表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/222

人はそう変わらない



「ご馳走さまでした」

「ご馳走さまですピ」


 ご飯と海苔、味噌汁、だし巻き卵で、軽く朝食を取り、スウェット上下のパジャマから、茶色の長袖トレーナーとジーンズに着替える。


 昨日は精神的に疲れたのか、帰ってすぐ寝てしまった。


 …千駄木オヤジのせいだな。


「ピ、航平、澤井がくれたのは?」


「ほら、呼び捨てにしない。ダンジョンで食べようと思ってしまってあるよ」


 昨日、家まで送ってくれた澤井さんが、車を降りる時に紙袋をくれた。


 中には市販の食パンひと袋分ありそうなサンドウィッチの塊が、綺麗なペーパーに包まれて入っていた。「明日の朝食にどうぞ」と丁寧な字でメモが添えられている心遣い。


 もしかしたら、千駄木オヤジに話しちゃってゴメンな? ということかもしれない。


「お昼が楽しみですピ!」


 最近Pちゃんの食い意地が半端ない。いったいどれくらいのエネルギー砲を撃つ気なんだろうか…。


 俺がブルっと身震いをし、食器をシンクに運んでいると、Pちゃんが肩に止まってきた。


「そうですピ、航平。昨日はなぜ『魔石』を『真石。真(しん)の力の石』と言ったのですピ?」


「ん? ああ、徹さんは現実主義者だからな。魔力の結晶なんてファンタジー過ぎて受け付けないと思ってさ。真の力の石といえば、なんとなく勝手に想像してくれるだろ? パワーストーンなんて言葉があるくらいだしね」


 キュッキュと食器をスポンジで洗う。


 パワーストーン、これは下地だ。見識の広そうな徹さんの事だ、信じる信じないは別として、聞いたことくらいはあるだろうと踏んだ。


 まあ俺は先輩から教えてもらったけどね。


「ぶっちゃけ魔石であることが分かるのは、ダンジョンが出現してからでもいいんだ。『ませき』、同じ響きで表記が魔石になっても混乱はしないだろうし」


 洗剤を洗い流しながら、水切りラックに皿と茶碗を並べていく。


「ピ、航平にしてはちゃんと考えていますピ」


 失敬な。


「…とにかくだ、魔石を調べてもらって、なんだこれ? ってなるだろ? そこに、この石はこうすると膨大なエネルギーを放出しますよ? って教えれば良い」


 キュッ。水を止め、濡れた手をタオルで拭く。


「よし、洗い物終わり。ダンジョンに行くか」


「ピ!」


 Pちゃんが片方の羽を上げ、穴の空いたバッグに入った。


 先輩は昨日の今日で、徹さんや千駄木オヤジからの外出許可が降りず、来られない。美波も来ないし、二人だけでダンジョンに潜る予定だ。


「ピ、航平、今日はどの階層に行きますピ?」


 バッグの穴から顔を覗かせる。


 ふふふ、よくぞ聞いてくれた。


「Pちゃん、俺の格好を見てくれ」


 俺は着ていた茶色のトレーナーの裾を引っ張った。左胸には紺色のロゴで「chanpon」と入っている。


「ちゃんぽんジュニアだ。昨日買い物に行った時、ワゴンセールで見つけたんだ。Pちゃんも覚えていたほうが良い。今の時期に服を買うなら、秋冬物がアツい! あ、アツいは安いって意味ね?」


 俺の幸運200MAXがまた仕事をしてくれた。最後の1枚を、俺は勝ち取ったのだ。


「11階の氷穴ダンジョンには、魔力丸で行きますピ?」


 ガン無視された。


「い、いや、魔力丸が後4つだから、レベル上げのためにも瞬間移動を使おうかと」


「いい心がけですピ」


「…はい」


 俺はいそいそとベッドを手前に引き、土階段を降りていった。




「ちゃんぽんジュニアを着てきて正解だな。この前より随分マシだ。Pちゃんは寒くないんだろ?」


 白い息が出る。


「私の体は寒さ暑さは全く問題はありませんピ。唯一お風呂は問題大ありですピ」


 バッグの穴からくちばしを出して言う。


 地下11階、美波を探していた時通り抜けた、氷の洞窟だ。天井からの氷柱、氷の岩、地面は氷が厚く張っていた。


 ピシッ…ミシミシッ …ドゴンッ


 どこかで氷柱が落ちたようだった。


 Lv24 生命力1452/1640 魔力570/970


 ここまで来るのに約17分。途中瞬間移動4になり、1秒で生命力3ポイント消費になっていた。ただ中回復を合計20回かけて回復しても、光魔法は5には上がらなかった。


 ふうーっと白い息を吐き、空間把握と気配探知を放つ。


「うん、広さ的には5階の洞窟と同じだ。魔物の気配も近くにはない」


「ピ、航平、中には気配探知6では捉えられない魔物もいますピ。用心したほうが良いですピ」


「大丈夫だよ、かなり探知系は精度が上がってるんだからさ」


 ググッとスニーカーで氷面を捉えながら歩く。氷に足を取られることもない。ヒョイっと氷の岩を片手を着きつつ乗り越える。身体操作も移動中に6に上がっていた。


「しかも捜索3が加わって、気配に色が付いたんだよ」


 美波の気配が金色になっていたのと同じように、魔物は赤、階段は青、そして白色の点。


 まだ探知に鑑定は乗せられないが、俺には確信があった。


「聞いて驚けPちゃん。この氷穴ダンジョンには、宝箱がある。なんと2つもだ!」


 この白い点。なんにでも染まりますよ? だから早く見つけて、と言っているようにしか思えない。


「この先に、1個目があるはずなんだ」 


 直線距離にして、300メートルくらいだろうか。


 気持ちがはやる。気づけば滑るように氷の上を走っていた。今までの手に入れたタグ箱と、倒したミミックが遠くへ消えていく。


「あの岩の向こうだ」 


 氷の岩をひらりと飛び越えた。


「ピ! 航平!!」

「あれ?」


 着地しようとした氷の岩の下には、氷面はなく、クレバスのような深い亀裂を作っていた。


「マジで!?」


 とっさに両手両足を開き氷の裂け目に突っ張った。真っ逆さまに落ちるのをなんとか回避する。


「アブなっ!」


「ピ! 航平! 10階に落ちた時と同じですピ!」


 Pちゃんがバッグの穴から顔を出す。なんか顔が細くなってる…。


「ごめん、つい」


「とにかく上がるですピ」


「あ、ああ…。Pちゃんもバッグに戻りな」


「ピ…」


 ムギュっと中に戻ろうとするも入れず、ならばと外に出ようとするも出られない。


「ピ、航平、どうやら、はまったようですピ」


 バッグの内と外で、ひょうたんのような姿になったPちゃんが、真剣な眼差しを向ける。


 やめてくれ…。耐えろ、耐えるんだ、俺!


「…ムホッ」


 一瞬の気の緩みは手足の緩み。突っ張っていた手足が滑った。


 ヤバいっ


「ピ!?」



 いやああああー…

 ピィィィー…


 俺たちは氷の隙間を滑り落ちていった。


 


 



読んでくれてありがとうm(_ _)m感謝無敵素敵。  誤字報告ありがとうございます。自分の書き方が悪くて混乱させちゃってごめんm(__)mありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] Pちゃんの様子を想像しちゃって草
[一言] ち○ぽんジュニア やべえ 美波たんハアハア
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ