表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

後藤VSサムライ

修学旅行、二日目。西本願寺に向かっていた俺たちのバスは、ありえないほど濃い霧に包まれていた。


「なんだ、ありゃ?」


濃い霧の中をノロノロと進むバスの前方に、提灯をもった男たちが立ちふさがっていた。


霧が濃いので、ハッキリとは見えないが、全員、揃いの和服を着ているようだ。


頭も、まげを結っているように見えた。


要するに、そいつらはサムライの格好をしていた。


バスは、男たちの直前で止まった。


「なんだよー。いくらイベントだからって、バスまで止めるのは、やり過ぎだよね。はやく本願寺に着いてほしいのに…」


隣の席の花崎香はなさきかおりが、イライラして言った。


「おい、どうしたんだ?」


さすがに、同乗していた担任の後藤先生が、座席のあいだをぬって、まえのほうに出てきた。


「いや、あの人たちがバスの前に立っているもので…」


運転手さんも、困惑しているようだ。


「いったい、なんなんだ、あの連中は? コスプレってやつなのか? 扉を開けてください。私が話してきます」


後藤先生がそう言うと、すぐに運転手さんが、バスのドアを開けた。


この頃になると、眠っていた生徒たちも、だんだん起きてきていた。


「なになに?」


「なんか止まってるよ、このバス」


「うわっ。なにこの霧? やばくねえ?」


みんなが霧に気がついて、車内がざわつきはじめた。


後藤先生は、バスから降りて、男たちのほうに向かっていた。


体育教師の後藤は、身体が大きく、厳しい指導で、生徒たちから恐れられている。


だが、こんなときは頼りになる。


後藤先生がバスから出ると、サムライ姿の男たちは、後藤先生を取り囲むようにして立った。


「後藤VSサムライだぜ!」


「サムライも、後藤には勝てないっしょ」


バスの中は、意外に盛り上がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ