表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/222

策士溺れる



「じゃあ、Pちゃんの説明を聞こうか」


 地下9階で、地獄耳スキルのコントロールができるようになった先輩と共に、魔力丸で帰ってきていた。


 もう夜の11時を回っている。


 部屋に到着すると、先輩はすぐ澤井さんに待機しているようにと電話をかけていた。


「ムグ、それはエネルギーの凝集、解放ですピ。もぐ」


 ガラステーブルの上で、ハグハグもぐもぐと、どら焼きを頬張っているPちゃんがなんでもないように言う。


「さすがP様、素晴らしい」


 先輩がシリコンカップにオレンジジュースを継ぎ足す。


「薫のどら焼きも素晴らしいですピ」


「嬉しいことを。ありがとうございます」


 P接待かっ


「エネルギー砲で蓄積分を使ったので、幾らでも食べられますピ。美味しいですピィ」


「ビームが撃てるのは置いといて、Pちゃんがなんでビーム撃ったのかって話だよ」


 部屋で撃たれたら、修繕費いくら払わないといけないんだ? 


 その前に俺、生きてるかな…


「睡眠中は活動停止状態ですピ。停止中にこの体がなんらかの攻撃を受けたと判断した場合、防衛的にエネルギーが解放されますピ。起きている時は危機判別できるので、解放しませんピ。お腹がもの凄く空きますのでー」


 話を早々に切り上げ、オレンジジュースを飲む。


 やっぱり今朝のビーム未遂は、ぽってり腹ワシワシのせい、さっきのはマカス(強)の窒息か絞め殺しのせいだった。



 …早急に、一刻も早くPちゃん専用ベッドを作ろう。


 俺の寝相は悪くないと思うけど、枕元は危険すぎる…。



「ビーム…エネルギー砲は途中で止められるのか?」


「開口部を閉じれば、解放したとしても体に損傷を与えますので、またエネルギーを再取り込みしますピ」


 くちばし摘んで、良かった。


「ボクはP様がその体から、抜け出しそうになったのかと」


 オレンジジュースを吸い上げるように飲んでいたPちゃんが顔を上げた。


「もうこの体に馴染んでいて、抜け出すことはないですピ。体が消滅、もしくは著しく損壊した時に、粒になりますピ。ただ記憶は消去され、ナビゲーターになることもありませんピ」


「え? だって雷竜に襲われて、Pちゃんがひとりで残ろうとした時、また会えますって言ってなかった?」


「ダンジョンを彷徨ってますから、見かけることがあるかもですピ」


 …なんか、よく分からないがモヤっとした。



「…ではP様を守り続ければ、このままでいられるわけですね?」


「ピ、体が消滅しない限りこのままですピ」


 Pちゃんが片羽を上げ、またどら焼きに戻る。



「…クククッ。航平君! ボクはやってやるぞ! フゴッ!」


 先輩が鼻を鳴らし、スクッと立ち上がった。


「へ?」


「ダンジョンでは航平君の守護にかなわないが、この世界が相手なら、ボクにもやれることがある!」


「え?」


「ダンジョン出現前に、インスタライブにP様に出てもらい信用を得て、フォロワー11名の精鋭により世界中に黎明期到来を拡散、事前情報を売り込み、備えてもらおうと思っていたが、世界を救う野望は捨てた! クククッ」


「はい…?」


 良い野望だと思うけど? 捨てちゃうの?


「インスタライブに出演したら、不届き者に連れ去られるかも知れない。ボクのフォロワー11名に限ってはそんなことはないが、世界中に知らせれば必ず出てくる。そんなことは決して許さん! フゴッ」


 どっかで聞いたような…あ、俺か。



「先輩落ち着いて…Pちゃんを出さなくても知らせる方法があるかも…」


「バカタレッ!」


 バカタレ…。


「誰が信じるかっ。航平君やボクが魔法を使っても、インチキ扱いだ。超能力でもギリギリ無理と思っていた。P様の愛らしさと知性でなんとか数%…世界人口の1%、7700万人が信じるかどうかと考えていたんだぞ?」


 こうしちゃいられないと、先輩が玄関に向かった。慌てて俺も後に続く。



「航平君、明日は土曜日だ。夜になれば兄さんが実家に来る。魔石だけでは信用してもらえないかもしれない。どうだろう、このネックレスもこのまま貸してくれないか?」


 先輩の胸には守りのネックレスが光っていた。


「もちろん、それはもう先輩にあげたものです。あ、そうだ。先輩これ食べて」


 俺は空間庫から光魔法オーブを取り出し、先輩に渡した。


「これは?」


「光魔法2です。回復系はまだ育てないと使えませんが、ライトや光弾、刃は作れます」


「ほう」


 先輩がオーブを口に入れる。



「…航平君、すまない」


 口から光魔法オーブを取り出し、ポケットから出したハンカチで拭いた。


「この前とは違い、舌がビリビリと痛む。オーブも硬いままだ」


 そう言って俺に返してきた。先輩には光魔法の適性はなかったようだ。



 でもそのハンカチ、9階で鼻かんでませんでした?


 俺が微妙な顔をしていたのだろう。


「航平君、そんな顔をするな。細い目が更に細くなってハニワのようだぞ? 気持ちは有り難いが、仕方がないこともある。ボクには雷魔法があるしな。それにボクの体は『サイ』がぶつかってきても軽傷で済むんだろう?」


 失礼なことをさらりと言われた気がする。


「今の先輩なら軽傷も負いませんよ」


「クククッ、更にこの守りのネックレス。兄さんが信じなかったら、雷魔法とこの防御力を使って…ククククッフゴッ! ひれ伏すがいい! フゴッ!」


 何をする気なんだ!? っていうか先輩がいつもの先輩に戻っているな。


「では航平君、P様、失礼します」


 ドアを開け、先輩が出ていった。



「薫様、心配しました。…おや、何か良いことがありましたか? 威圧感が無くなってます」


 外から澤井さんの低い声が聞こえてくる。


「クククッ、澤井。これから忙しくなるぞ…フゴッ」


「いつもの薫様に戻られたようで、安心しました」



 車の走り出す音がして、外が静かになった。



「なあPちゃん、先輩の威圧がコントロールされてる。今日は地獄耳対策だったよな?」


 玄関から部屋に戻ると、Pちゃんがまだ食べていた。


 テーブルの上はどら焼きを剥がしたビニールで一杯だ。



「ムグ…薫は地下8階の時点で、威圧スキルが無くなっていたはずですピ」


「うーん、そうか?」


 異常耐性の中に威圧耐性もあるから、細かくは分からない。


「威圧は人間で言うなら王族、絶対的強者が取得するスキルですが、薫は雷竜の時に、強がることで取得したと考えられますピ」



 地獄耳といい、どれほどの恐怖だったのか。



「8階で何もできない自分に失望しスキル喪失、9階で自信を自ら取り戻し、強がる必要もなくなり、威圧スキル再取得、薫にはアナウンスが流れたはずですピ。今度は必要な時に発動できるよう、コントロールできるはずですピ」


 はぐはぐ、もぐもぐ。


 どら焼きを食べ続けるPちゃんを見つめ、Pちゃんが寝ていて知らないであろうことを話す。


「ちなみに地獄耳は、前日に話していた通り、マカス(強)…ああ、魔残か。ゴースト系で(強)がついて、肉体を得るとゾンビキングになるモノと先輩を会わせ、精神汚染から地獄耳をコントロールするよう言えって言ってただろ? コントロールできたよ。先輩」


「良かったですピ。人間は時に、聞きたくない言葉もありますピ」



「…これも、Pちゃんの計画通り?」


「当然ですピ。全て想定内です、げふ」


 どら焼き10個全て食べ尽くし、Pちゃんが幸せそうにガラステーブルに寝転がる。


 俺の分…。



「…Pちゃん、時にこの世では、想定外のことが起こるもんだ」


「ピ?」


 羽根を広げ、寝そべっているPちゃんと目が合う。


 口の周りも羽も、アンコが乾燥してカピカピだ。



「驚くなかれ。今Pちゃんには、光のオーラが掛かっていない」


「ピ? …ピィ!?」


「よし行こう! 誰かの完璧な計画のおかげで、俺も汗だくだ」


「航平ひどいですピィィ…」



 ぽってり腹の叡智Pを掴み、俺はご機嫌で風呂場に向かった。





読んでくれてる皆さんありがとうm(_ _)mまだ1週間ですよ? びっくりでしょ? 自分もです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ