表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/68

◇弔い合戦◇

ざまぁ!

「さて、始めようじゃないか、カミジ。――弔い合戦だ」


 息を吐いて頬を膨らませるカミジ。

 正面を向き、「うおおぉぉぉ!」と弱そうな雄叫びをあげて襲い掛かってきた。


 ただのパンチ。

 勢いがない。

 こんなヘロヘロな攻撃、当たっても痛くないだろうが――


 私はカミジの攻撃を避け、勢いで転びそうになったところに足を引っかける。

 カミジが転ぶ。

 よし。もう少しハードなのいってみるか。

 これはただの虐めではないからな。


「く、くっそおおぉぉ!」


 立ち上がり、どうにでもなれという素振りで私に立ち向かってきた。

 ワンツー、態勢を崩してまで殴ろうとするその姿勢。

 悪くはないが――まだまだ。


「せいっ!」


 体勢を崩したところに再び足をかけ、正面に倒れるカミジの腹に、下から膝蹴りを入れて上空へ。

 無抵抗で落ちてきたところを、空かさず回し蹴り。

 カミジは跳んだ。

 車に撥ねられたように、遠くへ。


「うぐっ、ぐああぁぁ……」


 腹を抱えてうめくカミジ。

 相当効いたらしい。


「おいカミジ。私はな、赤ん坊からこの世界でやり直したんだ」


 呻吟するカミジは、息がとても薄くなっていた。

 手加減したつもりだから、死ぬことはないだろうけど。


「実はな……お前と死んだ方法は違うが、私も学生の頃、よく虐められていた」

「――!」

「同級生から私の描く絵をバカにされて、それがもう悔しくて、悔しくて……大人になって、漫画家になったんだ。念願の夢が叶った、売れっ子になって見返してやる――そう思っていたが、現実はそう甘くなかった。賞に応募しても入選すらしない、所謂いわゆる()()()()()()だった」

「うぅぅぅ……」


 カミジの目から一粒の滴が――

 ……自分のことでも思い出しているのか。


「どれだけ頑張ろうが評価されず、誰からも目を向けられず……まぁ、孤独とはこんな苦痛なものかと思っていた。それから死んだんだ。それもあっけなく。死んだときのことは覚えていないが、眠りにつくように息絶えた気がする」

「…………」

「そうしてこの世界に転生した私は、何の超能力もなく、何の武器も与えられず……。ただ只管ひたすらに冒険家としての基を築き上げてきた」

「う、ううぅぅぅ……」


 再び唸り声を上げるカミジ。

 話を続けよう。


「今の私は、()()()冒険家だ。私は転生して変わった。最高でなくていい、普通でいい。そうやって、ただ努力の積み重ねをしてきた結果がこれだ」

「…………」


 カミジは無言になった。


「……カミジ。手前てめえ、ろくな努力もせずに生きてきたんだろ? やると決めたことを、明日やる、明後日やる……来月、来年、次、次、次――そうやって、引き延ばして生きてきたんだろう?」

「……う、うわああああああ!!」


 唐突にカミジが泣き叫ぶ。


「トイレトペーパーみたいに、切らなければ延々と続く紙のように、ただ延長線上をゆっくりと歩くだけで、()()()()を切り開かずに生きていて……楽しかったか?」

「ああああ…………。俺は……俺は……!」


 やっと人生を悔いたか。

 実力云々ではない。

 悟ったか――精神こころの弱さ故の敗北であると。


 それにしても、私の話にここまで耳を傾けるなんて……。

 『漫画家であった』、『赤ん坊からやり直した』、『冒険者としての基を築き上げた』という3点以外、ただの()()()()なのに。


 私はカミジに歩み寄った。

 涙を流し、鼻をすするカミジを蹴り、仰向けにして顔を踏む。

 そして、最後に一言――


「カミジくんさぁ――……()()、しなよ」


 私はカミジを下から蹴り上げた。



 ――――完封。



 その一言に尽きる。

 私は復讐を果たしたのだ。

 精神的にも、肉体的にも。

 大事なものを破壊して、大事なものを奪った。

 唯一無二のものを2つも奪われた私とは被害が段違いだが、それでも大きな深手を負わせただろう。


 ――私たちの勝利だ。

 ちょっと良いトコ取りをした気分。


 一度深呼吸をして振り返る。


「ま、待って……くれ……」


 後ろからカミジの声が。


「なに? 今更」

「クラリスは……」


 ああ、そんなこと。

 もう結論は出ているだろう。


「さっき本人が言っただろ。私たちと一緒にいるって」

「…………」

「あーそうだカミジくん。君ってクラリスちゃんの手料理食べたことある?」

「……い、いや」

「そうかそうか~! 実は私、2回も食べさせてもらったんだ。いやぁ、美味しかったなぁ。クラリスちゃんの手料理は。ありゃあどっかの国の王宮で職人として働けるレベルの実力だよ。今日も帰ってから食べさせてもーらおっと! はっはっはー!」


 嫌味たらしく、腰に手をあて大声でケラケラ笑った。


「何が……言いたいんだ……?」

「――え? ただの自慢だけど」

「……っ!」


 もっと壊してやった。

 ざまぁみやがれ。

 私は再び立ち去ろうとカミジに背を向ける。


「……おい、最後に……いいか」

「ああ、うん」

「お前の名前は……?」


 名前はなんだと聞かれれば、答えてあげるが世の情け――ってヤツだろう。


「私は無能力な転生者。実名はプライバシーなことなので言えないが――ユーノだ」


 と言って少し振り返る。

 キマった!


 それからすぐに、私は他の皆を引き連れてその場を後にしたのであった。

 ナズチは心なしかスッキリしている様子だった。

次で1章の最終話になります!(ちょっと長いかも)

次話もよろしくお願いいたします!(誤字があれば、ご報告いただけると嬉しいです!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ