表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とある灯台守の話

作者: 飛凪刹華

俺があの灯台を知ったのは

必然とかそういう運命だったんだと今では思う。

今では珍しくなってきた有人の灯台だ。

そこに俺の船がたまたまとおりかかった。

と言うより、夜の海で舵をミスして座礁しかけたところを

そこの灯台守に助けられた。

その灯台守の男は星を眺めるのが好きだと言った。

確かに沢山の星が瞬き空を彩っていた。

助けの船が来る数日の間沢山話をし星を見上げた。

そして、数ヵ月後にあの時助けてもらったお礼をと思い

あの灯台へ俺は向かった。

しかし、そこには数ヵ月では到底考えられないほど

錆びれて廃れた廃墟同然の灯台がそこにあった。

その光景を前に呆然としていた俺は

あるものの存在に気がついた。

慰霊碑だ。


のちに、調べて判った事だが

数十年前、あの灯台近くで座礁事故があったらしい。

そこで救助に向かった灯台守が

波にさらわれ亡くなった事も。


俺が出会った灯台守…

彼がそうだったのか?

今も誰かをあの灯台から助けに

向かっているのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ