第1話
俺はRPGが好きだ。というか大好きすぎる。
モンスターを倒しながらお金と経験値を貯め、装備を整えレベルを上げる。
おつかいしたりボスを倒したりといったイベントを順番にこなし、ラスボスを目指す。
どんなRPGも基本はこの流れだ。
コツコツ努力すれば必ず報われる。これが肝要である。
1つだけ欠点を上げるとするならば、それは"限界"があることだろう。
レベルは99まで、ヒットポイントは999まで、ステータスは255まで、お金は99999まで・・・。
コツコツ努力しても、限界が来てしまう。
表示上の問題だったり、メモリ上の問題だったり様々だが、これは仕方ないことではある。
世間的には大したことではない。そこまでやり込む人間は少数派だからだ。
かくいう俺はその少数派なのだから、困ったものである。
手当たり次第にRPGを買ってはクリアしていく。
ラスボスを倒したあとも、最強を目指しコツコツ努力。
そして訪れる"限界"・・・達成感に疲労感、そして虚無感。
なんとも矛盾しているが、限界まで遊びきった達成感とともに虚無感を覚えるのだ。
しかしながら、更なる達成感を求めて次のRPGに手を出す。これの繰り返し。
空しくはない。むしろ楽しい。
達成感の方が大きいのだから。
今日も俺はRPGをやり込み続ける。最強を求めて。
------------------------
新作RPGの情報が無いかネットを漁っていると、不思議な文言が目が止まった。
【限界が無い新しいRPG ☆ Earth Guard On-line ☆】
「限界が・・・ない? そんなゲームあるのか、って思ったらオンラインRPGか」
略称EGO、ローマ字読みでエゴとも呼ばれるこのゲームはオンラインRPGである。
普段コンシューマーのJRPGしかやらない俺にとっては、新鮮だった。
色々調べてわかったのは、限界が無い代わりにヘルと呼ばれるレベル帯があるということ。
膨大な経験値を稼ぐことでヘルを乗り越えれば次の段階へ進むことが出来るらしい。
99ヘル・299ヘルの2つが、現状判明しているヘルである。
やり込みがいがある。実に良い。
「後発組にはなるが、やってやろうじゃないか。」
こうして俺は、EGOの世界へ足を踏み入れるのであった。