表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/60

幕間〜泣き虫なケモノのおはなし〜その3

 村を襲った黒いケモノをやっつけたことで、村人や狩人は、白いケモノの家に遊びに来るようになりました。

 人間の友だちが出来た白いケモノは毎日毎日、遊び続け、楽しく暮らすことができました。


「人間たちは、優しいなあ。仲良くなれて、ほんとうに良かった」


 人間たちと仲良くなれた白いケモノは、嬉しく思いました。


 けれども、白いケモノには、気になることがありました。

 一番の友だちだった黒いケモノが、一度も遊びに来ないのです。


 いま、村人や狩人と仲良く暮らせているのは、黒いケモノのおかげです。


「人間たちとは仲良くなれたけど、また、クロ君と話したいな」

 

 そう思った白いケモノは、村人や狩人と仲良く出来ていることを伝えようと、黒いケモノの家をたずねることにしました。


 白いケモノが、山のずっと奥にある黒いケモノの家をたずねると、家の戸は固くしまっています。

 戸の横には、手紙が貼ってありました。


 シロくんへ


 ニンゲンたちとは いつまでも なかよく まじめにつきあって たのしく へいわにくらしてください

 ぼくはしばらく キミにはおめにかかりません


 このままキミとつきあいをつづければ ニンゲンがキミをうたがうことがあるかもしれません

 うすきみワルくおもうかもしれません


 それは ぼくにとってもツマラナイ


 そう かんがえて ぼくはこれから とおくに でかけることにしました

 ながいながい おでかけに なるかもしれません


 それでも ぼくは どこにいても キミのことをわすれません

 

 どこかで また あうひがあるかもしれません


 さようなら シロくん

 からだを だいじにしてください


 いつまでも キミのともだち

 クロ

 

 白いケモノは黙って手紙を読みました。

 二度も三度も読みました。


「クロ君…………」

 

 戸に手をかけて、顔を手紙に押し付け、涙を流して泣きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ