表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王太子の結婚 〜飲んだくれの俺が幸せを見つけるまで〜  作者: 雪女のため息
〜陽の差す方へ〜
69/73

4


ジェイクのリベンジストーリー

パート2です。




 ある時、部屋に行くと、カーラは膝を抱えて座っていた。

 俺達に向かってくる事もなく、じっと床を見つめて動かなかった。


 ジェイクがカーラの前に腕を組んで立つと、カーラはぽつりぽつりと話し出した。


「私は…可愛いドレスを着た事がない。


 …赤い髪をきれいに整えてもらった事もない。


 …パーティに行った事もない。


 花の手入れをしたり、皆と綺麗な刺繍をした事もない。

 カーラ様に食べていただきたいと、お菓子を作ってもらった事もない。

 兄妹や侍女達と楽しく過ごした記憶もない。


 小さな頃から体を鍛える事と、戦って勝つ方法だけを教え込まれた。いつもいつも、戦うことだけだった。

 魔力を鍛え、幻術を身につけ、父上の期待に応えたいと思ってきた。苦しくても辛くても、私は頑張ってきた。


 父上の期待に応えれば、いつの日にか私も皆から愛されると思っていたのかもしれない。


 その結果がこれだ。バカだよな。


 狭い空間に閉じ込められ、辱めを受けているのに、誰も助けに来ない。ここにいるとわかっているはずなのに…。

 

 これから私がこの国の王となり、あっという間に弟に殺られるだと?

 

 それが私の人生なのか?


 私は何のために生まれてきたんだ?

 私は…。」


 初めてカーラの眼に涙が浮かんでいた。


「ソフィアが羨ましかった。

 可愛くて、可憐で…。白銀の髪を風に靡かせながら四阿にいると、天使が舞い降りてきたようだった。

 愛するセオドラに、あんなに愛されて、いつも仲がよくて。2人のケンカだって微笑ましかった。


 あんな風になりたかった。

 あんな風になりたい。


 皆から、いや、誰か1人でいい。私を愛していると言って欲しかった。

 

 でも私には…そんな日々はなかったし、これからも来ない。

 

 私は…普通の人間として暮らしてみたかった。

 タマラ国の王女なんかじゃなく…。


 ………

 …無理な願いだな…。」



 ふんっ!


 ジェイクは鼻で笑った。


「そんなことを言って同情してもらおうなんて…。お前さ、考えが甘いんだよ。

 俺がそんな事で心を動かすなどと思うなよ。」


 背中にカーラの切なげな視線を感じながら、俺達は部屋を出た。





 その次カーラの部屋に行ったとき、カーラのいる部屋は俺達がやっと入れるほどの広さしかなかった。

 カーラは俺達に言った。


「私はどうすればいいのだ。教えて欲しい。

 もう、何も考えられない。」


 ジェイクはカーラの前に立った。


「全てを言えよ。

 タマラ国の事。お前の事。

 その証拠はどこにある。

 幻術の事も話せ。

 

 嘘を言ったら…お前は終わりだ。

 わかってるな?」


 頷いたカーラは話し出した。


 タマラ国とパール国の契約の事。自分の任務の事。

 そして、幻術の事。


「私の胸に幻術を掌る魔石が埋め込まれている。それを取り除けば、私はもう幻術を使えない。私の掛けた幻術はその魔石を砕き割れば、解ける。


 タマラ城の北塔には王家が隠し持っている魔石がある。探し出せばいいだろう。」


「お前の胸にあった小さな傷は魔石の傷だったのか…。なるほどね。お前は俺が何をしても、その傷がなんの傷かだけは言わなかったわけだ。」


「ジェイク殿の魔力があれば私の胸から魔石を取り出せる。取った魔石は砕いて捨てろ。持っていても碌なことはない。」


「ヒューイット、という男を知っているか?」


「父上に取り入っている小者だろ?父の周りでうろついているはずだ。」




 ジェイクはカーラの胸に手を当て、魔石を取り出した。真っ黒なクリスタルは大きく輝いた後に光を失った。ジェイクはそれを粉々にして消し去った。


 その直後カーラは意識を失い、倒れ込んだ。




 3日後。

 カーラの様子を見に行ったジェイクとローリーから、カーラが目覚めたと報告を受けた。


 急いでカーラの部屋へと行った俺とルークが見たのは、憑き物が落ちたようなカーラの姿だった。


 カーラを前にして、ジェイクは言った。


「お前の道は2つに1つだ。

 このまま、楽に消えるか。

 魔力も幻術も使えず、苦労して生きていくか。

 自分で選べ。」




 ジェイク殿…。とカーラは言った。


「聞きたいことがある。


 …未来の私は、ジェイク殿と夜を共にした時、ジェイク殿に愛していると言ったことがあっただろうか?」


「…ない。」


「私は幸せな顔をした事があっただろうか?」


「カーラは一度も幸せな顔などしたことがなかった。」


 カーラは俯いてしばらく考えていた。


「もし、私が素直に自分の気持ちを語れる女だったら、私は愛している人と…幸せな時間を過ごせただろうか?」

 

「さぁな。俺にはわからない。」


 しばらく黙っていたカーラはジェイクを見て言った。


「…幸せとは、どんなモノなのだろう…。

 ジェイク殿、教えて欲しい。

 それは、普通の人間として生きて行けば、見つけられるのだろうか?」


「見つかるかどうかは、お前次第だろう。」


 カーラは息を大きく吸った。


「……こんな私が生き続けても許されるなら、幸せを見つけてみたい。」

 

 ジェイクは俺の顔を見た。

 ルークとローリーの顔も見た。

 そして、俺達に確認を取るように頷いた。


「行け!カーラ。」


 ジェイクがパチンと指を鳴らすと、俺達はどこともわからない王都の路地にいた。


 カーラは前へと歩き出した。


 その後ろ姿にジェイクが声を掛けた。


「お前の胸ポケットに住所を書いた紙が入っている。そこを訪ねてみろ。

 皿洗いの仕事ならあるだろう。屋根裏部屋が空いていたら貸してくれる。

 真面目に仕事をすれば、食事は食べさせてくれる。気難しいが、根は優しい親父の酒場だ。」


 カーラは深々とお辞儀をして、また歩き出した。




 その後ろ姿を見ながらジェイクは言った。


「カーラの事は心から憎んでいます。

 殺しても殺し足りない。今すぐにでも飛びついて、腑を引き摺り出してやりたい。


 でも、私は…未来のカーラに1つだけ感謝している事があるのです。

 カーラは私を消さなかった。

 だから、私は過去に、ここに戻って来れたんです。戻って来て、セオドラ殿下やルーク殿、ローリーと、こうしてここにいる。

  

 憎しみを少し堪えているのは、カーラが私を消さなかった事への温情です。」


 ジェイクは俺達を見た。


「未来という名前の私の過去が、私の頭の中で渦を巻き、何をしていても頭から離れないのです。

 私はこのまま、この渦と暮らしていくのでしょうか?」

 

 冷たい風が吹き込む王都の路地に、俺達4人はしばらく佇んだ。


「…ジェイク。

 お前に苦労をかけた俺が、お前にこんな事を言うのは…と思うけど…。

 聞いてくれるかい?


 俺が結婚する時、ソフィアが言ったんだ。

 

 辛く悲しい思い出は忘れようと思っても、忘れられない。忘れようとすればするほど思い出し、辛くなる。

 だからソフィアは、辛い事よりも楽しい事で頭を一杯にしようと思ったのだそうだ。そうすれば、辛く悲しい事は頭の中でどんどん小さくなる。そう思って楽しい事をたくさん考え過ごしてきた、って。

 

 ジェイク。無理に忘れようとするなよ。その代わり、楽しい事で頭を一杯にしよう。毎日、小さな幸せを探すんだ。


 俺達はいつもジェイクの側にいる仲間だよ。

 俺達がいる事を忘れないでくれ。」


 ジェイクは俯いて肩を震わせた。


 しばらくそうしていたジェイクはシャキッと顔を上げ、涙が滲んだ眼で俺達を見た。


 そして、ニタ〜っと笑った。


「では…。

 私の小さな幸せに、皆さん、今から付き合ってください。

 ジュリアがクリームパフを食べたいのだそうです。皆で買いに行きましょう!」


 俺達は魔力で服装を変え、それぞれの愛する者に思いを馳せつつ、歩き出した。


 ジェイクはきっと大丈夫。もう未来という名の過去にとらわれず、自分の道を切り開いていくだろう。


「ジュリアって、可愛いんですよぉ〜!」


 そう惚気ているジェイクの肩をぽんぽんとして俺は聞いた。


「決めたのかい?」


 柄にもなく照れたジェイクは頷いた。


「幸せになれ!」


 俺もルークもローリーも、ジェイクを突いて子供みたいにじゃれあった。


 空には赤い月と青い月が輝いて俺たちを照らしていた。







バリバリのリベンジ、ガッツリざまぁを期待していた皆さん、すみません。


心優しいジェイクは…。

こんなリベンジしか出来ませんでした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ