表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/12

“歌姫”ルーカのぜつぼう

 しかしよくじつも、のどの調子はおかしいのです。

 のどあめとお茶、歌姫としてのけいけんで、ごまかしごまかしうたいますが、声はどんどん、おかしくなっていきます。


 たかい声が、でにくいのです。

 むりをすれば、すぐに割れたようにひずんでしまいます。

 子供ながら、ながく歌ってきたリーナにはわかります。

 あれだけきれいだった『天使のうたごえ』が、なにか、別のものになろうとしていることが。


 ぜったいにおかしいわ。ここのところ、やけにドレスもくつもきつい。

 ついにたまりかねて、お父さんにそうだんしました。

 すると、それはしかたのないことなのだ、と言われてしまいました。


 ひとは大きくなるとね、どうしても、声がかわってくるんだよ。

 からだも、どんどんたくましくなる。

 だってルカは、男の子なんだから。


 もともとリーナには、わかっていたことです。

 ルカは男の子。10さいともなれば、声もかわり、体も大きくなっていきます。

 でもそのことが、わが身のこととしてふりかかると、それは重く、おもく、リーナのむねをふさぎます。

 もう、わたしは――ルカは――うたえないんだ!

 そう思うとまるで、目の前がまっくらになったようでした。


 お父さんは、いままでむりをさせてすまなかったと、ぎゅっとだきしめてあやまってくれました。

 いっぽうリーナのこころには、ルカへの申し訳なさがひろがってきます。

 ルカはこんな怖さにたえて、がんばっていたのか。わたしがいないあいだはひとりで。わたしが泣いているときは、やさしくなぐさめてくれながら。

 ごめんなさい。ごめんなさい。ルカ、ごめんなさい。

 リーナの目からは涙があふれだしました。

 けれど、その胸にはひとつの決意がうまれていました。


 * * * * *


 三人でかわるがわる、涙ながらにすべてを話し終えると、リーナはふかく頭をさげます。


「おねがいしますエレンさん。わたしたちを、このままにしてください。

 だってルカは、ルカはわたしよりずっとがんばってきたのに、歌だってずっとうまいのに、もう未来を閉ざされてしまうんです。

 そんなの、かわいそうすぎます。

 そんなくらいならわたしが、ルカのかわりに男の子になります。

 ルカを、歌姫でいさせてあげたいんです。

 どんなことでもします。エレンさんのために一生はたらきます。おねがいします!」


 アトラおじさん、ルカもさんざん話し合った後なのでしょう。

 はらをくくったようすで、頭をさげました。


 きけばきくほど切ないおはなしでした。

 一緒にいたリオンも、涙をこらえています。

 バートは、じっとうつむいてかたまっています。

 エレンさんはそんなみんなを、ひとりひとりじっとみて、しずかに目を閉じます。

 そうして、しばらくすると、こういいました。


「それじゃあ、リーナちゃんとルカくんには、ひとつの実験につきあってもらおう。

 リオン君にも、ひとつの依頼をはたしてもらいたい。

 それでいいなら、ふたりを『入れかえたまま』にしてあげる。

 でも、今度『入れかえ』をしてしまったら、二度と元にはもどれない。

 どんなにたのまれても、うまれかわった後の人生までぜんぶくれるといわれても、絶対にだよ。

 いいね?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ