表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱勇者の冒険記(仮)  作者: 夜月 零
物語のあらすじと補足
1/9

補足と用語解説※ネタバレがあります

少し先に使うものや知っていた方が良いことを書きました後日追記していきます。

2.魔法とステータスと最弱とより


・原初魔法について

原初属性は、生物が必ず一種類だけ持っている物で基本・派生属性の基本を決められるまた、無属性は幻と

され古文書では歴代で一人とされている。


・派生属性について

雷・妖・自然・+αの理由は、利用されている派生属性が雷・妖・自然であり、冥属性は無属性の派生で幻

とされている。また+αは、種類がかなり多いのでこうさせていただきました。


超鑑定(スーパーアイズ)について

自身のLV×(+値+1)×10LVの生物・アイテムを鑑定できる。鑑定時、ステータス・スキル・パッシブ・

装備・アイテム・『加護・呪い』・称号の全てを見ることができる。


・全属性魔法について

そのままの意味。呪いが無ければ最強だった。


魔力操作(マナムーヴ)について

魔力を体内から放出し、その魔力を操作する。


分割思考(デゥバイ・ファッツ)について

脳の稼働領域を分けることによって二つ同時に思考できる。+値だけ脳への負担を軽減する。


超回復(リジェネレーション)について

そのままの意味。凄い速度で回復する。


・システムスキル

神からの温情。アイテムストレージ・描画設定・痛覚設定・クラフト・メール・マップ・STP振り・

世界教典(辞書)などを行える。凄く便利。


・勇者の加護について

能力値四倍かつ、パーティーパッシブ経験値五倍かつ、限界突破系・言語理解の獲得。能力獲得の際、必ず最後に計算される。


・神力について

能力値四倍かつ、パーティーパッシブ経験値二十倍かつ、必ず最後に計算される。この加護は、

まだ不完全状態らしい。


・村雲 流について

アタッカー光輝枠だが⑨ではない。


・桐谷 湊について

某○の剣士枠タンク兼アタッカーだが呪いのせいで光輝枠にされた。


不定期投稿になりますがよろしくお願いします。

また、アイデア・感想・アドバイスなどを頂けれると有難いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ