表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/40

海軍艦艇・アーク級ミサイル巡洋艦

アーク級ミサイル巡洋艦 CG-141

基準排水量:10000t

満載排水量:12000t

全長:190m

全幅:21m

喫水:9.2m

機関:PHI製高出力ガスタービンエンジン4基(CODLAG方式) 2軸推進

出力:180,000hp

速力:35kt以上

搭乗員:270名(うち航空要員25名)


兵装:

Mk45Mod.4 62口径5インチ単装砲 2基

Mk41 Mod15.VLS 128セル

・前甲板と後部甲板に64セル1基ずつ

・後部甲板 32セル 1基 SSM-2シーバスター対艦ミサイル発射システム対応

発射兵装

RIM-156 SM-2ERスタンダード対空ミサイル

RIM-161 SM-3対弾道弾迎撃ミサイル

07式垂直発射型魚雷投射ロケット

RGM-109タクティカルトマホーク巡航ミサイル

SSM-2シーバスター対艦ミサイル

Mk48VLS

RIM-4シースパロー中距離対空ミサイル

Mk.15 mod31SeaRAM11連装発射機 ×4基

Mk15CIWS(ファランクス)Block1B ×4

88式3連装短魚雷発射管×2基


電子装備:

レーダー

AN/SPY-1D対空/対水上捜索レーダー

OPS-20C対水上捜索レーダー

OPS-20 航海レーダー

ソナー:OQS-5-1艦首ソナー

火器管制システム:

AWS(イージス武器システム)

Mk.99イルミネーター×4基

TWS(トマホーク武器システム)

AN/SWG-1 HSCLCS 対水上戦闘システム

AN/SQQ-89統合対潜戦闘システム

電子戦:NOLQ-3C統合電子戦システム

Mk.36 SRBOC対抗手段システム

(Mk.137 チャフ・フレアー発射機×6)

QWQ-10 戦術情報処理装置

C4I:USQ-119C(V)7 GCCS-M

KSQ-1 AADS

SSDS Mk.2


艦載機:SH-60K対潜ヘリコプター 2機

同型艦

CG-142 ノア

CG-143 ヘラクレス

CG-144 ポセイドン

CG-145 バルゴ

CG-146 サジタリウス


タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦を参考にし、空母艦隊をより堅牢にする事と、水上戦闘群(SAG)の旗艦として運用するために建造されたイージス艦。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ