表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

8 吸血鬼?


「咲さぁん!!」

秋も後半、霜も降りようかというくらい、冷え込む朝。登校してきた咲に、親友の鈴音が飛びついてきた。

「ど、どうしたの?」

「ごめんなさい咲さん!私、吸血鬼に咲さんの部屋番号教えちゃいました!」

「は…?」



意味が、分からない。


泣きじゃくる鈴音をなだめ、聞くところによると。






昨日の夜。

街灯はほとんど無く、寮の明かりだけが人魂のように揺らめく。

外出から帰った鈴音が寮の門の暗闇に、人影を見つけた。

「どうされました?」

鈴音が尋ねると、人影は振り返らずに、

「人を探してるんだ。伝えたいことがある…」

低い声で囁いた。

「探してる?どなたです?叶中の方ですか?」

「ああ。咲ちゃんって言うんだけど、知ってるか?」

「咲さんですね。寮にいると思うので呼んできますよ。」

無防備にも、鈴音は言ってしまった。

「寮にいるのか。何号室だ?」

「そ、そこまではちょっと、お教えしかねるといいますか…」

人影は、こちらを向いて鈴音の肩を掴んだ。

ひんやりと冷たい手。

「教えろ。でないと…」

「ひっ…」

その顔立ちは、


人間では、なかった。


真っ赤な鋭い目、大きな牙、口元には固まった血。


吸血鬼、そのものだった。




「…というわけで、私、怖くて。言っちゃったんです、部屋番号…」

「は、はぁ…」

それ吸血鬼っつうか、ただの不審者…だろうけど、怯える鈴音が何だか可愛くて、ヨシヨシと撫でてやる。

「それで、咲さん。吸血鬼にお知り合いは?」

「いるかっつーの!」


そのあたりで、

「「「ぶっ…あははははっ!」」」

周りで聞いていた同級生達が、一斉に吹き出した。


「何だよソレ!笑わせに来てんのか!?」

「やだぁ、咲ちゃんてば!妖怪の類いにまで、モテモテだなんて!」

「咲を襲ったところで、吸血鬼の方が返り討ちでバラバラにされるよなぁ?」

「ねぇ、今夜咲の部屋で女子会でもやっちゃう?」

「吸血鬼が本物だったら、サインもらおうよ!」


「あほくさ…やめてくりー…」

(またクラーヌに頼んで迎撃かな?ううん、面白そうだから自分でやっつけちゃおう…)

吸血鬼の話は、すっかりスターターたちのオモチャにされてしまった。






その夜。

キンと澄んだ風、暗闇、アパートの屋上、人影。

人影は、ふわりと跳躍すると、マントをたなびかせて夜の空を舞う。

月明かりに映えるそれは、まさにコウモリの羽で飛ぶ吸血鬼の姿だ。


吸血鬼は、寮の三階の部屋に狙いを定め、

窓の鍵を念力のようなもので破壊する。

窓を開けて部屋に入ろうと……


「うぉあ!?」


吸血鬼の足が引っ張られる。

すごい力で、下の階の部屋の窓から引きずりこまれる。

「なっ…」

「へっへっへー。吸血鬼捕まえたー。本当に空飛ぶんだなぁ。」


吸血鬼は知らなかったが、

咲の部屋の真下は男部屋。

しかも、叶イチのパワーバカの、住まう部屋。


吸血鬼は、まんまと部屋に連れ込まれ、

窓際にあるベッドに倒され、勇に馬乗りされるはめに。


「ん?これ仮面じゃん。」

「ばっ、やめ…」

吸血鬼の仮面を剥がすと、


見たことある顔が、出てきた。


切れ長の目、細くて筋肉質な首や腕。だらしなく伸びた金髪。頬には、切り傷の跡。


「おま、え…カンリュウ……?」

「だから、イヌイだイヌイ!木々原てめぇ、またオレの邪魔しやがって…オレの足は猿回しの棒かよ!?」

勇は、笑いを通り越して呆然とする。

「えっ…何これ、コスプレ?こんなカッコして、恥ずかしいとか、常識はずれとか、ないわけ?」

「こいつに常識とか言われると腹立つ!」

「あとさー、さっきの空飛ぶとか鍵開けるとか、どうやったの?」

「空気使いなめんな!オレ様は器用なんだよ!」


そうこうしているうちに、

「ちょっと勇!私の獲物取ったでしょ!……って…」

バン、と、勇の部屋のドアが開く。


咲が入ってきて、


ベッドの上で竜を組み敷き、押さえ込む勇の姿にフリーズする。


「…あんた、そっちの趣味もあったの?」

「バカ!んなわけあるか!!」

「あれ、こいつ見たことある。前に勇にボコられた竜とかいうやつ!」

「う…ひどい覚え方…」


勇から解放され、竜はマントと仮面を片付けて、たたずまいを正した。


「で、こんなカッコして、夜中に何してんの?ハロウィンなら、こないだ終わったよ??」

「決まってんだろ、夜這いだよ、夜這い。」

「ヨバイ?」

「咲、聞かなくていい。ちょっとこいつボコって捨ててくる。」

竜は、勇には反応せず、咲を見上げた。

「まぁ、なんだ。オレ、女の相手すんの下手だし、不器用でさ。咲ちゃん…あんたに会う方法が、これしか思いつかなかったんだよ。」

どういうわけか、神妙な表情で。


「そのくらい、咲ちゃんのこと、気になってて…友達から、どうかな?オレ、真剣だぜ?」


「…っ」

咲は、そんな展開になるとは思わず、息を飲んだ。

「それは…困る……」

「そっか…」


竜も、真顔のまま立ち上がり、咲に背を向けた。

黒いタンクトップから、細身な割に筋肉質な肩甲骨が覗く。


「そうか…そうかよ…そんな猿より、オレの方がイケてるし、頭もキレる…はず、なのに……くそっ…くそッ!!」

「誰が猿だ!俺を差し置いて咲を口説いたからだバーカ!」

竜は、喧嘩を買わず、

振り返りもせず、

そのまま窓から飛び降りた。

「竜!」

「大丈夫、あいつ飛べるから。」

「じゃなくて、さっき侵入者迎撃アラーム鳴ってたから…」


パパパ、という軽い破裂音。

銃声に聞こえなくもない。

続いて、竜の断末魔の悲鳴。


「…寮のスタッフって何スターターなんだ?」

「さぁ…」

沈黙。

冷たい夜風が、部屋を凍らせる。

「…ねぇ勇。俺を差し置いてって、どういうことかな?」

「えっ…その…」

赤面する勇。


これは、もしかしてアタックチャンスなのか…?

なんて夢妄想も、つかの間。


「10年早いわ!」

「ぎゃあああ!!」

ざっくりと、KO負け。


「…ったく、バカなんだから。シチュエーションくらい考えろっての。」

気絶した勇に言い捨て、殴り書きのルーズリーフを背中に貼る。


『本物の吸血鬼へ。

バカの血です。どうぞ飲んでください。ただし、お腹を壊しても責任を負いかねます。』


遠くから、コウモリのような羽音が聞こえた気がした。

天邪鬼な夜風が、そんな気配を運んできたのかもしれない。




吸血鬼の噂は、色々に姿を変え、のちに叶中の怪談となっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ