表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

Q22 「アンジェラス編」について

「宇宙記者ギャノン」シリーズの設定やウラ話を、聞かれてもいないのに作者が語る、「なぜ?なに?ギャノン!」のアンジェラス編向け独立版!

よし。うっかりココを開いてしまったアナタ。

本編も読むとイイゾ!


【シリーズ総合】

https://ncode.syosetu.com/s0027j/


【連載中】宇宙記者ギャノンZ-アンジェラス-

https://ncode.syosetu.com/n8277kk/

※現在連載中の2ndシーズン


【完結】宇宙記者ギャノンZ-もう一人のギャノン-

https://ncode.syosetu.com/n6070kj/

※1stシーズン、完結


【お休み中】宇宙記者ギャノン サイドストーリーズ

https://ncode.syosetu.com/n7577kj/

※宇宙記者ギャノンシリーズを補完する設定から生まれたショートストーリー集


A22

 この「アンジェラス編」は元々のストーリー上になく、後から追加したものです。割と単純に「ギャノンで女の子をいっぱい出そう!」という目的で入れました。なんて邪な! …といいつつも、そもそもこのアンジェラス編がギャノン本編のストーリー別案だったというのもありまして。アンジェラスをデギールとして登場させる、という。夜の闇を駆け抜ける少年少女たちとタケシたちとの戦い、みたいな方向で。まぁあまり話が膨らまなかったので、じゃあ、本編に組み込んでみるか、と。

 それから、「ギャノン」という作品自体の性質が、もしかしたら思われているものと違っているのでは?という気が。書いた本人は次々と起こる事件にタケシとルミが巻き込まれていく点を重視していました。タケシとルミはストーリーを進める舞台装置程度、みたいな。だからキャラが薄く感じられるのでしょう。それで、よぉっく考えてみました。 もしかしたら、ギャノンって、敵側を描写していく話なのでは?と。だもんで今シーズンのアンジェラス編、タケシとルミがあんまり出てきません。そんなわけで外伝的なもの?と思って読んでいただいて差し支えないと思います。それでもアンジェラス側の描写が足らず…さらなる外伝的なものまで作ってあります。これもいずれ公開できればな、と。

 まぁそれにしてもね、やっぱりキャラつくって動かすと愛着が湧くってもんです。アンジェラスの子たち、みんなかわいいですよ。

他作品もよろしく!


異世界じゃ想いの強さが武器になる

https://ncode.syosetu.com/n0984kk/


【完結】「星空のエクスタ」

https://ncode.syosetu.com/n4768kk/


【短編】「異世界に転生したワタクシはカスハラを絶対に許さない」

https://ncode.syosetu.com/n3183kr/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ