掲示板1
FSOには周辺サービスとして、プレイヤー限定のアプリ【FSOコネクト】が存在する。なお、アプリにはスマホ版とレーテギア版が存在し、ゲーム内外からアクセスすることが可能だ。
そのアプリではフレンド同士のやり取りやwebサイト作成の他、匿名で専用掲示板に書き込むこともできる。以下は、その一幕。
【FSO】祝! サービス開始【感想】
51. 通りすがりの来訪者
サービス開始したけど、どんな感じ?
俺は感動してる。空想でしかなかったVRMMOがついに現実に! 目の前にファンタジーが!
52. 通りすがりの来訪者
>>51 それは分かる
自分で剣を振るったりって、現実だとなかなかできないしな
53. 通りすがりの来訪者
グラフィックもすごいよな
アニメ調なのに、リアルに存在する感がすごい
54. 通りすがりの来訪者
NPCとの会話も違和感なくてびっくり
生成AIとかで慣れてはいたけど
55. 通りすがりの来訪者
>>54 それな。ついつい話が弾んじゃったわ
56. 通りすがりの来訪者
>>55 せっかくのファンタジー初日になにやってんw
57. 通りすがりの来訪者
>>56 だって楽しかったんだもん
58. 通りすがりの来訪者
ところで皆、初日の探索で一番好きな場所どこ?
自分は港町の灯台裏が好き。夜景が綺麗で落ち着く。
59. 通りすがりの来訪者
もう最初のイン時点で感動してた。ファンタジーが、ファンタジーが……って
60. 通りすがりの来訪者
>>58 >>59 分かり身が深い。けど強いて言うなら森を抜けた宿場町かなぁ
あの長閑だけど閑静ではない感じが好き
61. 通りすがりの来訪者
>>58 やっぱりダンジョン探索でしょ!
……
203. 通りすがりの来訪者
みんなスキルは何選んだ? 使い心地はどんな感じ?
俺は《刀剣》《隠密》《暗視》
《暗視》は夜に便利だな。灯りいらないし
204. 通りすがりの来訪者
>>203 いかにもな忍者ビルドで草
205. 通りすがりの来訪者
せっかくのファンタジー、魔法使わなきゃ損でしょ!
ってことで《杖》《火》《錬金》をとったよ
まだ《杖》スキルしか試せてないけど、めっちゃ楽しいし
206. 通りすがりの来訪者
>>205 同じく《杖》と属性スキル持ちなんだが、属性スキルの発動方法ってわかる?
207. 通りすがりの来訪者
《扇》だと風属性の魔法攻撃が放てるけど、あれって《扇》の特性だしなぁ
208. 通りすがりの来訪者
現状は、耐性獲得のためのスキルって感じじゃね?
209. 通りすがりの来訪者
>>206 まだ分かんない。
レベルアップか、特別な方法があるのか……
《回復》スキルは一度ダメージを受けてから使えるようになったけど
210. 通りすがりの来訪者
>>208 特別な方法?
211. 通りすがりの来訪者
>>209 208とは別人で《杖》じゃないけど、《盾》でフレンドをカバーするのを繰り返してたら、アーツが生えたよ
詳細はこんな感じ
《カバー》
・パーティメンバーが攻撃の対象になったとき、モンスターとの間に割り込む。
212. 通りすがりの来訪者
>>210 アーツってレベルアップ以外でもゲットできるのか
213. 通りすがりの来訪者
だとしたら、しばらくPvPは物理が有利かもな
現実の行動に近い物理に比べて、魔法の方は1から生み出すことになるし
214. 通りすがりの来訪者
ふふ、遂に我が魔法を具現化せし刻が来たか……
……
252. 通りすがりの来訪者
SPが足りなくなる未来が視える視える……
253. 通りすがりの来訪者
>>252 素材集めやってると《鑑定》とか《採取》とか必要になってくるしなぁ
っていうか《鑑定》に必要なSP20って多くね?
254. 通りすがりの来訪者
>>253 スキル毎のSPの差って何なんだろうなぁ
……
304. 通りすがりの来訪者
初めて自分の足で歩いたけど、色々と動き回れてそれだけで楽しいな、これ。
車椅子だとどうしても制限があるし
305. 通りすがりの来訪者
>>304 そういえば、障がいにも対応してるって運営が言ってたな
ちなみにだけど、歩いたことないのにどうやって歩けたんだ? 歩き方分からないだろ?
306. 通りすがりの来訪者
>>305 初期スキルの1つが《歩行補助》になってて、アーツを使うと、他のアーツみたいに行動にアシストが入る。
アーツはこんな感じ
《ウォーク》
・体内魔力が歩きを補助する。
《ダッシュ》
・体内魔力が走りを補助する。
《ジャンプ》
・体内魔力がジャンプを補助する。
どれもMPを消費するけどな
307. 通りすがりの来訪者
>>306 サンクス
わざわざスキル・アーツとして用意してあるのか……
凄い凝りようだな
……
351. 通りすがりの来訪者
スレ読み返してて思ったけど、ほんとすごいなこのゲーム
《スラッシュ》1つとっても、上下左右あらゆる方向からシームレスに発動できるし、動作アシスト付き
どうやってんだろ?
352. 通りすがりの来訪者
技術面はフルダイブの時点で頭1つ抜けてるからもうなんも言えんけど
ゲーム的には《魔力操作》でやってるんじゃ?
353. 通りすがりの来訪者
>>352 《魔力操作》ってあれか? チュートリアルで教えてもらうやつか?
354. 通りすがりの来訪者
>>353 そうそれ。スキルの使用ができるようになるとか言ってたと思うけど
355. 通りすがりの来訪者
>>354 まじか。そんなこと覚えてねぇよ
……
401. 通りすがりの来訪者
ごはんおいしい。VRでここまでできるのかって感動してる
402. 通りすがりの来訪者
>>401 ほんと、超技術すぎる。どうやって作ったんだろこれ
403. 通りすがりの来訪者
>>401 わかる。そのうち1日中VRで食べまくってる未来が視える
404. 通りすがりの来訪者
>>403 VRだといくら食べても太らないしな
……
405. 通りすがりの来訪者
生産、まさかの自力だった。光ったらできてるって感じじゃないとは
406. 通りすがりの来訪者
>>405 フルダイブで手足も自由に動かせるからこうしてるんだろうな
裏を返せば、自分でデザインしたものを作れるってことだ
407. 通りすがりの来訪者
>>405 そのせいか、思ったより時間喰うんだよな
408. 通りすがりの来訪者
>>407 それでもMP消費でできる分、現実より楽だぞ by ハンドメイドの民
409. 通りすがりの来訪者
フレンドとスキルを確認しあってたんだけど、《工作》と《服飾》、違うスキルなのに同じアーツがあったんだよね
《魔法裁縫》ってやつなんだけど。ちな、効果も一緒だった
410. 通りすがりの来訪者
>>409 マ? それって2つ取ったら損じゃね?
411. 通りすがりの来訪者
>>410 初日時点で生産を複数取ってる奴がそういるとは思えんが、アーツのレベルが上がってるとか、必要SPの減少とかがあるんじゃね? 流石に
412. 通りすがりの来訪者
続報待ちだな
413. 通りすがりの来訪者
話は変わるけど、こう実際にFSOの世界を見せられると、あの選考が必要な理由がわかる気がする
414. 通りすがりの来訪者
>>413 そういえばこのゲームのプレイヤー募集、抽選じゃなくて選考だったな
415. 通りすがりの来訪者
就活ぶりにESなんて書いたわ
416. 通りすがりの来訪者
そのあと面接もあったしな
417. 通りすがりの来訪者
>>415 >>416 まだ学生なんっですが、就活もこんな感じなんですか?
418. 通りすがりの来訪者
だいたいこんな感じ
何社も受けるし、熱意もまちまちになるから大変さはこの比じゃないけど
419. 通りすがりの来訪者
そういえば、おまいらはなんて書いたん?
俺は ……
……
スレは続いていく
次話以降は毎日06:00に投稿します。
よろしくお願い致します。