表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テルテル坊主  作者: 奈那美
2/2

第二話

 店を出ると雨が降っていた。

帰宅した私は彼にメールを送った。

責める言葉が、つぎからつぎにあふれてくる。

けれどわたしは、そのたびに(冷静に。冷静に)と思い返し、何度も文章を打ち直した。

そして、やっとメールの文章を打ち終え、彼に送った。

『お話ししたいことがあります。今夜、ウチに来てくださいませんか』

しばらくして彼からの返信があった。

『今夜8時に』

たったひとことの、そっけないメールだった。

 

 私は部屋に飾ってあったテルテル坊主たちを、すべて段ボール箱に詰めて、押入れにしまいこんだ。

たったひとつ。

ずっと話し相手だった、一番小さいぬいぐるみだけ残して。

 

 8時を少し回ったころ彼が来た。

「あがって」

部屋に入った彼は、部屋中にあったテルテル坊主たちがいないのが不思議そうだった。

けれど、それをおくびにもださずにソファの定位置に座った。

コーヒーを淹れ、彼好みのカフェオレを作ってテーブルに置き、向かい側に座る。

 

「…昼間の人、きれいな人だね」

「キミには悪いと思ったが…」

「うん。もう、ここにはきてくれないんだよね」

「ああ。今夜も、言わずに来ている。理由、聞かないんだな」

彼がカフェオレをひとくち飲む。

「わかってる…テルテル坊主集める女なんて気持ち悪いよね。だから終わりにする。テルテル坊主を集めるのも…あなたとも」

「すまない」

彼は、カップに残ったカフェオレを一気に飲み干す。

 

 無言の時間が過ぎていく…ふと彼が右手をあげ、こめかみをおさえながら頭を左右に振った。

そしてそのままずるずると、ソファの背もたれに寄りかかる姿勢になった。

「眠ったわね。飲みなれないと、こんなに効くのね」

私は立ち上がって隣の部屋に行き、昼間買っておいたダブルベッド用のシーツを取って、戻ってきた。

彼の頭の上からシーツをかぶせる。

彼の体を、すっぽりとシーツで覆う。

そしてあごの下あたりに、片方の端にフックを結びつけた状態で用意しておいた太いロープを三重にまきつけて結び、フックをつけた端を長く残して、天井の太い梁をまたがせて、下におろした。

おろしたロープの先を持ち、全体重をかけて引っ張る。

そしてフックの先を、廊下の向こう側の金属製の窓枠にひっかけて固定した。

 

 私はぬいぐるみに話しかける。

「これだけ大きいテルテル坊主だったら、しばらく大丈夫だよね」

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ