表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/12

さいごの変身

 実験はかんたんなものでした。

 まえに入れかわったときのように、別のへやのベッドの上で、ねむりぐすりを飲んでよこになります。

 目を覚まし、体をおこすとルカは、みてごらん、とエレンさんから大きなかがみをわたされました。


 かがみのむこうからこちらを見ている男のひとは、どこかでみたことのあるひとでした。

 ルカを思わせるはれやかな金髪と紫の瞳。

 けれど、かわいらしくやさしそうなルカとはちがい、きりりっとハンサムな、それでもとってもやさしそうなすてきなひとです。

「ええっと……もしかして、ラートさま?」

 声に出してといかければ、かがみの中の男のひとも、同じように口をうごかします。

 えっとおどろいて、自分の顔をぺたぺたさわって、おおきくなったからだをみおろして、ようやっとルカはそれが、変身した自分のすがたとわかりました。


 立ち上がってみれば、ちょっとふらふらするけど大丈夫。

 エレンさんは、おおきくなったルカをみんなのところへつれてきました。

 みんな、大いにおどろきます。

「ええと、その人は……」

「もしかしてルカ? ルカなのか?」

 おとうさんはさすがです。すぐに、わが子とみぬきます。

 バートはわらって軽口をたたきます。

「おいおい、こりゃリオンよりずっとハンサムだぞ。どうなってるんだ?」

「ふふ、ないしょ。

 さあルカくん、うたってごらん。すてきな声が出るはずだよ」


 エレンさんのうながしで、ルカは歌ってみることにします。

 いつものキーでは高すぎます。なんどか試して、軽く発声練習。

 いつも練習用にうたう歌をうたってみると、まるでふかみがちかいます。


「あれ? もしかして、ラート様?!」


 おどろいているともうひとつのへやから、きれいな女のひとがでてきました。

 かつてくにいちばんの歌い手として名をはせた、けれど十七年前とつぜんどこかに消えてしまった、伝説の吟遊詩人ラートの名前をよんでいます。


「ちがうよおねえちゃん、ボクだよ。ルカ!」

「うっそー!」

「あのう、そういうあなたさまは……?」


 かるくちをたたいていたバート、こんどはしどろもどろです。


「もうっ、あたしよバートさん。リーナ!」

「えっえっええええっ!!」

「バート、驚きすぎだって。リーナちゃんは変身してるんだから。

 えっと、それでエレンさん。俺は、何をすれば……」

 リオンがたずねると、エレンさんはうん、とうなずきました。

「王宮にステージを作って、この子たちのコンサートを開かせてはもらえないかな?

 なまえをふせた、歌い手として。

 モッフール陛下の弟ぎみである君ならば、なんとかできるはずだ」


 リオンはすこしびっくりしましたが、それならそうむずかしいことでもありません。

 いまやりっぱな王さまとなったお兄さんに、さっそくおてがみを書きました。

 そうして全てを打ち明ければ、心優しいモッフール王が、断るわけもありません。

 リオンとモッフールさま、モッフールさまのお妃さまのフィリスさまは、いろんなひとにお願いをしてまわりました。

 そうして一週間後、ついにその日がやってきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ