68.フレンドポイントの使い方
現実に戻った俺は、大河さんから頂いた献本を読んでまったり過ごした。
エイトさんを残してきたことに関しては、全く心配する気持ちが起きなかった。
「エイトさんなら大丈夫だ」
心の底からそう思えた。
討伐推奨LV不明の化物がうようよ居るあの終末世界を、決して楽観視している訳じゃない。
単に俺がエイトさんを信頼してそう思えているだけだ。
――そもそもエイトさんは俺よりもずっと強い。
二度目の邂逅でそれは確信に変わった。
一度目は見た目のインパクトで気づけなかったが、エイトさんのLVはおそらく40前後。
比較対象が俺と大河さんだけだから、なんとも言えないが、たぶんそのくらいだと思う。
加えて、観察力も高く、モンスターとの意思疎通能力に関しちゃ超人の域だ。
一つだけ気がかりな事とといえば、スタート地点が病院だったって事くらいか。
まあ気にするほどの事でもないけど。
きっともうデイリーダンジョンをクリアしていることだろう。
「もうすぐ12時か……」
日付が変わる。
そして日付が変われば、デイリークエストの内容も変わる。
日曜日のボスクエストから、月曜日の討伐クエストへと。
討伐クエストはボスクエストと違い、何回でも挑戦できる。
それにカードの『派遣』が使える。
猿たちのレベルアップにはうってつけのコンテンツだ。
とはいえ、まずは俺がやって、内容を確認してからだけどな。
「……キッチンカー面白いな」
大河さんの漫画、マジで全部面白い。
本当に売れっ子なんだな。
今度サイン貰おうかな。
「はぁー、明日からまた仕事かぁ……」
なんかすっごい久々な気がする。
カルピス原液の三倍くらい濃い土日だったからなぁ。
この二日間、『異世界ポイント』の中で過ごした時間はかなり長かった。
あと大河さんとエイトさんのインパクトが凄かった。
だってSMバニーメイド女王様と数字の8だもの。濃すぎるって。
メイちゃんに会いたいなぁ……。変態さんは濃すぎる出会いを、あのモコモコヘアーを撫でて癒やされたい。
「……てか、仕事行きたくねぇー……」
仕事面倒くさーい。井口に会いたくない。取引先と話したくなーい。
ずーっとメイちゃんと雲母をモフモフしていたい。
この漫画みたいに、キッチンカーでモフモフと楽しく旅したい。
異世界ものが社会人にウケる理由ってそういうところだろうなぁ……。
そんな感じに現実逃避をしつつ、大河さんの『異世界転生した僕は勇者にならずに、キッチンカーでモフモフ達と旅に出ます』を読んでいると、日付が変わった。
「さて、やるか」
再び俺は異世界ポイントを起動させる。
『フレンドポイントが送られました』
『ポイント交換が拡張しました』
『3+3=8からメッセージが届きました』
いつもの黒い空間に入ると同時にアナウンスが流れる。
やっぱりフレンドポイントは日付をまたぐのと同時に贈られるのか。
ポイント交換が拡張されたってことは、フレンドポイントで手に入るアイテムが入荷したのだろう。
そっちも気になるが、まずはエイトさんからのメッセージを確認するか。
<3+3=8
お疲れ様です。エイトです
先ほどは世話になりました
無事にデイリーダンジョンをクリアしました
手に入れた素材で、ミーちゃんとハッ君も強化することが出来ました
リュウさんの情報のおかげです
今後ともよろしくお願いします
相変わらずメッセージだととても丁寧な数字さんである。
……キャラぶれぶれだけどな。
まあ、なにはともあれ無事にクリア出来たようでなによりだ。
ログアウトの表示があるので、俺にメッセージを送ってログアウトしたのだろう。
返信を送っておく。
「さて、どんなアイテムが入荷したんだろう」
ポイント交換を確認すると、フレンドポイントで交換出来るアイテムが増えていた。
・白の鉱石×1 10FP
・赤の鉱石×1 10FP
・青の鉱石×1 10FP
・緑の鉱石×1 10FP
・虹の鉱石×1 20FP
・美味しい餌 1FP
・光る石×1 1FP
・白い石×1 1FP
・赤い石×1 1FP
etc......
フレンドポイントで手に入るリストは鉱石か石が殆どだった。
「そういえば、光る石や赤い石はサブクエストで手に入れてたな」
なんやかんやあって確認してなかった。
えーっと、どれどれ……。
・光る石
武器の強化素材
武器を僅かに強化出来る
・赤い石
防具の強化素材
鎧武具を僅かに強化出来る
へぇ、武器を強化するためのアイテムだったのか。
鉱石の方も確認すると、それぞれ武器、盾防具、鎧防具、ブーツ、アクセサリー類の強化素材だった。
ただ説明文が『僅かに強化出来る』ではなく『強化出来る』になっていた。
鉱石の方が素材として性能がいいって事だろう。
「フレンドポイントは武器の強化素材が手に入るのか」
カードにアイテムをスライドさせるように、ステータスの装備武器へスライドさせることで強化出来るらしい。
フレンドは最大で50名だ。
仮に一日目にフレンド機能を解放し、人数最大にしていれば、三日間で150FPが手に入っていた。
鉱石15個分。
つまり15回、武器を強化出来ていたということだ。
うわぁー、こんな便利な機能を見逃していたなんて。
ゲーマーとしては一生の不覚。惜しいことをした。
まあ、過ぎたことを悔やんでも仕方ない。
「てか、パンツとマントは鎧防具扱いなのか……」
パンツ、マントは鎧装備、サングラスはアクセサリー扱いだった。
分類の仕方、それでいいのか……?
まあいいか。
強化は特殊効果は据え置きで、実数値が増えるらしい。
「早速やってみるか」
光る石を盗賊頭の短刀へスライドさせた。
『武器が強化されました』
アナウンスが流れる。
武器を見てみると、攻撃数値が+15から+15.1に上がっていた。
「……」
小数点以下かよ!
+1くらいかなと思ったら、まさかの+0.1だった。
刻むじゃねえか畜生。
「石が+0.1ってことは鉱石だと+1か?」
現在のフレンド数は22人。
フレンドポイントも22だ。
鉱石を二つ交換出来る。
試しに白の鉱石と赤の鉱石を交換し、『盗賊頭の短刀』と『派手なパンツ』を強化してみた。
予想通り、強化数値は+1だった。
派手なパンツは実数値がないからどうなるかと思ったら、防御、魔防、敏捷が+1が追加された。実数値が表示されない装備は、補正数値がある項目が実数値として追加されるのだろう。
「フレンドは出来るだけ増やしておいた方がいいってことか」
とりあえずランダム申請はもう一度やっておいた。
あと武器の強化回数は基本的に10回までらしい。
加えて、強化回数が増えるごとに成功率も下がる。
ただ特殊な武器や素材によっては、その限りじゃないらしい。
特殊な素材はこの虹の鉱石ってやつだろう。ポイントも高いしそれっぽい。
「さて、次はデイリークエストだな」
月曜日のデイリークエストは討伐だ。
掲示板で検索してみたが、流石に日付が変わったばかりなのか、まだ情報は無い。
ぶっつけ本番になるが、まあ構わないだろう。
流石にデイリーダンジョンみたいな内容なわけはないし。
俺はデイリークエストを選択する。
『デイリークエストを開始します』
『デイリークエスト 討伐
クリア条件 モンスターを全滅させる
成功報酬 ポイント+10、ランダム装備品』
さあ、やるか。