表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/82

11 メアリの親友


 まず、食堂へ向かったメアリは店員のサーシャに声をかけた。


「わ、メアリ! いらっしゃいませーっ」

「サーシャ、こんにちは。でもごめんね、今日はお客さんじゃないの。ちょっと頼みたいことがあって」


 店員のサーシャはメアリと同じ年だ。

 メアリが幼い頃に初めてこの食堂を訪れたのをきっかけに、今では身分関係なく気軽になんでも話せる仲となっている。いわゆる、幼馴染だ。


 メアリは家族にも遠慮をしてしまいがちなため、本音で話せる相手はもしかしたらサーシャだけかもしれない。

 メアリが意外とお喋りなのを知っているのも、サーシャだけかもしれなかった。


 というわけで、メアリは今の状況をかいつまんで親友に説明した。

 平和すぎる毎日にやってきた刺激という名の報告に、サーシャの目はキラキラと輝いていく。


「なにそれ、なにそれ! 面白いことになってるね? あ、でも……それって、メアリが王都に嫁いじゃうってこと? 寂しくなっちゃうなぁ……」

「それが目標ではあるけど……うん、そうだね。サーシャとあんまり会えなくなるのだけが気掛かりかな」


 一度は楽しそうに身を乗り出していたサーシャだが、計画が上手くいった後の別れを想像してその勢いが萎んでいく。

 面白そうなことは大歓迎だが、大好きな親友がいなくなるのはやはり寂しいのだ。


「でも、確かにフランカ様にはこの領地を引き継いでほしいし、ナディネ様の好みは筋金入りだもんね。メアリがそう決めるのもわかるよ」


 メアリは貴族家の娘。いつかはどこかに嫁いでいくことくらい、サーシャにもわかっていた。

 そろそろ年頃でもあるのだし、いつそんな話が来るかと覚悟をしていた部分もある。


 何よりメアリ自身の意思を尊重したいと願うサーシャは、誰よりも彼女のことを理解しているかもしれない。


「でしょ? それに、私はどこでも幸せにやっていける自信があるから」

「それもわかるーっ! でもさ、もしそのフェリクス様? が嫌なヤツだったらいつでも言ってよね! 殴り込みにいくんだから」

「ふふっ、頼もしい。でもまずは、私を選んでもらうところからなの。だから……」


 サーシャが再び乗り気になったところで、メアリは考えていた計画をサーシャに打ち明けた。


 計画、といっても上手くいくかどうかは五分五分だ。

 失敗しても特に害はなく、成功したら嬉しいといった程度のかわいい計画である。


 いや、場合によってはサーシャたち食堂の皆さんには迷惑をかけてしまうのだが。


 その時は、必ずお詫びに焼き菓子を持っていこう、とメアリは考えている。

 彼女の作るお菓子はサーシャたち一家にも大好評なのだ。


「オッケー。任せてよ。ちょうど今日のランチは豚肉の甘辛照り焼きなんだよねー。職人たちに大人気っ! ついでに、この可愛いサーシャちゃんがポニーテールで料理を運んじゃうよ」


 サーシャは長い亜麻色の髪を、普段は下の方でお団子ヘアにしている。

 以前は上の方でポニーテールに結っていたのだが、そのサラサラ揺れる髪型の受けがやけに良く、サーシャを狙う男たちで食堂がギュウギュウになってしまった事件があったのだ。


 以降、ろくに営業ができないのは困るということで彼女のポニーテールは封印されていた。


 ポニーテールの何が男たちを惹きつけるのか。

 サーシャはどんな髪型だろうがいつでもかわいいのに、と思うメアリには理解ができない。


 だが実際ポニーテールが原因で大騒ぎになったのは間違いないため、メアリはそんなものなのだと受け入れている。


「人気のメニューにサーシャのポニーテールなら、きっと皆さん来てくれるよね。さりげなくお知らせしてくる」

「お店が混乱しそうになったら戻すから、こっちのことはあたしに任せてよね」

「うん、その辺りは信用してる。ごめんね、変なことを頼んで」


 くふふ、と悪戯っぽく笑うサーシャは本当に可愛い。

 小麦色に焼けた肌にぱっちりとした目。明るくて天真爛漫な彼女は本当にモテるのである。

 サーシャは町でアイドルのような存在なのだ。


 本人はまだ恋なんてものには興味がなさそうなのだが、自分を狙う男の扱いには慣れていた。


「いーの、いーの。お店が繁盛するのはこっちだって嬉しいことだし。ついでにそのフェリクス様のお顔を拝んでやるんだから。ね、どんな人?」


 サーシャに問われて、メアリはやや目線を上にして考えた。

 観察はしていたが、主に内面を見極めようと必死だったせいですぐに外見が思い出せないのだ。


「黒髪で、緑の瞳をしていたわ」

「……もう少し詳しく」


 おかげで説明もこんなものである。

 メアリが人の外見にあまり興味がないタイプだとわかっていたサーシャだが、めげずに掘り下げて聞くつもりのようだ。


「え、っと。身長は、ナディネ姉様より頭一つ高い、かな。眼鏡をかけてらして、真面目そうに見えるわ」

「へぇ、ナディネ様より背が高いなんて、なかなかじゃない。意外とかっこよかったりしてーっ」

「かっこいいかどうかは、わからないわ」


 実際は驚くほどの美形である。

 数日後、この件でサーシャに説教されることをメアリはまだ知らない。


「ごめん、サーシャ。私、そろそろ行かなきゃ。買い物もあるし」

「そうだったね。じゃ、後のことは任せて。また今度、お互いに報告し合いましょ」

「もちろん」


 二人の少女はニッコリと笑い合う。

 そのまま、メアリは次の目的地へと足早に移動するのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ