あぁ、寝違え
こんばんは♪
今夜は、昨日やらかしたひどい寝違えについて書いています。学習しない私は、これが今年二度目の失敗です。おそらく全治1週間以上ですよね…(涙)
寝違えた
そう、それだけならよくある話
だけど私はやらかした
治そうとしてゴキッとね
いつもならそれで治るはず
なのに、たまに悪化する
気合いをいれろ、私の骨
何やってんだよ、私の筋
変な歩き方になってしまう
階段降りるのすごく辛い
ヨロヨロ歩きで悪かったな
だけど痛くて必死なんだ
情けないぞ、私の骨
やる気あるのか、私の筋
首を動かすとゴリゴリと
変な音がするんだよ
バキッとやったら意外にも
治る気もするんだけど
ふと、杖をつく人が目についた
通行人は煩わしげに
そのお婆さんを避けている
あぁ、あの人はいつもの私
急ぐときにはあの態度
あんな顔をしてるんだ
いつもなら気づかない
それはただの無知だよね
喉元すぎれば熱さ忘れる
それはただの馬鹿だよね
急ぐ人を避けようとして
首をかばってひねっちゃった
まるで雷が落ちた様に
ピキッと痛みが走るんだ
どこが痛いかわからない
たぶん左腰あたりかな
首が痛くて後ろを向けない
あぁ、これって天罰か
寝違えが治ったら
うん、人には優しくしよう
左腰も治ったら
うん、自分勝手は改めよう
たまに寝違えてしまうのは
きっと必要なことなんだ
だけどやっぱりたぶんだけど
枕を買い替えるべきなのかも




