611/769
集合
腐った国を糺すため
他のお国に協力を
してもらったならある意味で
その瞬間に売国奴
任せきりではないけれど
国憂うものが他になく
国を持たない民たちや
外国人と共にあり
そのときすでに売国奴
間違えていても見ないふり
忠義か堕落へ協力か
売国奴もまた一面の見方
ただただ正義が違うだけ
異なる正義 異なる見方
否定も肯定も生ぬるく
極端な例を持ち出さずとも
求める「正しさ」の中にすら
「正義」の一文字 入ってて
異なる意見をどうするか
異なる信念どうするか
そも 信念が空洞で
信念のある「ふり」ならば
蹴っ飛ばしても許される?