表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/769

Community) 昔ながらの義理人情

昔ながらの義理人情

消えた理由はずばり法秩序

規則ってやつが融通を

排除したようなもんかもしれぬ

その一方で親切心の

大きなお世話も大分減ったかと

思えばそういうわけでもなくて

法の及ばぬ範囲では

今なお続く余計なお世話



いつも歴史は繰り返し

悪貨は良貨を駆逐する

義理人情はあくまでも

「世間」が狭い間だけ

近代・合理化の波の前では

消えていくのが世の常と



例えるならば

子育てか

地域社会やコミュニティ

一丸となってできていた

「転勤族」の登場で

破壊されたと気づかずに

放置してたらいつの間にやら

「待機児童」となり果てた




昔ながらの義理人情

お役所・銀行の前では

何ら太刀打ちできない挙句

「王者の学問」やってきて

バッヂと共に吹き飛ばす

そのくせ裏じゃ権力の

なれ合い濫発するってわけで



義理人情はあくまでも

「世間」が狭い間だけ

昭和の御代には戻れぬと

回顧する奴に言って御覧

言ってる傍からそいつらが

如何にして損をしないようにと

昭和の御代にはありえなかった

セコい生き方してるかわかるから

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ