表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/770

Nationalism) ヒトラー、ひそかに笑ってる

ティムール・ヴェメルシュ原作による

映画「帰ってきたヒトラー」を参考にした。

日本式でのシステムで

就職対策していても

就職できるものじゃなし

カリキュラムはまだ

バブルのままで

資格取得は

自己責任

流されるままの大学生よりは

「退路を爆破した」者が勝つ



仮に就職できたとしても

言語の壁を乗り越えた

有能外国人の前では

手も足もでるはずがない


そのうち日本企業なのは

看板だけがそうなって

雇用比率は外国人に

大きく負けてしまうかも?


日本語話せる外国人を

当然顔で受け入れるのは

どう考えても異常だろう

何せ相手に譲歩してもらってるんだから





またぞろ右翼がやってきて

声高に叫ぶ

きっちりと

着こなした制服とともに

「旗を高く掲げよ!」と

「悪魔は外からやってくる!」と



ヒトラー、ひそかに笑ってる

ヒトラー、ひそかに笑ってる






化石時代のカリキュラム

新興国のような柔軟で

積極的な改革を

受け入れる

余力・財力

もはやなく

次から次へと追い抜かれ

いつしかなるさ

ガラパゴス

「先進国だ」とウヌボれ続けて

諸外国から学ぶ姿勢を

遥か明治に置いてきて



ヒトラー、ひそかに笑ってる

ヒトラー、ひそかに笑ってる



「日本語学ぶの難しい」

驕った軍部が平文で

機密情報流しては

OSSも呆れ顔

戦後は「これは売れる」ってんで

アニメ・マンガを輸出して

そんなサブカルきっかけに

触れる機会が増えたとさ

人気だという言語、日本語

どこまで持つか?

「マイノリティ」




お隣の国

中国や

韓国の一挙一動を

伝え聞いては嘲笑し

「まだまだ日本にゃ追いつけまい」

「中国のバブルもいつか終わるさ」と

その時既に国にある

活力という「勢い」や

意志の力や生命力が

追い抜かれてるのを暗に認めてる




アメリカに負けて

シュンとなり

バブルでようやく盛り返し

遊び惚けて

またシュンと

ようやく日本のお国柄

見えてきたんじゃあるまいか

「お祭り好きで忘れっぽい」

「そうしなければ生きてけない」

この国の持つ「伝統」とやらが

そっと耳元でささやく

「お前の悩みは先祖と同じ

「繰り返すしか能がないな」と



ヒトラー、ひそかに笑ってる

ヒトラー、ひそかに笑ってる




「裏切られた」と個々人が

不満を抱いて暮らしてる

会社や親や教師と言った

自分の人生観を作った

古い時代の象徴に



景気がよかった時を知る

老害は常にこう思う

「オレが怒鳴れば頭を下げる」

不景気とテロの最中に生まれた

平成時代はこう思う

「どうにでもなれ、道連れだ」



不満の一部は「ガイジン」に

不満の一部はデモ隊に

けれど

不安は消えなくて



中国・韓国・香港で

デモが起これば皆笑う

「デモで何かが変わるのかよ」と



デモ隊のように

国会のように

共通の意志は持ちえずとも

同じ不安を抱く者同士

やり場のない怒りを共有し

暴れ回る日が来たならば?


みんな大好き西洋の

代表ギリシャの火炎瓶

代表アメリカ催涙弾

暴動の火種国境はなく

鬱屈とした不満がいずれ

ネガティブに共有されたとき



きっと何かが始まって

きっと何かが終わるだろう

それは革命となるのだろうか



人ごみの中

雑踏で

時限爆弾の音がする

横断歩道の向かいに見える

ヒトラー、ひそかに笑ってる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ