表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/222

ムンクの叫び=財布


 宝箱にガッチリと絡みついていたのは、ビッシリと吸盤が付いた綱引きロープに似ていた。


 俺、こういう吸盤とかボツボツとか…駄目なんだよ。ぞわぞわってする。


 いやいや、そんなこと言ってる場合じゃないっ。


 吸盤ロープに引かれ、白テレポの宝箱が湖底に沈んでいく。


 びっちり蓋が閉まっているからか、空気の泡も上がっていない。木でできた宝箱にはかなりの浮力があるはずだが、お構いなしで吸盤ロープは底へ底へと引っ張っていく。


 …ありゃなんだ?  


 息を止めたまま、宝箱を追いかける。


 湖底に吸盤ロープの持ち主がいた。


 

 肉食系:綱貝 Lv31

 攻撃パターン:絡み付き、痺れ毒、水魔法Lv4

 吸盤の付いた長い触手は500メートルに達し、

 水際にいるモノを捕らえ、水中に引き込み捕食する。

 殻は硬く鋼の剣でも傷付かない。

 弱点:雷魔法、触手、殻内部への物理攻撃



 デカいな…昔読んだ恐竜図鑑に載ってたやつに似てる。ペロペロキャンディみたいな…そう、アンモナイトだ。


 殻から伸びた触手が掃除機のコードを巻き取るように、宝箱を絡め取ったままシュルシュルと戻っていく。


 お前に渡すかって!


 スニーカーの足底から水魔法『渦潮』を操作して、スクリューのように放ち一気に加速する。


 手を伸ばし宝箱を掴んだところで、触手と一緒に殻の中へ入り込んだ。顔や手に感じていた水の感触が、柔らかい肉の感触に変わり、生臭いドーム型の場所で触手が止まった。


 内臓…胃の中か? 足が膝下まで、柔らかく沈む。周りの赤黒い肉厚の壁が、モニュモニュと動いていた。


「うげっ…気色悪い。宝箱は返してもらう」


 雷魔法…駄目だ。確か白薔薇魔樹木は雷魔法に弱かった。宝箱に電撃が当たったら、壊れて中の白テレポが怪我をするかもしれない。


 空間庫から雷光を取り出す。宝箱に巻き付いている、吸盤ロープだけを切った。


「おっと」


 支えを失った宝箱が落ちそうになるのを、キャッチする。蓋を開け、中にいる白テレポの様子を確認すると、花びらに埋まったテレポが周りを見渡してから俺を見た。


「キュイ…」


「大丈夫。もうちょっと中にいて」


 蓋を閉め、宝箱を両腕に抱えてから『光のオーラ』を掛ける。


「これで水も雷も大丈夫だろ…『雷電』!」


 四方の肉壁に『雷電』を撃つ。


 辺りがスパークするように強く光り、肉の壁が一瞬硬直し動きを止める。どこか遠くから、くぐもった低い音が聞こえ、綱貝の内部が光に包まれた。


 レベルが上がりました。生命力40ポイント、魔力20ポイント…


 アナウンスが流れる中、水中にまた戻った俺は、綱貝の魔石とドロップ品と思われるモノを拾い、宝箱を持って水面に上がっていった。



「おい、大丈夫か?」


 転移してきた時の岩場に戻り、水操作で濡れた髪と体を乾かす。


 宝箱のオーラを解き、蓋を開けると、中にいた白テレポが花びらから顔をのぞかせた。


「キュイ」


 ほっと息を吐く俺を見上げていた白テレポが、宝箱から肩の上に飛び乗ってきた。


「おいおい、どうした?」


 白テレポが手足を伸ばし、ぺったりとうつ伏せになって動かない。


 肩に白タオルを引っ掛けたような格好だ。


 はああ…。皆にこの姿を見せたい。写メを…先輩のインスタに…! 


「お前…無防備過ぎだぞ?」


「キュイ?」


 注意しながらも、肩をあまり揺らさないようしてしまうのは、しょうがあるまい。


「さてと、行きますか」


 今度こそ魔力丸を飲み込み、Pちゃんと美波の場所に戻った。





「あ! こう兄!」

「ピ! 航平!」


 10階に転移すると美波と、美波に抱かれたPちゃんが駆け寄ってきた。


「あれ、そんな時間かかった?」


『シールド』が消えている。1時間以上経ったのか? 綱貝を倒したのはもっと早かったはずだ。


 …あ、こいつにチョコブラウニーあげてたからか。確かに一番時間をかけたかも…。


「1時間以上だよ! もう心配したんだからっ」


「ピィ! 美波はその間魔物を一匹倒して、ドロップ品を手に入れましたピ」


「空中を走るトカゲでね、鞭のスキルを覚えたの! 素早さが上がるこのブーツもドロップ…」


 あずき色のジャージパンツをインした革製のショートブーツを、足を持ち上げ見せようとした美波の動きが止まった。


「…こう兄、なんでその子がそんなに懐いてるの?」


 片足を上げたまま、俺の右肩にペッタリうつ伏せで寝そべっている、白テレポを見つめる。


「テレポがこんなに懐くのも珍しいですピ。やはり生成されたばかりだと思われますピ」


「ん? あー、アイスココアとブラウニーをあげたから?」


 頭をかきながら白状すると、Pちゃんが一瞬のうちに反対の左肩に飛び乗り、高速で頬を突いてきた。


「いででっ! 耳は止めてっ!」


「こう兄ずるい! ピヨちゃんもいるのにこの子まで!」


「そんなこと言っても…」


 はっ!? これはもしや噂に聞く!?


「ハーレムってやつ?」


「……」

「ピ…」


 なぜか二人が憐れむように俺を見る。


「…もう、まあ良いけど。でもどうするの? この子」


「どうするって、後は17階か6階のテレポに…」


「航平、白薔薇魔樹木は17階から転移されたですピ。テレポに」


 左肩に止まったPちゃんが片方の羽を上げる。


「…じゃあ、6階の」


「今この子がいるってことは、直ぐには受け入れてもらえなかったんでしょ?」


「ここに置いていきますピ?」


「それはできないだろー?」


 宝箱がいくら頑丈とはいえ、ビッグホーンに突かれたり踏まれたりするかもしれない。


「ピィ、…連れて帰りますピ?」


 Pちゃんがため息混じりに呟いた。


「魔物をダンジョン外に出せるの!?」

「え!? いいの!?」


 美波の食いつきが凄い。


「ピ、ただし常に魔力を譲渡していないと、弱っていずれ消えますピ」


「俺がこいつに魔力をあげればいいのか?」

 

「『酔止め』を1時間に一回、かければ良いですピ。ただ単純計算でダンジョン外では、1回100ポイントの魔力を使うので、24時間で2400ポイントの魔力を必要としますピ」


「俺は基礎魔力量が1400…ダンジョンで回復しないと間に合わないな」


「それか魔力回復ポーションを作るかですピ。どちらにしても光魔法5が必須ですピ」


「…分かった。とりあえずダンジョンで魔力を回復しながら、こいつの面倒を見て、居場所を探していこう」


 白テレポが大きなあくびをする。


「良いなー。私も魔力量上げて、いつか家でこの子と遊びたい!」


「まあそのうちな」


「出た、こう兄のそのうちな…。で、こう兄のジャージのパンツ、ハーフパンツになってるのはどうして?」


 ぷっと膨れた美波が俺の足を指差す。


「え?」


 いきなり言われ、白テレポとPちゃんと一緒に、自分の足を見る。


 紺色のジャージパンツが、膝上の長さになっていた。切れた縁は、熱で溶けたように硬くなっている。


「あれ!? 『雷電』で!? いや俺の体は通さないはず…」


 そして思い出す。


「ああ…デカい貝の胃袋で、溶けたのね…」


 俺の高校時代の思い出が…あ、大してなかった。


「こう兄…パンツまた買わないとね」

「チョコレートブラウニーとアイスココアも下さいピ」

「キュイ」


 戦闘服代と大食いヒヨコと、その片鱗をみせるテレポが加わって、俺の財布がまた絶叫しそうです。



 







読んでくれてありがとうm(_ _)m 感謝もふ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いつも楽しく拝読しています。マメに更新されているので嬉しいです。 私が作品を読んで感じたのは80日後、ダンジョンが世界中にあらわれて世界はそれに立ち向かうか滅びるか選択を迫られる、この事実…
[一言] 「こう兄ずるい!私がいるのにこの子まで!」 ハーレムタグつける? 第5話 「えっ 滅びるって…?」 「言葉通りにゃ。このままだと野生動物はともかく、人間は確実に滅びるにゃ」 何やってく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ