表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中二ポエム  作者: 九四山井耐排夢
高校生未満の 休暇の終わりに
450/770

役立たずから巻き上げろ

ビジネスの基本

貧しいものから

無知なるものから

病めるものから

巻き上げること


どうせ連中

人的資源の

搾りかす

余人に代えがたし逸材と

なるはずもないのだから



例えば老人

例えば若者

例えば障碍者

挙げればキリない貧困層

別名「無知なる愚民たち」



あることにはある

福祉制度も

所詮ビジネスの道具にすぎず

真に必要な人々は

そもそも制度を「ご存じない」



鳴りやまぬ電話

詐欺の導入

お次はPC

ランダムの

フィッシングメール

続々と



連中の末路

ブタ箱で

それでも今なお続くのは

政治の下請け

持ちつ持たれつ

中抜き

増税

誤解を狙った

無数の文言


言葉遊びに教養を

発揮している官僚ら



不逮捕特権

議員らの

捜査の及ぶ直前の

秘書らの謎の自殺が続き



内心政治家バカにして

コネを作って操って

この国の影の支配者を

気取る官僚

学歴と

知識を誇ってトウシロの

内閣面々軽蔑し



敵は多いぞ

プロばかり

法律熟知の連中と

対照的にも無知なる国民

社会で活かす「実践的」な

知識は義務教育の範疇にあらず



法律は今誰のもの?

「国民」ってのは誰を指す?



世論を作るはマスメディア

個々人「庶民的な人」らは精々

ネットで声上げるのが関の山


故にいつだって省みられず

故に密着されることもなく

取り上げられるのは美談だけ



問題提起の番組も

視聴者自身が粗探し

SOSが世間によって

自ずと消されて忘れられ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ