表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/222

憧れの鎧


「呼吸法1は細胞が効率良く酸素を取り込み、身体能力を少し上げてくれますピ」


 自然とヒッヒッフーをしていた俺にPちゃんが教えてくれる。


「後は、10分くらいなら呼吸を止められますピ」


「へえ! すごいなっ。俺水泳で息継ぎ苦手だったんだよ。今度市民プールで試してみるかな」


 …が、大人になって市民プールに行くのは勇気120%要。俺にはハードルが高過ぎる!


「それは良い考えですピ! 息継ぎ無しで10分泳いでいたら、他の人間は怖がって近づきませんピ。自由に使えますピ」


 Pちゃんの視点はちょっと違う。


「…風呂で試すわ。よし、じゃあ行くか」


 コッペパン型バッグ、ジーンズ、「ちゃんぽん」トレーナー、トランクスと全部脱いで水を絞ったが、まだびしょ濡れだ。気持ち悪いがじっとしているより、動いて乾かしたほうが良いだろう。


 バッグが乾くまで、Pちゃんは俺の濡れている左肩に止まる。嫌そうに乗ってきた。軽く傷付く。


 地底湖を迂回しようと歩き始めた時、水魔法の確認をしていなかったことを思い出す。


「あ、そうだ…水弾っ」


 手のひらを地底湖に向け唱える。


 手に先からソフトボール大の水の球が勢い良く飛び、湖面にバシャッとぶつかった。


 ライフで確認すると魔力が3ポイント減っていた。


 魔力は生命力と違い、身体が動いていても、魔力自体使わなければ10秒で1ポイント回復する。


 3ポイントなら30秒で回復だ。


「んー、嬉しいけど威力はイマイチ」


「レベルが上がればスキルも上がりますピ。使えば使うほど、スキル単独でも上がりますピ。それに今後、今より魔法レベルの高いオーブが手に入れば、レベルが高いほうへ上書きされますピ」


「へえ、じゃあ次に水魔法オーブ4が手に入ったら、水魔法1が一気に水魔法4になるんだ?」


「水魔法4のオーブなら、地下18階から最下層20階くらいの魔物が持っているかもしれませんピ。宝箱もその辺りにある…」


「1を大切に育てます」


 俺は即答した。


「航平、水魔法1は水弾だけじゃなく、水自体も少し操れますピ。使い勝手は良いはずですピ」


 水自体も操る、か…


 Pちゃんの言葉を聞き、良いことを思いついた。


 バッグを外し、岩の上に置く。


 まずは髪の毛から「ちゃんぽん」トレーナーにかけ、意識を集中する。


 髪、襟首、両腕、胴体部、裾…繊維に染み込んだ水を指先に集めるイメージ。


 タラタラタラッ


 指先から蛇口を少し開けたような、細い水が流れ落ちた。


「…やったっ」


 髪も、「ちゃんぽん」トレーナーも乾いていた。


 続いてトランクスとジーンズ、靴下、スニーカーの水も、足元から出すように集中、みるみる足元に水溜りが広がり、服が乾いていった。


 最後にバッグの水も切り、乾いたところで装着。Pちゃんが嬉しそうに入ってくる。


「うーん、これは使えるぞ? 洗濯の脱水も干す手間も省けるんじゃないか? いや逆に非効率か…集中するの疲れるし。雨の日の部屋干しの時に使ってみるか? 水を窓の外か流しに…」


「…航平、闘いで使う用も考えてくださいピ」


 Pちゃんの呟きは、考え込む俺には届かなかった。







 「あった、階段だ」


 服が乾いてから岩を避けつつ進むこと3時間、ようやく地下6階に続く階段にたどり着く。


「何か疲れたな。特にあのビッグスラグが気持ち悪くて…」


 その間ブラッドバットを9匹、ビッグスラグを43匹倒していた。


 ビッグスラグは、俺の部屋のシングルベッドくらいある、ネバネバしたデカいナメクジの魔物だった。


 強くはないが粘着液を飛ばしてくる。粘着液は強力で、それが固まり身動きが取れなくなったところで、消化液で溶かして食べるという、えげつない攻撃パターンを持っていた。


 俺は全部避けられたけどね。眼が良いから。


「航平が空間把握と気配探知で、積極的に探しているように見えましたピ?」

 

 Pちゃんがバッグから顔を出す。


「まあね。お陰でレベルも上がった」


 レベルは13になり、空間把握と気配探知がそれぞれ3に向上していた。


「素晴らしいですピ。真摯にレベルを上げ…」


「だってさ、これをドロップするんだよ?」


 空間庫から、ビッグスラグドロップを取り出す。


  

 ビッグスラグドロップ:ビッグスラグの接着剤20ml×23

       (魔力が練り込まれた強固な接着力を持つ、

        全ての素材に利用可)

        ビッグスラグのリムーバー20ml×14

       (魔力が練り込まれたビッグスラグの接着剤専用除去液)



 初めてドロップ品を見た時、これだ! と直感した。


「このドロップが欲しかったんですか? ピ?」


 Pちゃんが不思議そうに体を傾ける。


「ああ、どんな素材でも接着可能なんだってさ。これを使えばデビルフィッシュの鱗で防具が作れると思うんだ」


 ブラッドバットの衝撃波は危険だ。


 倒した9匹は衝撃波を撃たれる前に風刃で消したが、群れで来られたら避けようがない。


 衝撃波に対して俺の絶対防御2が働かない以上、「ちゃんぽん」だけでは、内臓ヤッちゃってくださいと差し出すようなものだ。


「デビルフィッシュの鱗は頑丈そうだし、今のところ使える素材はこれだけだからな。とりあえず肩と首に合わせて切ってみてだなー」


「航平、何で鱗を切るのですピ?」


 バッグの中でまたPちゃんが不思議そうに体を傾ける。


「何って、キラーアントの牙?」


「キラーアントの牙では、デビルフィッシュの鱗は切れませんピ」


「え? でも牙でデビルフィッシュのエラ下切って倒したぞ?」


「エラの内部だからですピ。デビルフィッシュの鱗は、鉄の剣でも傷つけられないですピ」


 なんですとおお!?


「…じゃあ鱗の鎧は?」


「鱗3枚、ただ付けるだけならできますピ」


「…6階で、よく切れるハサミ、ドロップしないかな」


 俺たちはこうして地下6階に降りていった。













読んでくれてありがとうm(_ _)m 投稿ペースが明日からちょっと落ちます。しがない雇われ人なのです。流れて行くんだろうなあ。でもこうして読んで頂けたのもなにかの縁。楽しんで書き続けるので、見かけたらよろしくっ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 呼吸法を極め、山吹色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)が使えるようになるか?!w
[良い点] 「ちゃんぽん」トレーナー最高w。 champion ローマ字一文字変えるだけでchamponとか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ