420/770
古語が読めなきゃ英語では
歴史の遺産・神社見て
お祀りしている方わからずに
由来にそっと目を通す
けれども古語で書かれてて
けれども達筆であるため
無学な自分にゃ読めず仕舞い
ところが人気の観光地
ガイジン多い場所ならば
多言語対応完備して
言語がシンプルであるのか
ニホンが外地の語が苦手?
同じ文章 解説を
古語で読めない場合でも
英語であれば読めたりと
確かに簡易な解説で
確かに端折ってあるけれど
古語より読める悲しさよ
教養のなさが露呈する
ナショナリズムの叱責に
「日本人か?」と問われる気持ち
「サムライとしての心意気」
そんな幻想捨ててなお
まだまだ縋り足りないは
己が母国に対する教養




