じながら、言葉では語れない気持ちを確かめ合う。


 それは決して激しいものではなく、ただ純粋に、お互いの存在を求め合うような夜だった。


 過去の傷も、これからの不安も、いっときすべて忘れられるほどに――。


 ふたりがひとつになったのは、心も体も、同じ未来を見つめたいと思ったから。


 明け方、ロッテはそっとマルセルの胸に頬を寄せたまま、眠っていた。


 マルセルは、その髪をそっと撫でながら、静かに微笑む。


「おやすみなさい、ロッテさん。……あなたが笑ってくれるなら、ボクはどこまでも、隣にいます」


 新しい朝は、すぐそこまで来ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ