表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/12

冒険者リオンと、ひみつの依頼

 こううんのドラゴン『モッフール』のちからで、お城をぬけ出してから半年あまり。

 もと王子の青年リオンは、すっかりりっぱな冒険者になっておりました。

 親友であいぼうのバートとともに、ときにはなくしものを探しだし、ときにはまものをたいじして、あちらこちらで人を助けておりました。


 お城にこもっているだけでは、こんなことはできなかった。

 どんなに剣がうまくても、学問ができても、だれも助けてあげられなかった。

 でもいまはちがう。この手で、ひとを助けてあげられる。だれかをちょっとでも、しあわせにしてあげられるんだ。

 そう思うたび、リオンのきもちははずみます。

 リオンがうれしいと、あいぼうのバートもうれしくなります。

 ときには大変なこともあるけれど、なかよしふたりならへっちゃらです。


 リオンとバートはそうして、冒険者としての毎日をまんきつしておりました。

 北の町にもいきました。南の村にもいきました。

 ずいぶんいろいろ回ったし、こんどは海をわたってみようか?

 ふたりはそう話して、パペルの港町にやってきました。


 どうせだから、海の向こうへのお届けものの依頼をうけていこう。

 そう思って冒険者ギルドをのぞくと、ギルドのおやじさんがとびだしてきました。

「ああよかった、さがしてたんだ!」


 ――俺のふるい知り合いなんだが、助けてやっちゃくれないか。

 リオン様とバートだから、たのみたいんだよ。

 こんなたいへんなこと、他の人にはなかなかいえないからな。

 たくましいおやじさんはそう言いながら、ふたりをギルドのおくにある、きれいなへやへとそうっとつれて行きました。


 お茶を飲みきる前にやってきたのは、困りはてたようすのおひげのおじさん。

 そして、しょんぼりとうつむくきれいな金髪のこどもたち。

 よくみればなんと、その子たちはあの有名な『リーナ・ルーカ』です。

 ふたりの父親で、『リーナ・ルーカ』キャラバンの団長であるアトラおじさんは、深く深く一礼して、おはなしを始めました。


 * * * * *


 アトラおじさんはちいさな旅芸人キャラバンをひきいて、国じゅうを回っていました。

 旅芸人キャラバンというとたのしそうですが、現実はきびしいものです。

 小さくて地味なおじさんのキャラバンは、お客さんもすくなくて、おじさんはいつも困っていました。


 ある日、見かねたおじさんの子供たちが、自分たちもなにかする、とお手伝いを申し出てくれました。

 まだ小さなこどもたちにできることといったら、かわいらしい声で歌うことぐらいです。


 でも、おじさんは幸運でした。

 ふたりの子供はとても歌がうまくて、声もきれい。

 そして、とっても可愛いふたごだったのです。


 リーナとルカが、ふたごの天才歌姫としてステージに立てば、うわさはあっという間にひろまりました。

『リーナ・ルーカ』キャラバンと名を変えたキャラバンは、くにいちばんの有名キャラバンになったのです。


 ……しかし、何年かたったころ。

 リーナは『わたしなんて、ルカにくらべたらぜんぜんだめ』といいだし、元気をなくしはじめたのです。

 おじさんたちからすれば、ちっともそんなことはありません。

 でも、リーナはみんなの説得でもなっとくできず、ある日すがたを消してしまったのです。

 近くのガケの上のさくはこわれていて、みんなが最悪のじたいをかくごしました。


 谷ぞこでみつかったリーナには、幸運なことにかすりきずひとつありませんでした。

 ですが、その日いらい、声を失ってしまったのです。


 * * * * *


 アトラおじさんは、涙を流してたのみこみます。


「いまは、むずかしいのどの病気でちりょう中ということにしてありますが、いつまでもごまかせるわけではありません。

 長くもっても、半年でしょう。

 それまでになんとか、おねがいいたしします。

 この子が、もういちど歌えるようにしてやってください!」


 こうしてリオンとバートのもとに、ちいさなお客さまがくわわったのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ