表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

貧乏令嬢、ご先祖様と共闘する

作者:田中ボサ
貧乏な男爵令嬢アンナは学院生活でいじめにあっていた。
侯爵令嬢イライザとその取り巻き達は、執拗にアンナをいじめる理由は、先祖にあった。

実は200年ほど前のアンナの男爵家は公爵家であったのだ。
その時の公爵令嬢エリザベートは王子の婚約者であった。
だが、その王子が学院に入ってから知り合った子爵家の庶子と仲を深めていくことに嫉妬し、その令嬢を取り巻きとともに嫌がらせをしたのだ。
嫌がらせはエスカレートしていき、やがて子爵令嬢は馬車に突き飛ばされたりと、命の危険を感じるようになっていった。
王子の心は離れていき、段々と彼女を嫌悪するようになってしまった。
やがて、王子から婚約破棄を告げられた公爵令嬢は、実家の数々の悪行とともに断罪された。
その時に爵位を落とされ、男爵家としてかなりの賠償金を払うことになってしまった。
それが貧乏の始まりであった。

この公爵家の事件は貴族の中で醜聞としてささやかれ続け、恥ずかしい男爵家として、不名誉を持ったままアンナの時代までさげすまれてきたのだ。

そんな理不尽ないじめから逃げるように図書館にいたアンナは、ある日、古ぼけたノートを見つけた。
そこには先祖である公爵令嬢の気持ちが綴られていた。
公爵令嬢の愚痴ノート
アンナはそんな公爵令嬢に苛立ち、ノートに書き込みを加えた。
届くわけない、と思ったその文はなぜか時を超えて届いた。
アンナは公爵令嬢の相談に乗ることになり、子爵令嬢の罠を回避するべく協力していく。
公爵令嬢の断罪はどうなるのか、実家の没落は避けられるのか、王子との婚約はどうするのか、
ドタバタしながら時間を超えて協力していくお話。


※誤字、脱字報告いつもありがとうございます。
多くて申し訳ありません。


本編は完結済みです。
番外編を投稿の為変更しております。
1はじまり
2023/02/19 16:47
2 イライザ
2023/02/20 18:15
3空洞のノート
2023/02/22 21:33
4クッキーとノート
2023/02/23 18:46
5見張りをかいくぐる
2023/02/25 18:39
6見張りの事
2023/02/26 19:09
7疑問
2023/02/27 19:52
8父、頑張る
2023/03/02 18:01
9 誰が犯人?
2023/03/07 19:12
10 次の問題
2023/03/09 20:03
11 会話を考えよう
2023/03/11 19:36
12 生徒会とお茶会と
2023/03/12 20:16
13 会話って難しい
2023/03/17 19:13
14 読書と乗馬
2023/03/21 19:20
15 掃除で歴史が?
2023/03/23 18:42
16 クロちゃんと王子
2023/03/27 20:01
17 愛妾がいない
2023/03/30 19:01
18 王子がいない?
2023/03/31 19:29
19 イライザがいない
2023/04/03 17:01
20 クロちゃんがいない
2023/04/06 14:01
番外編 雨の日
2023/04/19 20:20
番外編2 王妃の話
2023/04/21 17:29
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ