表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/24

8.お隣さん


 意気揚々とアパートへ戻るとお隣さんが居た。

 

「ぁ……」


 なんか扉の前でオロオロしてる。

 お隣さんはこちらに気付くと、凄く焦った様子で震えだしてた。

 いったいどうしたのだろうか?

 やがて意を決したようにこちらに近づいてくる。


「あ、あの……わ、わらひ! おおきゃわ、あきゃねって言いまふ!」


「……はい?」


 なんて?


「あの、す、すぅいません。あの……あれっ」


 お隣さんの指さす方向。

 そこには玄関の前に置かれた段ボール。

 あー、置き配か。

 たぶん姉ちゃんだな。別に気使わなくてもいいのに。実家への仕送りはあくまで俺がしたくてやってることなんだし。


「あの、その……わ、私の部屋の前に置かれてて、知らない荷物で、ば、ばば番号、隣の部屋で、そ、それで勝手に名前見ちゃいました……すいません!」

「いや、別にそんなの気にしなくて良いですよ。むしろ私の部屋の前に戻して頂いて、ありがとうございます。それで……すいません、先ほどはよく聞き取れなかったのですが、なんと?」

「あ、あの……私、大河オオカワアカネって言います。た、大河ドラマとかの大河に、茜空の茜です。しょ、小学校の頃は、た、タイガーとかトラちゃんって言われてました。かか、勝手に名前見たのでこっちも名乗るのが筋ですよね、えへへ……」


 ……どういう筋だろうか?

 というか、今更だけどお隣さんの名前初めて知った。

 大河茜さんというのか。なんでトラちゃんと思ったけど、大河がタイガーでトラちゃんか。中々凝ってるじゃないか。聞いてないけど。

 ……うん、凄く人見知りっぽいなこの人。


「あー、それはどうもご丁寧に……ありがとうございます。あだ名ですか。私は竜司だから、リュウ君とか呼ばれてましたね」

「お、おぉー、か、かっこいいですね! 虎と竜! みたいな」

「そ、そうですね……」


 なにが?


「あ……その、すいません」

「いや、謝らないで下さい」


 だから何に対してよ。


「す、すすすすしませんでした! で、ではっ」


 ヒュッ、バタンッ、ガチャッ。

 お隣さん改め大河さんは、あっという間に部屋へ入っていった。

 ……最後噛んでたな。


「……変わった人だな」


 悪い人ではなさそうだけど。

 お礼に今度、何か持って行こう。

 下のコンビニをよく利用してるみたいだし、飲み物かなにか買っていけばいいだろう。

 

「さて、と」


 段ボールを抱えて、家に入る。

 中を確認すると、米やレトルト、野菜なんかが入っていた。

 姉にお礼のメールを送ると、早速レトルトのカレーを頂いた。

 シャワーも浴びて、すっきり爽快。


「あ、先にアルダンの協力戦やっておかないと……」


 今日のデイリークエストもまだ消化してなかった。

 ログインするとトラさんもインしていた。


『お疲れ様ですー』


『おつー。いやぁ、今日はすっげー良いことあったわー』


『お、そうなんですか』


『そうそう。やはりワイはリア充や。ふぇふぇふぇ』


『気持ち悪いっすw』


『ちくせう』


 チャットもほどほどに協力戦を終える。

 久々にレア武器をゲットできた。


「……今日のトラさん、やたらと機嫌良かったな」


 協力戦の最中もやたらと饒舌だった。

 普段から賑やかな人だったけど、何か良いことでもあったのかな?

 そんな感じで日課のアルダンも終え、ようやく全てが終わる。


「――よし、やるか」


 俺は『異世界ポイント』のアイコンをタップし、アプリを起動。


【異世界ポイントへようこそ】

【項目を選んでください】

・ゲーム開始

・ポイント交換

・ヘルプ

・ログアウト


 勿論、ゲーム開始を選択する。


『メインストーリーを開始します』

『ワールドマップを解放します』

『ステータス画面を解放します』

『モンスター図鑑を解放します』


 立て続けに頭に響くアナウンス。

 次の瞬間、俺の体は光に包まれた。




 光が収まると、俺はチュートリアルの時と同じような森の中に居た。


「ここは……」


 ピロンッと効果音が頭に響く。

 目の前にあの半透明の板が出現した。


『メインストーリー1 『襲撃』 

 クリア条件 モンスターの全滅 

 成功報酬 ポイント+10、護身用の盾、500イェン』


「内容はチュートリアルの時と似てるな……」


 画面の右上のアイコンが四つ増えている。

 四角いマークのアイコンが二つ。緑色と青色。その下にデフォルメした体のアイコン、目つきの悪い顔のようなアイコンが並んでいた。

 四角のアイコンは地図だろうな。それが二つ。


「さっきのアナウンスから推測するに一つはフィールドの地図、もう一つはこの世界の地図か……?」


 ワールドマップが解放されたって言ってたもんな。

 まず緑色の方、フィールドマップの方に触れる。

 画面が切り替わり、チュートリアルの時のような簡単な地図が出現した。


「確か緑のマルが俺、モンスターが赤、だったよな」


 フィールドマップを見る限り、赤の数は三つ。

 少し離れたところに居るみたいだ。

 こちらに向かってきているが、まだ多少時間はある。


「いきなり戦闘にならないのは助かったな」


 少なくとも色々確認することが出来る。

 次に青色の方に触れると、画面が切り替わり、今度は大陸の地図が出現した。

 これがワールドマップなのだろう。

 地図の右下辺りに矢印のようなアイコンが表示されている。

 

「これが俺の現在地ってことかな」


 ズーム機能があるようで、矢印に触れてズームすると、俺の顔に似たアイコンも矢印の上に出現した。……なにこれ、よく出来てる。

 更に地名や周辺の町の名前も表示された。

 明らかに見たことのない文字だがなぜか意味は分かった。

 俺が今居る場所は『グランバルの森』というらしい。


 さて、次デフォルメした人のようなアイコンに触れる。

 

『ササキ・リュウジ

 LV1 保有ポイント53 所持金500イェン

 装備 無し

 スキル『悪運減少』

 攻撃 10

 防御 8

 敏捷 7

 知力 9

 魔防 4

 器用さ5

 運  10

 保有アイテム ■』


『ボックスに未使用のアイテムがあります。確認してください』


 なんともご丁寧なアナウンスだ。

 一番下の保有アイテムの隣のアイコンに触れる。


『保有アイテム』

・護身用のナイフ 攻撃+1

・力の指輪 攻撃+5、防御+5


 それぞれのアイテムの効果まで表示されている。

 ポイント交換では効果が表示されなかったが、これはチュートリアルではなく、メインストーリーが解放されたからか?

 理由は分からないがこれはありがたい。

 アイテム名に触れると、それぞれのアイテムが取り出せた。

 早速装備する。

 ステータス画面を確認したら確か攻撃が16、防御が13に上がっていた。

 これが果たしてどれくらいの効果を持つのか……。

 最初の攻撃が10だから1.6倍と考えればかなり上がってるけど。


「そういえば、スキルの『悪運減少』ってどういう効果なんだ?」


 ステータス欄のスキル名に触れてみると効果が判明した。


『スキル』

・悪運減少 パッシブ効果 敵から受ける攻撃のクリティカル率-40%


 あー、そういう効果なのか。

 クリティカル判定有りなのか。

 パッシブって事は常時発動ってことね。

 でも-40%かぁ……。


「俺、ゲームでは100%以外は基本、信用しないんだよね」


 たとえばスキル攻撃の際、30%でCD回復とか、攻撃後50%でバフ獲得とか。

 あれ、対戦してると本当にイラッとするんだよ。

 なんで俺は発動しないで、相手ばっかり発動するの?

 確率の問題なんだろうけど、俺に確率の女神は微笑んでくれないのだ。

 だから100%以外信じない。ついでにPVPもあんまりしない。勝てないから。

 

「最後にモンスター図鑑だな」


 目つきの悪い顔のようなアイコンに触れると、再び画面が変化する。

 

『モンスター図鑑№1ゴブリン

 アルタナのどこにでも生息する最下級モンスター

 数は多いが、知能が低く、戦闘力も弱い。レベルに応じて進化可能

 極稀に非常に知能、戦闘力の高い個体が生まれる

 討伐推奨LVは1』


 説明と共にゴブリンの画像が添付されていた。

 説明はこれだけで、他のページには何も表示されていない。

 おそらく俺が見た、もしくは戦ったモンスターだけが表示されるのだろう。


「てことは、事前に戦うモンスターの情報は得られないのか……」


 あわよくばと期待したが、流石にそこまでは親切設計ではなかったようだ。


「そういえば、チュートリアルの時に『傭兵』って特殊機能が解放されてた気がするんだけど……」


 特にそれらしいコマンドはない。

 何か条件があるのだろうか?

 ……いや、もう考えてる時間はないな。


「来たな」


 前方の茂みがガサガサと音を立て、三体のゴブリンが姿を現した。

 さて、やりますか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
成る程、自分の生活費を削って実家に仕送りをしてたから安月給の上に金欠だったのか。良い息子だな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ