表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ディストピアの反魂使い  作者: 柊アキラ
5/33

第一章 第五節 この世には『ある筈のない奇跡』

この世でたった一人、選ばれし者だけが

手にする事ができる「反魂の書」


それは、命の理を破り

ディストピアの門をひらく、鍵だった。


俺の名はアレキ

地獄の門、あけてみせるーーー

はじめて詠唱した日

はじめて反魂の術を使った

はじめてシドサーガの命を呼び戻し

はじめてカノンの名前を知った。


そうして俺は今、父さんにバキャ! と、頬を殴られて

土に描かれた魔法陣の上に、ドサリ! 倒れこむ。


「アレキ、反魂は禁断の術。私はそう、教えたはずだ」

「ごめんなさい。あの……! 友だちの大切なワイバーンが、死んじゃって……。俺さ、どうしても助けたくて、なんか夢中でっ……」

「禁断の術を、簡単に使うな!」


いつもは優しい父さんの、激しい怒号。

こんな厳しい顔初めてみた……。握られた拳が、わななくように震えてる。12歳の俺から見た父さんは、とてつもなく巨大に見えた。


「魔法陣か……、一人で描いたにしてはよく出来ている。深淵の書に選ばれるとは……迂闊だった……」

「父さん!」

「アレキ。子どもが命を弄ぶな。こんなことは二度と……!」


刹那、カノンが割って入った。

「アレキは、悪くない!」

「カノン……!」

「アレキは、私のシドサーガを生き返らせてくれたの! 怒らないで! 私が、私が頼んだから……」

「カノン、やめろよ」

「やめない! だってアレキは間違ってない! シドサーガは、他の誰も代わりになんかなれない。私の大事な家族なんだよ!」


父さんはゆっくりと、地面に片膝を立てて座る

カノンに目線を合わせると、肩に掌をポン……と置いた。


「君の想いは伝わったよ」

「本当に?」

「ああ、秘密にしてくれないか。アレキが使った術は、この世には『ある筈のない奇跡』なんだ」

「……わかった」

「君の想いに免じて、今回だけはアレキを許すよ」


父さんの射るような瞳が、柔らかい眼差しに変わる。

カノンがコクンと頷いた。よかった……俺今、本気こわかったから。


カノンが怒られなくて、よかった。父さんがカノンを安心させるかのように、すこしの笑みを刻む。そして、まっすぐ俺に向き直った。


「深淵の書は、私が預かる。継承するまで、触れることは許さない」

「父さん、ごめん……」

「わかったら、鍛えろ。心も体も」

「はい」

「反魂の術。副作用があるかもしれんな……。書には触れるな、お前がいつか、この本に選ばれるまでーー」


ぽんぽん、と。大きな掌が俺の頭をなぜた。その温度を、いつもまでも覚えてる。



12歳の頃の記憶。

やけに鮮明に浮かび上がる。

あの時、父さんは生きてたんだ。生きて、俺を叱ってくれた。俺が15歳の頃に消えてしまったんだ。今は、どこで何をしてるかもわからない。死んじゃったかもしれない。そんなろくでもない想像をしたこともある。


深淵の書は、父さんの手がかりでもあるからさ

だから、どうしても手に入れたかった。


遺跡にあるっていう、禁断の書物。そこにいけば、少し……あの頃の父さんの欠片に、触れられる気がしたんだ。


もしも俺が反魂使いになったら……父さんは、喜んでくれるかな?

俺が深淵の書に選ばれたら、その時はーー


そうだ、確か父さんはあの時「副作用があるかもしれんな」って言ってた。なんだろうな、副作用って?


「アレキ? どうしたの、ボーッとして」

「あ、ごめん。なんか急に初めて会った日のこと、思い出した」

「そっか。私もね、忘れたことないよ。ね、シドサーガ?」

「キュウウウウウ〜」


咲き誇るライラックの枝に止まっていたシドサーガが、背中の翼をバサバサ広げて、カノンの肩に止まった。はらはら舞う、すみれ色の花びらの中で、佇む彼女とシドサーガ。まるで童話の住人みたいだ。


「ね、私も一緒にいきたい!」

「は?」

「反魂の術をね、継承する『奇跡の瞬間』ていうの? 私も立ち会いたいな〜って」

「なに無邪気なこと、いってんだよっ」

「え、ダメかな」


童話の住人が、思いもかけない言葉を吐いた。え、ダメだと思うけど。あれ? でもじっちゃんは『誰も連れていくな』とは言わなかったな……。えっと、いいのかこの流れ。


「俺も一緒にいきたすぎーーーーーーーい!!」

「おうふぉっっっ! なんだよ、ルダ!?」


ルダが俺の背中に、全力ダイブしてきた! 子どもかよ!

ニコニコ無邪気に微笑むルダは、俺の幼なじみでお隣さんだ。カノンとは血の繋がらない弟になる。


カノンは、母親が再婚したから隣に引っ越してきたけど、ルダは赤ん坊の頃からずーっと一緒だ。


今日も、紫のゆるふわ天然パーマに、くしゃくしゃの笑顔で俺の背中をバンバン叩く。地味に痛い。んでも俺は昔から、カノンとルダの笑顔に救われてきた気がするんだ。


「俺も一緒にいく!」

「私も一緒にいくーーーーーー!」

「なんなんだよ、この流れーーーーーーーーーーー!!」



ーーーーーーそんなわけで俺は今、遺跡の入口にいる。

ブックマーク、評価、していただけますと

とても励みになります。

(最新話のページの下部に評価を入力する場所があります)


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ