表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/46

第5話 4

 一気に夜空に駆け上がったから、突入部隊の騎士達が悲鳴をあげた。


 うん、わかるよ。


 わたしもはじめて、おばあちゃんに乗せてもらった時は怖かったもんね。


 壁が透明になってるから、空を飛んでるように感じるんだよね。


「……これがシルフィード……興国伝説の竜……」


 わたしの隣でアンが呟く。


「正確には、その遺体を使って、初代様が造った擬竜だけどね」


 小さい頃、おばあちゃんが読んでくれた絵本にもあった、騎士と竜の戦い。


 かつてローデリア神聖帝国――当時はまだ、ローデリア王国だったそうだけど――から、自由を求めて出奔した、騎士シルトヴェールの物語。


 その終幕は、この地の霊脈を治める領主だった風竜――シルフィードとの決戦。


 友人の魔女の助力を得て、見事シルフィードを討ち取った彼は、この地に新たな王国を興して王となった。


 共にシルフィードを倒した魔女は、この地の霊脈の領主となり、竜の遺骸が眠る最果ての森に庵を構えて暮らすようになったから、果ての魔女と呼ばれるようになったらしい。


 その初代果ての魔女が、竜属の遺骸と、後に発見されたエリュシオンの技術を流用して造ったのが、この擬竜シルフィード。


 竜核で霊脈から、魔道を吸い上げて空を駆ける舟だよ。


 夜空に駆け上がったシルフィードは、紡錘を半分にしたような船体の左右に、虹色に光る膜翼を展開。


 同時にわたしを包むように立体積層魔芒陣が球形に描かれて。


 ――ソーサル・スフィア・コラムに接続開始。


 ――ドラゴン・コア、ロジカル・ドライブ、並列励起開始。


 ――イナーシャル・キャンセラー、始動。


 ――事象境界面からの切断成功!


 わたしは左右に両手を広げて、魔芒陣に触れる。


 竜体内に管楽器の澄んだ音が響いて。


 ――パフォーマー、リンク完了。


『――なんなの!? 竜!? ギガント・マキナだけじゃなく、そんなのまであるの!?』


 霊脈を通して、ルミアのヒステリックな声が届いた。


 エリュシオンの存在を知ってたくせに、シルフィードを知らないなんて、勉強不足だね。


 ルミアの声を無視して、わたしは左右の小魔芒陣で五指を広げる。


 指の周囲にさらに小さな魔芒陣が展開。


「パフォーマンス、スタート!」


 わたしの指運に従って、竜が管楽器の和音を奏でた。


 ――良いかい、クレア。竜は舞いと音楽が好きなのさ。


 そう言ったおばあちゃんは、わたしにいろんな舞踊と楽器を教えてくれたっけ。


 中でも力を入れて教えられたのは、風竜がもっとも好む管楽器。


 シルフィードの制御を教わるようになって、ようやくその意味がわかったんだよね。


「……最果ての森の夜空に出現するという、謎の怪光ってまさか……」


 アンが思わずという感じで呟いて。


 そうそう、おばあちゃんと練習してた時を見られたのか、村で噂になっちゃったんだよね。


 あれって王都にまで届いてたんだ。


 アンに怒られそうだから、黙っておこう。


 蒼碧に輝く竜体は、首をエリュシオンに向ける。


 イフューはちゃんと役目を果たしてくれたようで、<漆狼>が押し広げる艦首の向こうには、大きく開いた破砕口。


 ――うん、そこが突入路ってわけだね。


『――たとえ相手が竜だろうと、こちらは神代の舟よ!

 お義兄様! 早く撃ち落として!』


 ルミアの声に従って、湾曲レーザーとミサイルが解き放たれる。


「……おまえ、イフューとの戦いでナニも学んでないな?」


 あえて霊脈を通して伝えてやる。


 弧を描いて飛来するレーザー群の中央を駆け抜け、そこから急上昇。


 追尾してくる真紅の光閃を背後に、わたしは魔芒陣の中で踊る。


 足元の魔芒陣を踏めば、太鼓の音がリズムを刻み、竜体下部が開いて左右の小腕が伸びる。


「……魔女の――貴属の戦闘ってのは、物理を超越してこそでしょうがっ!」


 わたしはおばあちゃんに、そう教わったよ。


 領地を狙う貴属が現れたなら、埒外物理を駆使して迎え撃てってね。


 一直線に追ってくるレーザーに対して、わたしは反転して竜首を向ける。


 レーザー群の真横に竜体を滑り込ませて、少腕でレーザー束を引っ掴んだ。


 そのまま下降して、飛来するミサイル群に対して、掴んだレーザーを鞭のように振るう。


 夜空を爆発が覆った。


 その爆炎を突き抜けて、わたしはシルフィードを加速させる。


『――さっきの巨神といい、レーザーを掴むなんて、なんでそんな常識はずれな事ができるの!?

 お義兄様、はやくっ! はやく撃ち落としなさい!』


 やっぱりルミアは埒外物理戦闘を知らないみたいだ。


「なんだよ、人のこと、さんざんひよこ呼ばわりしといてさ。

 そっちは卵にすらなってないじゃないか」


 魔道器の性能だけに頼って、魔女の戦いをまるで理解していない。


「聞こえているか、ルミア・ソルディス!」


 立体積層魔芒陣の中で舞い踊りながら、わたしはあいつに呼びかける。


「――事象境界面に捕らわれたままのおまえが、わたしを捉えることなんてできないよ」


 なおも放たれるレーザーの間を掻い潜り、追ってきたレーザーで蝶々結びを作る。


 再び爆炎が夜空を紅に染めた。


 エリュシオンの直上まで来ると、まるで突いた蜂の巣から飛び出してくる蜂みたいに、パルスビームが放たれたけど。


 わたしはステップを踏んで、身体を回す。


 伸ばした両手が次々と小魔芒陣を撫でて、曲はいまや最高潮。


「――唄え、シルフィード!」


 竜首に蒼碧の輝きが収束して、竜咆ドラゴン・ブレスを奏でる。


 直撃を受けても、ビクともしないエリュシオンの装甲はさすがだけどね。


 進路上にあったパルスビームは一掃できた。


 ルミアが埒外物理戦闘を知っていたなら、残ったパルスビームを曲げて来たんだろうけどね。


 シルフィードを空隙に突っ込ませても、そんな素振りを見せる様子はない。


 いまだに開いたままの艦首の前まで駆け抜けて、紫電の滝に撃たれる<漆狼>を見る。


 アンや騎士達が息を呑むのがわかった。


「……もうちょっとだけ頑張ってね、イフュー」


 艦首が閉じないように頑張ってる使い魔を労って、わたしは背後のアンを見る。


「突っ込むよ!」


「――ええ!」


 アンの力強い声を受けて、わたしは息を吸い込む。


 原初の楽器であるこの身で奏でるのは、竜に捧げる原初の唄。


「ウー……」


 伸ばされたシルフィードの小腕が、こじ開けるように左右に開かれていき、それに合わせて紫電の滝が左右に割れる。


「――行っけえぇぇっ!」


 竜体が駆けて、艦首最奥の破砕口に飛び込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] レーザーを引っ掴んで振り回すわちょうちょ結びにするわもう最高!
[一言] >そっちは卵にすらなってないじゃないか 埒外物理戦闘覚えて魔女は一人前か まあ物理学の範疇でも一番防ぎにくい質量兵器使ってない時点でアレだけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ