表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/50

春は新玉ねぎ

こんばんは♪

今夜は、昨年に引き続き、旬の新玉ねぎについて書いてみました。

 去年ハマった新玉ねぎは

 淡路島のものだった


 時期的には少し遅く

 連休中に出会ったっけ


 今年もまだ続くマイブーム

 新玉ねぎが降臨した



 だけどちょっと違うのね

 1月末から並んでた


 産地によって出荷時期は

 大きく異なるみたいなんだ


 今は長崎産なのかな

 大きな新玉ねぎが並んでる



 でもやっぱり違うのね

 去年の感動が訪れない


 確かに柔らかいんだけど

 確かに白くて綺麗だけど


 期待しすぎていたのかな

 そんな気もしてきたな



 まだ出会ってない淡路島産

 期待しててもいいのかな


 絶対王者だと思うんだ

 北海道産も素敵だけど


 もうそろそろ出会うかな

 まさか終わってないわよね?



 今年は異常な寒暖差

 白菜なんか買えないよ


 新玉ねぎにも影響が

 あるかもしれないと不安だよ


 激しすぎる三寒四温は

 野菜たちにも酷だよね



 連休中に新玉ねぎ

 探しに行ってみようかな


 もちろん淡路島までは行かないよ

 見知らぬスーパー巡りだよ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ