3話 5日また飛んで15日
※この話は残酷な描写が含まれている為、苦手な方等は戻るを押すことをお勧めします。
やあ、みんな久しぶり!前回、名前と相棒が出来たキエルです。
あれから10日が経って食に肉と魚と草が増えた。因みに肉はラムーさんではありません!!だから構えないでムーちゃん!ムーちゃんじゃないかrぐふぅ・・・。
少々、お待ちください。
この話題はムーちゃんの前では禁句です。もう一心同体も同然なんだから食べたりしないのに・・・。
肉の話だったな・・・肉は基本的にカエルとヘビだ。森の中に入ると結構その辺にいる。どうやって食べるんだよってツッコミされると思うが簡単に言うと皮を剥いて焼くんだ。
詳しい皮の剥き方は省くが、ヘビは樹に吊るして首のところに入れた切れ目の部分から皮を持って一気に下へズルンと剥く。カエルは後ろ足の中指をペキッと折って背中の方へメリッと剥く・・・あとは、コツを掴むまでやるだけ。
因みに、ナイフは石を割って自作しました。
火の点け方は初日にマスターしているので簡単!魔法で集めた焚き木にボッと点けるだけ!・・・まあ、ソレに気付くまで体力を使い果たしましたがね。
思い出すと今でもヘコむんだけどね・・・。
あの時は、火を点けなきゃ夜に獣に襲われて死ぬって思って燃えそうな枝を掻き集めてどうやって火を点けようって困って、たしか弓切り式っていう火の点け方があったって思い出して弓を枝と蔓で作り、蔓の弦で輪を作り輪の中になるべく真っ直ぐな枝を入れて下に敷く木の板の代わりに割れた太めの木の枝を使い、たしか火種を落すのに穴がいるんだよなと思いだし下に敷く木の枝の端を石でガリガリ削り、弓をセットして支柱の枝の天辺を石で押さえギコギコ弓を前後させる。
何時間もギコギコやって何度も失敗してやっと成功してボーっと火を眺めていてふと思ったんだよあの時、俺、魔法で火を点けて手を火傷したよなって・・・猛烈にヘコんだよね気付いたあの時から火を点けるのは魔法だ。
まあ、ヘコんだ話は忘れて魚はどうやって獲るかなんだけど簡単に言うと魔法で獲るんだ。
火の魔法の練習中にアニメみたいに調子に乗ってファイヤーボールとか創ったは良いけど何処に放てば良いのか考えてなかったんだよ。それで森に放つのは不味いし、空に向かって放とうと思ったんだけど、途中で落ちてきたらヤバいよなって考えて目の前に湖があるんだし火の魔法だから水で消えるだろうと思って放ったら、水に触れた瞬間にボーンって炸裂したんだ。そうしたら数匹の魚がプカーッて浮いてきたんだよ。そういえば海とかに爆弾を投げ込んで爆発の衝撃で気絶した魚を獲る漁法(違法)があったなっておもいだしたんだ。
それから威力の調節をして1・2匹獲れるくらいに小規模の爆発ですむように練習したんだ。練習で犠牲になった魚はスタッフ(俺とラムー)が美味しくいただきました。
草に関しては特に記述することはない、只管鑑定しまくっただけだ。
サバイバルの基本といえば高タンパクで栄養的にも優秀な虫を食べるんだけど、最初に見た蠅?以外虫は見ていない。ダニとか蚤みたいに肉眼で確認しづらい奴しかいないのだろうか?
今更だが、どうしてスイカがあるのに虫や草、肉に魚を食べているのかというと、簡単な話スイカに飽きた。
いくら美味しかろうがスイカはスイカだ。毎日、毎食スイカさらに言えばこの世界は1日50時間もある、いったい1日にスイカを5個も6個も食べるヤツが何処にいる?此処にいるってツッコミはナシだ。
ラムーさんは、毎食美味しそうにスイカを食べているが、俺は記憶が曖昧とはいえ元現代人、塩が欲しい、香辛料が欲しい、日本の調味料さ(砂糖)し(塩)す(酢)せ(醤油)そ(味噌)が欲しい、塩が2回も出てきたがそれだけ塩が欲しい、塩分に飢えているんだ!!
だが最近、進展した。あまりにも塩が欲しいと思い続けたせいかスイカがスイカ(塩)になった。最初何が起こったのかわからなかったがラムーさんに「何してんだコラーッ」と体当たりされて気が付いた。
スキルも魔法と同じようにイメージで効果を変えられるんだって・・・
で、色々試したらスイカはナンデモスイカだった。砂糖・塩・味噌・醤油・酢・胡椒・中華スープの素・コンソメ何でもアリだ。
残念なのは、味は、各種調味料なのだがスイカなんだ。何が?って聞きたいだろうが色・形・割ったときの中身・・・全部、スイカ。瑞々しい味噌・瑞々しい胡椒そして必ずある、スイカ風味。
求めていた味のはずなのに・・・スイカ。変な味を出すたびにラムーさんから体当たりされ、気が変になりそうだ。
・・・気を取り直して、食はそこそこに充実してきたので住と衣をグレードアップしたいと思います。
具体的に言うと安全な拠点が欲しい、擦れても痛くない布が欲しい、といった具合・・・布は、どうやって繊維を取り出して編んだらいいのかわからないから拠点・・・というか家は、スイカであんな事が出来るんだから土魔法とか樹魔法でチョチョイと出来るんじゃないかと思ってる。
やってみた結果、無理!
まず、土魔法・・・家の形をイメージしてやってみたら出来たが強度不足ですぐに潰れた。MPをもっと増やせばイケるのかイメージをより明確にすればいいのか現在検証中。
樹魔法は、どうやんの?状態の為、土魔法同様、検証中。
で、今は土魔法と火魔法で作ったレンガ擬きで作った竪穴住居っぽいのに現在は住んでいる。もちろん、ラムーさんの部屋もある夢は日本家屋の忍者屋敷だ。
名前:キエル
年齢:0歳(15日)
種族:エルフ?
HP:60→160(NEW!)
MP:1500→2500(NEW!)
称号:世界樹の愛し子・最初の人種・原初のエルフ・世界樹の実を食べた者・従魔士・狩猟者(見習い)(NEW)
スキル:鑑定Lv.1 食用の有無・一部名称解放
スイカLv.2(NEW) 栄養満点・味の変化・形変化