表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/222

金って大事

もうダンジョンに入らないといけないよ? 航平。

 朝食を食べ終え、皿を洗っていると、後ろから

「ハムエッグもトーストも、このオレンジジュースも美味しかったですピ」

 と満足そうな声が聞こえた。


「この世界には美味しいものが、ごまんとあるぞ」

 手を拭きながら戻ると、オレンジジュースを入れたペットボトルの蓋はすでに空っぽだった。

 「ピピ」

 キラッとつぶらな瞳が光った気が…。

 俺はペットボトルの蓋を片付け、テーブルを軽く拭いた。


「じゃあそろそろ、ダンジョン入るか」

 俺はガラステーブルを持ち上げ、肩に脚を引っ掛けた。ガラスの鎧を装着しなければ。


「…航平、それは要らないですピ。逆に動きにくいですピ」

「そうかな。でも身を守るものは欲しいな」

 俺がまだ固定していないガラスの鎧をペタペタ触った。

 安心感が欲しい。


「航平には絶対防御1のスキルと、眼調整10がありますピ。攻撃を受ける瞬間、体全体が革の鎧くらいの硬さになるのと、新幹線の速さが、幼稚園児のこぐ三輪車程度に見えるスキルですピ」

 

 なんだってえ!? これは俺でも聞いたことある、いわゆるチートというやつじゃないか?


「すごいなっ。怪我しないだろ、それなら」

 俺がいそいそとテーブルを戻していると、

「三輪車を避けるにも、筋力や反射神経が伴わないとぶつかりますけど…ピ」

 Pちゃんがぼそっと呟いた。

「はい?」

「とりあえず先に賢者の家のスキルと、ランダムスキル2つ、選択スキル1つを取得したほうがいいですピ」

 聞き返すとPちゃんが羽をパタパタしながら、急かすように言った。


 ああ、そうか。まだ持ってるだけで利用していない状態だったっけ。

「で、どうすればいい?」



 賢者の家を取得しますか?



「うおっ」


 頭の中にまた声が流れる。これはなかなか慣れないね。

 俺は気を取り直して、はいと答えた。



 ユニークスキル「賢者の家」を取得しました



「え、もう?」

 簡単だな…。体も痛くならない。

「で、これはいったいなんだ?」



 賢者の家 一定範囲をパーソナルスペース化(範囲はレベルに依存)



「なるほど、賢者の家は聖域を作り出すスキルのようですピ。魔物はもちろん、航平の許可が無ければ誰も入れないし見えませんピ」

「おお! めっちゃ良いな!」

 これは完全な引きこもりスキルだ。良いの貰った!


「後はランダム2回、選択1回か」

 


 ランダムスキルを取得しますか?



出た。

「はい」

と、つい声に出してしまう。

 


  ランダムスキル1回目


  隠密5


  ランダムスキル2回目


  罠解除6


  取得しました

  選択スキルを取得しますか?



はい。今度は心の中で言ったぞ。


  選択スキルを選んでください

 

  剣技1 槍技1 斧技1 弓技1 棍技1



「うーん、今は包丁しか武器ないし…包丁って剣技?」


 

  剣技1を取得しました



「あ、ああ…。まあいっか」

 何かよく分からないが剣の扱いが少し上手くなるんだろう。剣道もしたことないけどね…。


 俺が不安そうな顔をしたからか、Pちゃんが

「隠密5に罠解除6、それぞれ盗賊のレベル60ぐらいのスキルですピ。航平の幸運200が影響しているのかも知れませんピ。他のスキルもすごいのばかりですピ。特に魔法の全適性は全ての魔法が使えますピ」

と、誉めてくれた。

 

 Pちゃん良い奴。でも…。

「でもさ、俺さっきファイアボールできなかったぞ?」


「まず魔法オーブを取得しなければいけませんピ。宝箱や魔法を使う魔物がたまにドロップし、それぞれ火、水、雷、風、土、光、闇がありますピ」


 なるほど。だからステータス上、まだ覚えていません、だったのか。

 にしても宝箱! 魔法! わくわくするな。


「じゃあ、オーブを取りに行こうかっ」

 

 俺はスウェットの上下に、コッペパンのような形の、茶色い斜め掛けバッグを装着する。上部のチャックを開け、Pちゃんを入れる。


「あ、そうだ」

 ビニール袋にゴールドスライム汁ティッシュを入れ、バッグに仕舞う。


「あと水と、チョコレートとか持っていったほうが良いな。入らないか」

 そうなるともっと大きいバッグ…。


「航平、空間庫10を持っているでしょうピ」

 バッグから顔を出し、呆れたようにPちゃんが言う。


「あぁ、あるな。10上限ってある」


「スキルの上限は10でMAXですピ。レベルに依存は、その限りではないのですが。空間庫はこちらで分かりやすく言うとアイテムボックスですピ。しかも10なので、容量制限無し、時間停止付きですピ」


「へえ、それは便利だな…収納」

 Pちゃんに手のひらを向ける。…何も起きない…

「生き物は入りませんピ」


 Pちゃん生もの?


「そうか、生き物入ったら片っぱしから魔物収納しようと思ったんだけど。あははー」

「……」


 Pちゃんのつぶらな瞳が今は怖い。


 俺は気を取り直して、水の入ったペットボトル1本と板チョコをテーブルの上に置くと、手のひらを向け収納と呟いた。

 ペットボトルと板チョコが、シュンッとワープのように消えると同時に、


 水500ccペットボトル 1

 板チョコレート 1


 と脳内に浮かぶ。今度は2つをテーブルの上に置くイメージをすると、テーブルの上にシュンッと戻ってきた。

「すげ…。この空間庫と賢者の家で、生きていけるぞ、これ」

 

 目標が決まった。世界が滅亡する前に、食糧と水をありったけ空間庫に入れて、賢者の家のスペースに家を建てて住む。離婚したギャンブル親父は論外だが、母さんと妹の美波だけは呼ぼう。そのためには金が必要だ。買いたい物を買えるだけ買える財力。俺の預金残高12万じゃ到底足りない。


 俺はそんなことを考えつつ、ゴールドスライムのティッシュをバッグから取り出し、3つをまた空間庫に入れた。


 水500ccペットボトル 1

 板チョコレート 1

 ゴールドスライム原液1cc(ティッシュ) 1


「よしっ。じゃあ行きますか」

 ベッドをずらし、包丁を握りしめると、土の階段を降りていった。

 

ブックマークをありがとうm(_ _)m 嬉しくて吐きそうになりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 流石に新規取得のスキルは1からが良かったな 育てる楽しみが全くない
[一言] ある程度力がついたら、家族である母と妹の身体能力も上げてやって欲しいですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ