表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/40

第五回

   ある純文学作品


いったい何を表現したいのか


いったい何がおもしろいのか


さっぱりわからないのに


読めば読むほど心をむしばまれていく気がするから不思議だ


What do you want to say?


苦悩が人生の糧になるって本当ですか


What do you want to say?


世界が汚れきっているって本当ですか


What do you want to say?


込められた怨念と業が深すぎて


それはあたかも


ある種の落とし穴にはまった気分だ




   とあるつぶやき


人の上に立つに値しない者ほど


人の上に立ちたがるのはどうしてだろう


それはきっと


人を支えるのが嫌だからだ


だけど一つわからないことがある


人を教え導くに値しない者ほど


人を教え導く者を志すのはどうしてだろう


己が手で誰かを駄目にしていく


過程を見るのが楽しいのだろうか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ