表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/64

5.寝言

 日が落ちてから、ゆっくりと美月みづきが目を覚ました。


 育ち盛りの美月みづきのお腹が、食料が欲しいと訴えている。


 どうしたらいいかと迷った美月みづきは、枕にしていた香月かげつの胸を揺すった。


「ねぇ香月かげつさん。そろそろお腹が減ったから起きようよ」


「ん……」


 どうやら、香月かげつはまだ寝足りないようだ。


 なぜか緩む頬をそのままに、美月みづきはその広い胸板に再び顔を埋めていた。


「えへへ……この胸は私だけのものだー」


 ぐりぐりと猫のように顔をこすりつけていると、香月かげつの腕が美月みづきの頭を優しく包み込んだ。


 ――えっ?!


 思わぬハプニングに驚いた美月みづきが、頬を染めて香月かげつを見つめる――まだ彼は、目をつぶったままだった。


「――ん、エレイン。あと五分待て」


 その香月かげつが漏らした一言で、美月みづきの機嫌が一気にレッドゾーンまで折れ曲がった。


 美月みづき香月かげつの襟を両手で掴んで強く揺さぶって声を上げる。


「エレインって誰?!」


 その叫びに、香月かげつの意識が夢の世界から呼び戻されていた。





****


 俺はハンドベルで侍女を呼ぶと「二人分の飯を頼む」と告げ、食事が到着するのを待っていた。


 ……さっきから美月みづきの奴、そっぽを向いてこっちを見ようとしやがらねぇ。


 なんだ? 何があったんだ?


「あー、美月みづき? お前いったい、どうしたんだ?」


「なんでもない!」


 まいったな、完全に意固地になってやがる。


 子供の相手は苦手なんだよなぁ……。


 俺は頭をかきながら、目覚めた時の記憶を呼び起こしていた。


 確か――


「なぁ美月みづき、お前、俺に何か尋ねてなかったか?」


 美月みづきはそっぽをむいたまま、ぼそりと告げる。


「……エレインって、誰?」


 ああ、寝言で名前が出ちまったのか。


「昔の知り合いの名前だ。ガキが気にするような相手じゃない」


 まだ納得しないような美月みづきが、俺に告げる。


「知り合いが、一緒のベッドで寝るの?」


 ……俺は寝てる間、何を口走ったんだ?


「だから、子供が気にすることじゃ――」


「いいから答えて! エレインさんって香月かげつさんのどんな人?!」


 あまりの声の大きさに、俺は両耳を塞いでいた。


 デカい声で叫びやがって……チッ、しょうがないか。


 俺は特大のため息をついてから、美月みづきに応える。


「……前の女だよ。三年前まで、一緒に暮らしてた」


 美月みづきの気配がさらにとげとげしくなっていく――なんでだよ?! 正直に答えただろう?!


「その人、今は何してるの?」


 なんでガキがそんなことを気にするんだ?


 俺は憂鬱なため息を短く付いてから、なるだけ平静に告げる。


「今か? 楽園(エリュシオン)でのんびり暮らしてるんじゃねーかな。

 年も取らず、永遠の平穏を享受しながら、神々と楽しく語らってるだろうよ」


 美月みづきが驚いたようにこちらに振り向いた。


「……死んじゃったの?」


「……俺が殺したようなもんだけどな。

 俺の力が足りず、あいつを救えなかった」


 俺は憂鬱な気分を息に込めて、胸の奥から吐き出した。


「これで気が済んだか?」


 ふと美月みづきを見ると、泣きそうな顔で眉をひそめていた。


「……ごめんなさい、つらいことを思い出させて」


 つらいこと、か。三年前のことをまだ引きずってる俺が、女々しいだけなんだがな。


 俺は美月みづきの頭を撫でてやりながら、微笑んで告げる。


「大したことじゃない。ガキが細かいことを気にすんな」


 うつむいた美月みづきが、ぼそりと告げる。


「……エレインさんは、どんな人だったの?」


 どんな……とても大切な思い出なのに、たった三年前だって言うのに、俺の記憶はどんどん色あせていく。


 こうして生きてる人間は、死者を置いて行くのかな。


「忘れちまった。いい女だったのは確かだが、それを思い出す必要もねぇだろ」


「……でも、寝言で名前を言うほど親しかったんでしょ?」


「……まぁ、そうだな」


 寝言ってのは厄介だ。夢の中では、いつでも当時のあいつが俺の前に現れる。


 まるで俺の中に住んでるかのように、その瞬間だけは鮮明に思い出せるんだから。


 美月みづきが何かを言おうとしたところで扉が開き、侍女たちが食事を持ってきてダイニングテーブルに並べ始めた。


 俺は両手を打ち鳴らして告げる。


「飯が来た! さっさと食っちまおう!」


 俺は立ち上がると、美月みづきに手を差し伸べる。


 美月みづきはおずおずと俺の手を取り、ゆっくりと立ち上がった。





****


 食事はパンとスープ、燻製肉のソテーに葉野菜のサラダ、それほど豪華じゃないが、滅びる寸前の国が出す食事でもないな。


 まだまだ余裕はあるってことだ。


 窓から見える景色は真っ暗、時計は午後七時を指している。


 一寝入りはしたが、時差ぼけを治すのはしばらくかかりそうだ。


 俺はパンちぎり、スープにひたして食いながら、そっと≪絶対障壁(アイギス)≫を解除してみた。


 ――美月みづきからむせ返るほどの芳香が吹き出して、部屋中に満ちてやがる?!


 慌てて「≪絶対障壁(アイギス)≫!」と呪文を叫び、美月みづきの異能から身を守った。


 その様子に、美月みづきがきょとんと俺を見つめて告げる。


「何してるの?」


 俺はジト目で美月みづきを見据えながら応える。


「お前の二つ目の異能、あれの状態を確認したんだよ。

 なんなんだよ、昨日よりずっと酷くなってるじゃねーか。

 こんな匂いの中に居たら、アイギスがなきゃ一瞬で理性が吹き飛んでるぞ」


 美月みづきが小さな声で、ぼそりとつぶやく。


「……吹き飛んじゃえばいいのに」


「なんか言ったか?!」


「ううん! なんにも?!」


 ……しらじらしい。何が狙いなんだ、こいつは。


 それにこの異能もたちが悪い。密室だとアイギスを維持し続けないといけねーじゃねーか。


 寝てる間にうっかりアイギスが解けちまったら、一巻の終わりだぞ?


 それになんで、美月みづきから漂う芳香が、むせ返るほど強くなってるんだ?


 しかも、この様子だと謁見の間でも、この匂いはしていたはずだ。だが兵士や騎士たちに異変は感じられなかった。


 ……この匂いは、俺にしか効果がない? そんな、まさか!


 嫌な予感を覚えながら晩飯を口にしていると、ドアがノックされてから開かれた――カスパールだ。


「食事中に失礼するよ、カゲツ殿。

 君たちが寝ている間に客人が来てね。伝言を頼まれた」


 俺は食事の手を止めてカスパールを見つめ返して告げる。


「誰だ? その客人ってのは。それになんの用件だ?」


 カスパールは困ったように眉をひそめて告げる。


「この国――いや、この大陸は『白竜教会』という宗教団体が最大勢力を誇っている。

 『創竜神』という竜の神を祭る、少し変わった宗教だ。

 そこで『竜の巫女』と呼ばれる者が、君たちになるだけ早く会いたいそうだ。

 この国の白竜教会神殿で君たちを待っている。

 ――彼女からの伝言は『デュカリオンが待っている』だ。誰だね? デュカリオンとは」


 ――デュカリオン。


 ヴォーテクス・グループの製薬部門でトップを務める、経歴不詳の謎の人物。


 美月みづきが度々《たびたび》口にする名前でもある。


 ヴォーテクス製薬が近年、異能開発に用いている賦活剤(アクティベーター)というアンプルは、各国が血眼になって研究対象としているホットな話題だ。


 ……そんな名前を、なぜ異世界で聞くことになったんだ?


 俺は困惑しながら、カスパールに告げる。


「名前に心当たりはあるが、この世界に関係のない人物だ。

 なんでその『竜の巫女』とやらが、その名前を知っているのか、さっぱりわからん。

 ――あんた、神話や民話で『デュカリオン』という名前を聞いたことがあるか?」


 元々はギリシャ神話において、大洪水を生き延びた唯一の夫婦、プロメテウスの息子の名前だ。


 異世界に同名が居るとも思えないが。


 案の定、カスパールは首を横に振った。


「そんな名前、心当たりは全くない。

 人名としても珍しいと思うが、何者なんだ?」


「……俺たちの世界の、科学者の名前だ。俺もそれ以上は知らん」


 カスパールも困惑したように眉をひそめ、俺に告げる。


「そうか……だが竜の巫女は嘘を言わない人種だ。

 彼女が言った言葉なら、間違いなく、その人物が待っているはずだ。

 時間は問わないと言っていたから、食事が済んだらすぐに馬車で神殿まで送り届けよう」


 俺は頷いてから、食事を再開した。


 美月みづきを見ると、きょとんとしていて、事態を理解していないようだ。


 ――この異世界で、元の世界の人間の名前が出る。そんな異常事態に気が付いていないのだろう。


 何が出るのか、楽しみな事だ――俺は今後の対応プランを考えながら、口を動かしていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ