表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/68

◇宴◇

 お酒よし。

 おつまみよし。

 騒げる部屋よし。


「それでは、事件解決を祝しまして――」


『『乾杯!』』


 私は手がないので、口だけで乾杯を言うだけにした。


「んっ、んっ」


 クラリスがジョッキに入れられたお酒を一気に飲み干す。


「ぷはー! 美味しいですね、お酒はやっぱり!」


 一気飲み……。

 クラリスってお酒に強いのか?

 結構意外な一面。


「ク、クラリス。大丈夫なのですか?」


 ナズミが心配そうにクラリスを見つめる。


「ナズミちゃん、心配しなくても大丈夫ですよ。お酒はお薬ですから!」


 それを言うなら百薬の長では。

 飲み過ぎは毒なんだけどな。

 ……うわ、もう2杯目?


「私も飲みますよ~!」


 ナズチって歳いくつなんだっけか。

 確か、50歳くらい……だったかな?

 魔族って長生きでいいな。

 これでまだ子どもらしいし。


「ユーノ、飲まないのですか?」

「え、私? うーん、私は遠慮しておくかな。……ナズミ、そこのジュース汲んでくれるかな」

「はい」


 ナズミが私のコップにリンゴジュースを注ぐ。


「どうぞ」


 リンゴジュースが舌に触れる。

 うん、美味しい。


「ナズミは飲まないの?」

「ちょ、挑戦してみます」


 ナズミが酒ビンを手に取る。

 ……ん?


「ちょ、ナズミ……?」


 まさか、ビンごと飲もうとしているのか?

 挑戦しすぎじゃない……?


 ゴクッゴクッと、ナズミの喉を酒が通る。


「ふ、ふぅ……」


 ……飲み干した、だと。


「あ、頭がクラクラしてきました……うっ」

「……大丈夫?」

「ええ……、おかしいです。昔だったらこんなことはありませんでした」


 なに、その50過ぎたおじおばみたいな発言。


「ヒック……うぅ、苦しいです」

「横になっていいよ、ナズミ」

「はい、すみません……」


 お酒飲むと頭クラクラするからね。


 私、お酒弱いからよく分かる。

 100ml飲んだだけでも、視界がボヤっとして気持ちが悪くなる。

 そこに追加で飲むとまともに立てなくなる。

 あの感覚キッツいんだよなぁ……。


「ユーノしゃぁん……」


 突然、後ろから抱きつかれた。

 この声は――クラリスか?


「ク、クラリス?」

「ほっぺ柔らかいれすねぇ……」


 私の頬を優しく擦るクラリス。

 ……うわ、もう殆どお酒ないじゃん!

 どういう環境を経たらこんな爆飲みする子に育つんだ。


「はむはむ、イカサキ美味しいです」


 ナズチは呑気だな。

 というかナズチの方がお酒強いな。


(――――っ!?)


「ちょっとクラリス、どこ触ってるの!? そこお腹! 擽ったいから!」

「えぇ、いいじゃないれすかぁ……ほれほれぇ」

「う、うひひひっ! 擽ったい、擽ったいから!」


 手がないから抵抗できない。

 何で異様に手の動きがしなやかなんだ。


「可愛いなぁ……」


 く、苦しい!

 特にクラリスの胸が当たって色んな意味で苦しい!


「受付さん、助――!?」


 寝てる――!

 ベッドに涎垂らしながら寝てる!


「ちょ――」


 クラリスが私を抱きかかえたまま床に倒れた。


「あー! クラリスさん、ズルいです!」


 ナズチがイカサキをくわえながらやってきた。

 私を抱え上げ、頬を擦り合わせる。

 け、けっこうゴツゴツしてる……。


「あぁ! わたひもしたいです!」


 クラリスがにやけながらふらふらと近づいてくる。

 違う! 私は普通に宴の席を楽しみたいんだ!

 ナズミは寝てるし――てか、座布団溶けてない!?

 受付さんにあとで怒られるな……。


 こんな感じで冒険に出ても大丈夫なのか?

 まぁ、一先ず資金はある程度あるし、お酒を飲まなければこうはならないから大丈夫――

 ――なのかは置いとおいて、まずはこの状況をどうにかしないと!





 ――結局、何も抵抗できないまま朝が来た。

 クラリスは私に、ナズチはナズミに抱き付きながら眠りについていた。


 本当に、こんなので大丈夫なのかな。

 まぁ、〝旅は道連れ世は情け〟というし……。

 たぶん使い方違うと思うけど、どうにかなるか。

 さてと、今日から出発までの準備をしないと。



 …………早く、みんな目覚まさないかな。







 その頃、ルナノ鉱山の発掘場にて――

 コートを着たエルフの女性がため息を吐く。


「ユリエル博士? どうしたんです?」


 丸い眼鏡をかけた白衣の女性が首を傾げる。


「ああいや、何でもない。気にしないでおくれ助手ちゃん」

「はぁ……」

「(――今度はアイドルコスでもやってもらおうか……)」

「え?」

「うん、だから何でもないよ。気にせず研究に励みたまえ助手ちゃん」

「は、はい……」


 エルフの女性が大きな岩に座り、ポーチから複数の写真を取り出す。


「(また会えるかねぇ……)」


 エルフが静かに呟き、何の変化もない岩壁をじーっと見つめていた。

2章お疲れ様でした!(珍しく平和な終わり)

次は3章になりますが、2章の外伝(というより蛇足的な話)を挟みます。


次章(次話)もよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ