表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中二ポエム  作者: 九四山井耐排夢
これやっても別にPVは増えねえんだよな@
538/769

沈黙

マーティン・スコセッシ「沈黙――サイレンス」ならびに

遠藤周作 原作「沈黙」より

どんなに言葉を求めても

言葉は帰ってこないもの

信じるもの答えより

己の解釈見つけるものと


江戸時代にて 宣教師

見つけた答えは何なのか

信仰されていた神は

それをも許したもうたか

我らの弱さを知るならば


天皇陛下と過去呼んで

己を知らぬと知ったのち

いただいたものをかえすひと


信仰の真の落とし穴

信仰の真の悲しみは

神の宿りし家にある


神がおわすは鏡の中で

どんな言葉を求めても

得られた声は己のものと


信じるものは 救われる

信じるものに すがるとき

ことばとあかしを 求めねば


信じるものは救われる

信じるものは覚悟せよ

己の信じるものすべて

沈黙をもって返すこと

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ