表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/78

70.猿たちを派遣してみよう


『おめでとうございます。デイリークエストをクリアしました』


『活動実績を算出……完了』


『成功報酬 ポイント+10、よく斬れる剣、初心者の弓、レインボー・マジカルステッキを獲得しました』


 採取クエストの時もそうだったが、やはりデイリークエストには追加報酬がないのか。

 手に入れた武器は三つ。

 剣と弓と……なにこれ?

 レインボー・マジカルステッキ?

 いったいどんな武器なんだ?


・レインボー・マジカルステッキ

 知力+40、魔防+20

 スキル発動時、知力+8%、魔法スキル効果+40%

 虹色のキラキラエフェクトが発動する

 魔法職のみ装備可能


「……すげぇ武器だな」


 実数も補正値もこれまで手に入れた武器の中で最高峰だ。

 一番実数値の高い雷蔵の『名刀・鬼丸』でも+30だぞ。

 キラキラエフェクトってのはちょっと意味わかんないけど。


「魔法職ってことは、これ夜空が装備できるのか」


 さっそく夜空の装備を魔術師の杖からレインボー・マジカルステッキへと変更する。

 ……夜空のカードの絵柄が、なんか魔法少女っぽいポーズになった。

 日アサのアニメにありそうなデザインのピンク色のど派手な杖だ。

 気に入ったのか、夜空も嬉しそうに笑みを浮かべている。

 コイツ、こういうのが好きなのか……。

 まあ、喜んでるならいいか。


「初心者の弓は……あ、戦士猿なら装備可能なのか」


 よく斬れる剣、初心者の弓はそれぞれ戦士猿に装備させる。


「さて、んじゃもう一回、やってみるか」


『デイリークエストを開始します』


『デイリークエスト 討伐

 クリア条件 モンスターを全滅させる

 成功報酬 ランダム装備品』


 デイリークエストは日曜のボスクエスト以外は何回でもチャレンジ可能だ。

 ただし、二回目からはポイントはなく、ランダム装備だけになる。

 視界が明けると、再びあの湿地帯が広がっていた。

 

「んじゃ、猿たちを呼ぶか」


 夜空、魔術猿×2、戦士猿×4、音猿×3を呼び出す。


「ウッキー♪」


 夜空は俺を見るなり、コアラみたいに抱きついてきた。

 どうやらレインボー・マジカルステッキが余程嬉しかったようだ。

 ぐりぐりと顔を胸に押しつけてくる。


「ウキ?」

「ウキキ?」

「ウッキ?」


 他の猿たちは、「ここどこー?」と首をかしげている。

 俺は夜空を引きはがしつつ、手を叩く。


「よーし、皆ちゅうもーく。これから、呼び出した理由を説明するからよく聞いてくれー」


 俺の声に、猿たちはすぐに反応し、こちらを向いて整列した。

 おぉ、流石忠誠度が『高い』以上の猿たちだ。ちゃんとしている。


 俺は猿たちに事情を説明する。

 ここがデイリークエストの『討伐』ステージであること。

 猿たちにはここでモンスターを倒し、各自レベリングに励んで欲しいこと。


「お前たちには各部隊のリーダー、サブリーダーをしてもらいたい」


 派遣は最大で4部隊。各部隊の参加人数は10名まで可能だ。

 俺がログアウトしている最中も、派遣は継続される。

 それぞれの部隊はリーダー、サブリーダーを指名することが可能だ。


「それで、今回はお前たちの実力を見るために呼び出した。動きに応じて、役職と役割を決める」

「「「「ウキキ!」」」」


 俺の言葉に、猿たちは頷く。


「勿論、頑張った部隊にはご褒美がある。『美味しい餌』が食べ放題だ。他にも活躍に応じて、おやつや肉も支給するぞ」

「「「「ウッキイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!」」」」


 先ほどよりも遥かに元気よく猿たちは返事をした。

 誰もがやる気に満ち溢れた表情をしている。

 まったく現金な奴らである。

 でもそれでいいのだ。

 部下のやる気を引き出す手っ取り早い手段は、分かりやすいご褒美だ。

 そこから個性に合わせて、報酬を変えていけばいい。

 立身出世、金、目上の者からの信頼、食い物、自分だけの時間。

 人が仕事に求めるモチベーションは様々だからな。


「夜空、お前は彼らのまとめ役だ。俺が居ない間、彼らの指揮を頼む」

「ウキ!」


『派遣』は各部隊のリーダー、サブリーダーの他に、監督という役職もある。

 監督は、プレイヤーがログアウトしている間、各部隊のメンバーの入れ替えや、傷ついたモンスターの治療、装備の追加などを行うことが出来るのだ。

 とはいえ、装備の追加は、デイリークエストで得た装備に限るし、治療に使用できるアイテムも事前に渡したモノに限られる。

 プレイヤーのようにポイント交換やショップは利用できない。


 あとログアウト中の時間経過は、現実に比べて四分の一程度まで落ちる。

 現実で12時間なら、デイリークエストでは3時間だ。

 まあ、そうしないとログアウトしてる最中、無限に近い時間が流れるからな。

 モンスターたちにとっては拷問だろう。

 プレイヤーがログインすれば、いつも通りの時間の流れに戻る。

 

「それじゃあ、夜空。まずは彼らを使って、モンスターを倒して見せろ。出来るだけ、手出しはするなよ。彼らの力だけで倒せるように指示を出すんだ」

「ウッキィ!」


 夜空は「任せて!」と言うように胸を張った。

 そして猿たちの初めての戦闘が始まった。





 それから数十分後。


「――うん、これなら大丈夫だな」


 猿たちは無事にモンスターを全滅させた。

 夜空の指示が巧みだったのもあるが、それぞれの連携も上手だった。

 まあ、俺の仲間になる前から呪術猿の元でこき使われていたからな。

 既にある程度のチームワークは出来上がっていたのだろう。

 余裕もありそうだし、これなら森猿を加えても問題なさそうだ。

 手に入れた武器は、『護身用のナイフ』、『初心者の槍』、『木製のヌンチャク』の三つ。

 どうやら毎回、いい武器が手に入るわけではないらしい。

 まあそりゃそうか。


「んじゃ、派遣をしてみるか」


 俺はカードを操作して、『派遣』を行う。


・第一部隊

 リーダー 魔術猿、サブリーダー 戦士猿、

 その他 魔術猿、戦士猿×2、音猿×1、森猿×4


・第二部隊

 リーダー 魔術猿、サブリーダー 戦士猿

 その他 魔術猿×2、戦士猿×1、音猿×1、森猿×4、


・第三部隊

 リーダー 戦士猿、サブリーダー 音猿

 その他 魔術猿×1、戦士猿×2、音猿×1、森猿×4


・第四部隊

 リーダー 戦士猿、サブリーダー 音猿

 その他 魔術猿、戦士猿×2、音猿×1、森猿×4


 監督役 夜空


 よし、こんな感じだな。

 夜空には森猿が進化した場合は、別の森猿を入れ替えるように指示してある。

 本音を言えば、小雨にも参加してもらいたかったのだが、アイツ妙にプライドが高くて、俺が居る時以外は、パーティーに入りたくないらしい。

 まあ、それならそれで仕方がない。

 あと雷蔵や雲母も派遣には不参加だ。

 こっちは小雨とは逆に、猿たちと力の差があり過ぎるから。

 雷蔵は一人で倒せちゃうし、雲母のバフは音猿よりもずっと高性能だ。

 猿たちが頼り切っても駄目だしな。


(たいしてレベルも上がらないしな……)


 俺も二回やってみて感じたが、LVが上がれば上がるほど弱いモンスターを倒しても大して経験値は増えない。

 レベルに見合ったモンスターを倒さなければいけない。

 

『デイリークエスト『討伐』にカードの派遣を行いますか?』


 イエスを選択。

 夜空にも無茶しない程度にって伝えてあるし、大丈夫だろう。

 傷薬や回復薬もたっぷり持たせたし。


「んじゃ、皆、頑張ってくれよー」

「「「「ウッキィ~~!」」」」


 猿たちの健闘を祈りつつ、俺はログアウトを選択する。

 あそうだ。『派遣』が終わったら、『合成』についても相談してみるか。

 猿たちが拒否すればそれまでだけど、もし前向きなら試すのも視野に入れよう。

 白い光に包まれて、俺はログアウトした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ