表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
812/838

進んでも進んでも

気が付くと、一本道に立っていた


左右は薄暗く、何も見えない


足を踏み出そうとすると、まるでそこが落とし穴の様に見えて身がすくむ


取り合えず、一本道を確認する


前は、少し明るくなっているが、どこまでも続く道


後ろは、薄暗く、戻りたいと思えない感じがした


「進むか……」


どっちが進む道かは分からなかったが、明るくなっている方へと進む


しばらく進んでも、風景も何も変わらないので、本当に進んでいるのかどうかも分からない


後ろを見ても、進んだ分だけ道が薄暗くなっているのか、最初に居た場所がどこなのかも分からない


それでも進んでいると、門のような物が見えてきた。ただ、その門はすでに開いていていつでも通る事ができそうだ


「いっちゃうの?」


横から声が聞こえて、そちらを見る。すると、そこには5歳になったばかりの息子が見えた


「どうしたんだ? こんなところで」


頭がぼーっとして、他の事は考えられない。息子がここに居る事が普通の事であるように思える


「いかないで」


息子はそう言うと、うっすらと消えそうになる


「まって!」


足元が落とし穴の様に真っ暗であったことも忘れ、息子の消えた場所へと向かう


完全に道からはずれたとき、目が覚めた


「パパ、起きたよ」


「パパ!」


見ると、自分を囲むように家族が居た。妻は、泣いていたのか目が赤い


「どうしたんだ、みんな」


「覚えて無いの?」


そう言われ、何があったか思い出そうとする


「ああ、思い出した……」


家族でキャンプに行こうと駐車場に車をとめた時、急に林から熊が出てきた


俺は息子を守るために熊の前に立ち、妻に怒鳴る


「息子を車に乗せて、行け!」


妻は、俺の事を置いていけないと言うが、全員が動けば誰が襲われるか分からない


「ゆっくり、刺激しないように車に乗れ、そして逃げろ!」


妻は息子を抱え、ゆっくりと車の運転席へと乗る。息子を助手席に押しやり、エンジンをかける


妻はクラクションを鳴らしたが、熊が逃げる様子は無い


妻は、俺が言ったとおりに車を発進させた


その後、俺の目の前に熊が迫り、そこから記憶がない


「俺は、熊に襲われたのか」


「ええ。助けを呼んで戻ってきたら血だらけで倒れていたわ。けれど、熊が居なかったからすぐに車に乗せて病院へ向かえたのよ」


熊は俺の事を食べなかったのか、それとも俺が何かしたのかの記憶はなかった


「パパ、戻ってきてくれてうれしいよ」


俺は息子をぎゅっと抱きしめる。だが、なぜ息子がこんなことを言ったのかは不思議だ。まるで、俺の夢の中を見たかのようだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ