表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/222

忘れ物



「買い取った……?」


「ああ。ボクが大家だな。よろしく頼む。クククッ! フゴッ」


「でも、今までの大家さんは?」


 人の良さそうな、おばあさんの顔が浮かんだ。洗面台の排水口が詰まった時、耳が遠くてヨボヨボだったので、俺が代わりに業者の手配をしたのを思い出す。そんなおばあさんが、ひとりで頑張っていたのだ。生き甲斐をなくし、さぞがっかりしているだろう。


「大家さん、大丈夫でした?」


 俺がため息混じりに言うと、


「見るかい?」


そう言って先輩が、スマートフォンで写した、契約時と思われる写真を見せてきた。人の良さそうなおばあさんが満面の笑みでダブルピースしている。


「どうやら相当赤字だったらしくてな。諸手を上げて喜んでおられた。なんでも世界一周旅行に行くらしいぞ? しゃきっとされて、元気な方だな」


 あのばばあ……。


「航平君のアパートメントは1階2階各3戸で、計6戸。航平君の隣は空室というのは知っているかい?」


 もちろん隣が住んでいないのは知っていた。よく引っ越し業者の軽トラックが止まっていたから、また引っ越しかと思ったくらいだが。


「いくら近所付き合いがないといっても、それくらいは知ってますよ」


「じゃあ、その隣。そのまた上の2階は?」


「いやいや。……え? マジで」


「真面目だ。誰も住んでいないぞ?」


 怖っ! ちょっとやめて!?


「そ、それは流石に……。いや、真上の人はいる。天井から物音がー」


「5月末に引っ越している」


「はい?」


「ダンジョンにでも潜っていて、気づかなかったんだろ? クククッフゴッ」


 確かに。最近音がしないとは思っていた。


「……どうしちゃったんですか、他の住人は?」


「だから言っただろう? 気枯地には人が居着かないと。航平君は魔除けいるかい? クククッ! フゴッフゴッ」


 ……道理で家賃が安い訳だ。でもなんで俺は平気なんだ? いや実は、平気じゃなかったとか? 


「薫、航平くんが怖がっているじゃないか。本題に入れ」


 千駄木オヤジがにやにやしながら俺を見る。こ、怖がってなんかないぞ! くそっ、さっきの仕返しか!?


「コホンッ、そうでした。これから出現するダンジョンを、まずは千駄木家の管理下に置くつもりなんだよ。航平君」


 先輩が真っ直ぐ俺を見つめた。


「管理下に?」


 思わず聞き返す。どういう事だ?


「まあそんな顔をしないでくれ。千駄木家と言うとあれかな。探索者ギルドの管理下、と言った方が良いか」


「はあ……」


「出現するダンジョンの入り口を、ギルトの建物で囲む」


 千駄木オヤジが突然、何でもないように言ってきた。


「航平くん、ダンジョンの詳しい事は、徹と薫から聞いている」


 徹さんと先輩が、ちょっとすまなそうに頷く。千駄木オヤジが考え込むように、両手の指を組んだ。


「信じ難い話だが、真石……いや、魔力の石か? 魔石の科学的な裏付けに加え、レベルとやらが上がって、二人とも強くなっているのが分かる。何より、徹の足が完全に治っているのは疑いようがない」


 まあ鑑定持ちの千駄木オヤジの事だ。治っていないのは見抜いていたんだろう。


「俺を連れて行け。ダンジョンとやらに」


 千駄木オヤジが眼光鋭く俺を見る。


「嫌です」


 俺はにっこり笑い返した。


「なんで!?」


「なんでって、これ以上強くなったら、誰があなたの暴挙を止めるんですか?」


 澤井さんが気の毒過ぎる。あ、澤井さん連れて行こうかな?


「……ふ、ふははは!」


 徹さんと先輩、千駄木オヤジの後ろに立つ澤井さんまでも、ビクッと肩を揺らす。


「良いだろう。魔物というモノと戦かってみたいが、それは7月28日後にいつでも出来る。つまり航平くん、それだよ」


 千駄木オヤジが打って変わって真剣な面持ちで息をついた。


「それ?」


「ダンジョンに入り、魔物を倒してレベルが上がれば、薫や徹、航平くんのように強くなる。もしダンジョンに誰でも入れるようになり、誰しも強大な力を得たら、世界はどうなる? 得た力をどう使う?」


「それは俺も危惧してます。だから俺の家族には自分を守れるくらいには、強くなってもらいました。ダンジョンが拡大して世界が滅びるかもと言っても、目先の欲に流される輩はいると……。力を悪用する人間の方が、ダンジョンの魔物より怖いと思っていますよ」


「自分の家族だけか?」

 

 千駄木オヤジが痛い所を平然とついてくる。


「……はい。俺にはそれが精一杯なもので」


 視線を外らさず、千駄木オヤジに答えた。


「ギルドを作ろうと薫に働きかけたじゃないか」


「それは、探索者が増えて継続的に魔物を倒せば、ダンジョンの拡張を止められるらしいんです。後手を取るより先に動いた方が、それだけ生存確率が上がる。全ては、母さんと美波……家族を守る為です」


「そうか、分かった。『人類の為』よりは信用出来る」


 ふんと千駄木オヤジが伸びをする。


「二人の話だと、魔物を自分で倒さなくても、近くにいればレベルとやらは上がるんだろう? 権力、名声、地位を欲しがる強欲共には垂涎ものだ。国も信用できん。ダンジョンをギルドで囲うのは、入る人間を多少なりとも管理する為だが、いずれ破綻する。管理するには限界があるし、抜け道もある。国も世界中にダンジョンが現れたら調査に入るだろう。ただ少しでも体制を整えてからー」


 千駄木オヤジが苦渋の表情を浮かべ、最後は独り言のような呟きに変わった。


(ピ…航平、航平!)


 ずっと黙っていたPちゃんがチャンネルを開いて来た。


(なんだよ急に。今大事な話をしてるから、オレンジジュースは後でー)


(違いますピ! 航平忘れてますピ!)


(何を?)


(失われた世界の、探索者登録所で使われていたのはー)


(……使われていたのは?……!)


「ああ! レベルタグ!」


 思わず大声を出したら、千駄木オヤジを含めた全員が、ビクッと肩を揺らした。


「どうした、航平君?」


「いや、探索者管理の件ですけど、俺、良い物持ってたなーって」


 へらっと笑う俺に、全員が疑わしそうな目を向けて来る。ひどい、澤井さんまで……。


 




読んでくれてありがとうm(_ _)m間に合った!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 100話おめでとうっ!!!!!!!!!!!!!!!!! 昨日の「あと“1日”」の意味わかってくれたかな? 100話連続(だったよね?)更新おめでとう!君がちゃんぽん(champon)だ!違う…
[一言] 滑り込みセーフおつかれさま。 そして100話到達おめでとうございます 澤井さんダンジョン連れてって、最強執事もいいすな。秘書だっけ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ