表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/49

もう盆踊り?

こんばんは♪

今夜は、夏祭りの話を書いてみました。

 地区の夏祭りがあった

 七夕だから七夕祭り

 そう思っていたのに違うらしい

 ただの夏祭りなんだって


 地区祭りにいく元気はない

 別に嫌いになったわけじゃない

 ただ心が浮き立たなくなったのか

 面倒くさいが勝つようだ


 スチャラカチャンチャカ

 スチャラかチャン

 月が〜ふっふふんふん

 ふっふふん〜ふふん〜ヨイヨイ


 祭り帰りの子供たちが

 そんな鼻歌を歌っていた

 もう令和のこの時代に

 月が出た民謡を使ってるの?


 コンビニ帰りに別の子が

 アニメのなんちゃら音頭を鼻歌で

 これも古いと思うけど

 まだこっちの方がしっくりくる



 スチャラカチャンチャカ

 スチャラカチャン

 スチャラカチャンチャカ

 スチャラカチャン


 やばいまずいやばいまずい

 頭の中でヘビロテが始まった

 これもしかすると眠れない?

 嫌な予感しかしない


 小学生の頃は盆踊りも

 見よう見まねでやってると

 なんだか踊れるようになり

 才能あるかと勘違い


 翌年の夏にはもうすっかり

 踊りは忘れてしまってる

 でも曲だけはなんとなく

 覚えているから不思議だね



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ